巻頭特集
-
施政方針は虚飾まみれ 新型肺炎に振り回される景気の脆弱
感染拡大の勢いが増している。重度の肺炎を引き起こす報告例も出始めた中国・湖北省武漢市を起点に広がり始めた新型コロナウイルス。中国国内での死者の数は250人を突破し、同国の感染者数は1万1000人を超…
-
国会中継で国民は驚き呆れている 首相と官房長官の鉄面皮
♪誠実さのかけらもなく~笑っている奴がいるよ~――。ザ・ブルーハーツの名曲「青空」の一節が常に脳裏をよぎる。連日行われている衆参予算委員会の審議。新型肺炎の感染拡大の陰に隠れているが、安倍首相を筆頭に…
-
チャーター機は当然 新型肺炎が覆い隠している首相の大罪
688人増→769人増→1771人増――。世界に拡散する新型コロナウイルスによる肺炎が発生した中国では26日以降、感染者数の増加幅が日を追うごとに膨らんでいる。 北京を含む全土で170人が死…
-
カネ、えこひいきと脅し 安倍最長政権「力の源泉」の醜悪
災害対策や景気刺激策を柱とする補正予算案が28日、衆院を通過、参院へ送られた。30日に成立の見通しだが、2日間、13時間の衆院予算委員会の審議で改めて分かったのは、安倍晋三という首相の最低最悪のデタ…
-
はぐらかしの安倍首相 反省なしの“常習犯”は必ずまたやる
国民はこの不毛なやりとりを一体、いつまで見続けさせられるのか。衆院予算委は27日、安倍首相と全閣僚が出席して2019年度補正予算案に関する基本的質疑を行い、実質審議入りした。 「国民の厳しい声…
-
桜と河井夫妻の共通項 首相の動機は政敵を潰す異常な執念
通常国会は衆院予算委員会が始まる27日から本格論戦がスタート。安倍首相と全閣僚が出席して、令和元年度補正予算案の質疑が行われるが、「桜を見る会」の疑惑追及は大きなテーマだ。年が替わっても桜疑惑はとど…
-
背筋が凍る動機と金満 河井案里1億5000万円は政権の致命傷
「違法性はない」と居直るほど、これは政権の致命傷となるに違いない。河井案里参院議員が昨年7月の参院選にあたり、自民党本部から計1億5000万円を受け取っていたことを認めた。 具体的には昨年4~…
-
また野党を揶揄の首相答弁 任期の長さとは反比例の幼児性
通常国会がようやく始まり、衆参両院で23日まで2日間にわたって代表質問が行われた。積み上がる疑惑から逃げ回り、51日ぶりに国会答弁に立った安倍首相の発言の空疎なことと言ったらなかった。老眼鏡をかけて…
-
抜き差しならない安倍・菅対立 最後は内ゲバで自壊の予兆
「安倍政権の隠蔽体質についてたださなければなりません」――。 安倍首相の施政方針演説など政府4演説に対する各党の代表質問が22日午後、衆院本会議で行われ、今通常国会の論戦が始まった。 …
-
静かに広がる辟易と不安 空恐ろしい“国民一丸”五輪の反動
「国民一丸となって、新しい時代へと皆さん、共に踏み出していこうではありませんか」 「五輪」という言葉を9回も発し、まさに五輪一色だった安倍首相の20日の施政方針演説は、さまざまなことを物語ってい…
-
虚飾の自慢話と夢物語 首相演説に見る自己陶酔と能天気
第201通常国会が20日召集された。会期は6月17日までの150日間。与党は経済対策を盛り込んだ2019年度補正予算案と20年度予算案を成立させ、社会保障制度改革関連法案の処理を急ぐ考えだ。 …
-
佐藤栄作超えも黄信号 囁かれ始めた史上最長政権の末路
20日召集された第201通常国会で、初日に安倍首相の施政方針演説など政府4演説を実施。22日からは衆参両院で各党の代表質問が予定されているが、これに先立ち、まず野党が求めていたのが「政治とカネ」の疑…
-
20日召集の国会で火ダルマ必至 世紀のデタラメ政権の命運
20日召集の通常国会を控え、主要野党が「長期政権のゆがみをただす」と気勢を上げている。 米国とイランの対立で緊迫化する中東への海上自衛隊派遣の是非や、カジノを含む統合型リゾート(IR)事業に…
-
菅官房長官は窮地、安倍首相も共倒れ 飛び交う政界怪情報
昨年7月の参院選でウグイス嬢買収などの公選法違反容疑が濃厚となり、捜査のメスが入った自民党の河井克行前法相(衆院広島3区)と妻の案里参院議員(広島選挙区)の釈明には地元もドッチラケだ。広島地検から事…
-
IR疑惑 利権の巣窟なのにチンピラ議員だけ血祭りの奇っ怪
「大山鳴動して鼠一匹」のような展開になってきた。カジノを含む統合型リゾート(IR)を巡る贈収賄事件のことだ。 東京地検特捜部は14日、中国企業の「500ドットコム」側から約350万円相当の賄賂…
-
安倍首相と河野防衛相 共通する「恐るべき軽さと能天気」
「中東に哨戒機を送るな」「イラン包囲網に参加するな」の抗議の声が防衛省前に響く中、11日、海上自衛隊のP3C哨戒機2機が沖縄県の那覇航空基地から中東に向け飛び立った。これまでの海賊対処に加え、石油資源…
-
“桜”証拠隠滅疑惑 安倍首相は自ら無罪を立証したらどうだ
また、いつもの目くらましだ。中東を歴訪中の安倍首相が、例によってパフォーマンス外交に精を出している。 米国とイランの衝突で中東情勢が不安定になり、一度は取りやめを発表したものの、戦争危機が遠…
-
赤っ恥検察 ゴーンを批判する暇あるなら総理の犯罪捜査を
いくらムキになって反論しても後の祭りだ。逃亡先のレバノンで開いた日産前会長のカルロス・ゴーン被告の捜査批判会見に、東京地検が全面対決である。 「日産と検察に仕組まれたという主張は不合理で、全く…
-
大統領選のために戦争ゲーム 「自制を評価する」おかしさ
すわ全面戦争か、と世界中が緊張感をもって見守ったトランプ米大統領の8日午前(日本時間9日未明)の記者会見は、イラク駐留米軍にミサイル攻撃したイランへの報復を追加の経済制裁にとどめ、武力行使は否定。と…
-
自衛隊は派遣、自分は歴訪延期 つくづく口だけの安倍首相
恐れていたことが現実となった。暗闇に赤く走る閃光と轟く爆発音、大声で叫ぶ人の声――。国営イラン放送に流れる映像に世界が揺れた。 米国防総省は7日、イランが弾道ミサイル十数発を発射し、イラクに…