もっと知ろうよ船橋ケイバ「船橋ジョッキーズフェスティバルがアツい」

公開日: 更新日:

今年が第1回

 船橋ケイバの次の開催は6月21日(月)から25日(金)までの5日間。

 今開催のメインは24日(木)の短夜賞(準重賞)だが、ここでは最終日の最終レースに注目したい。

 4月5日(月)に船橋ケイバは同競馬場初となるジョッキー主役のシリーズ競走「2021船橋ジョッキーズフェスティバル」を開催することを発表した。

 このシリーズは4月の第1回開催から、12月の第9回開催にかけてトライアルラウンドを行い、来年1月の第10回開催で決勝ラウンドを実施。年間チャンピオンを決定するというもの。

 実施されるのは主に各開催の最終日の最終レース。一部、開催初日のケースもある。

 C2、もしくはC3クラスで能力が拮抗する馬を揃えた選抜競走を設定し、各レースの着順に応じてポイントを付与。その合計ポイントによって決勝ラウンドへの出場権を争うことになる。距離はすべて二千二百メートルだ(ただし、決勝は未発表)。

 ポイントは①着30点、②着20点、③着15点、④着12点、⑤着10点、⑥着8点、⑦着7点、⑧着6点、⑨着5点、⑩着4点、⑪着3点、⑫着2点、⑬着1点と非常に細かく刻まれているのがこのシリーズの特徴。

 現在、第1戦、第2戦が終了。トップに立っているのは第1戦は⑪着だったが、第2戦に勝利して33ポイントの山中悠希騎手。現在、26歳の若手ジョッキーだ。

 2位は第1戦に勝利して、第2戦は騎乗馬なしだった山口達弥騎手。こちらは現在、34歳。

 3位は第1戦②着で、第2戦は騎乗馬なしだった張田昂騎手。33歳の今年はカジノフォンテンとのコンビで大活躍中。川崎記念を鮮やかに逃げ切ったかと思えば、ここ船橋最大のレースであるかしわ記念を早め抜け出しで、またまた中央勢を撃破した。

 以下、本橋孝太騎手が20点、石崎駿騎手が15点で続いている。

 実力拮抗の馬を集めているためか、現在の順位はリーディングと全く一致しない。

 南関東トップで船橋所属の森泰斗騎手は8点で12位。船橋でナンバー2の存在である本田正重騎手は第1戦が⑩着で4点のみで、20位にとどまっている。

 とはいえ、今年が初の試みである「2021船橋ジョッキーズフェスティバル」はまだ始まったばかり。初のチャンピオンとなるのはどのジョッキーか。開催の最終レースにもぜひ注目していただきたい。

■外部リンク 船橋ケイバ 公式サイト

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  2. 2

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  3. 3

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  4. 4

    さらなる地獄だったあの日々、痛みを訴えた脇の下のビー玉サイズのシコリをギュッと握りつぶされて…

  5. 5

    横浜・村田監督が3年前のパワハラ騒動を語る「選手が『気にしないで行きましょう』と…」

もっと見る

  1. 6

    山本舞香が義兄Takaとイチャつき写真公開で物議…炎上商法かそれとも?過去には"ブラコン"堂々公言

  2. 7

    萩生田光一氏に問われる「出処進退」のブーメラン…自民裏金事件で政策秘書が略式起訴「罰金30万円」

  3. 8

    二階堂ふみ&カズレーザー電撃婚で浮上したナゾ…「翔んで埼玉」と屈指の進学校・熊谷高校の関係は?

  4. 9

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  5. 10

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた