みんなが「知りたい」男女の本音。今話題のYouTube動画チャンネル「オトナの保健室」

公開日: 更新日:

他人には相談しにくい性や薄毛の悩みや疑問を解消

 誰もが知っていそうで意外と理解していないことが多いのがSEXに関わること。「賢者タイムはどうして起こるのか」「女性が好きな硬さとは」など明確に答えられるだろうか? 今YouTubeで話題の「オトナの保健室」は誰もが知りたい、そんな男女間のことや性のコンプレックスなどについて真っ向から向き合い、情報を発信している動画チャンネル。今回はその魅力を探ってみた。

 ◇  ◇  ◇

オトナの保健室」はイースト駅前クリニックが運営するYouTube動画チャンネル。同クリニックはEDとAGAの治療を専門にしている病院だけあって主としてEDや薄毛に関する話題を取り上げているが、それ以外にも男女の性行為の悩みや勃起力、女性のピルの話など幅広く扱っている。

 チャンネル立ち上げの背景を同クリニックの吉野氏は、「クリニックを運営していく中で薄毛の原因や対策、バイアグラなどの治療効果などに関して何となく知ってはいるけど、正確には分かっていないという方や間違った知識を持たれている方が非常に多いことに気がつきました。一般の方にしてみれば調べようとしても医療情報ということもあり、専門用語を正しく理解することはなかなか難しいと思います。しかも、性や薄毛の問題は人にはなかなか話せません。そこで、他人には相談しにくいそうした悩みや疑問に対して正しい知識を分かりやすく、かつ楽しく伝えたいと考え、立ち上げたのが『オトナの保健室』なのです」

 同クリニックがチャンネルを構成するにあたって最も意識したのはEDも薄毛も「カッコよくなりたい」「女性を満足させたい」という男性の優しい気持ちに関わることなので、女性と男性のそれぞれの本音があってこそ理解が深まり本当にタメになる動画として視聴者に興味をもって見てもらえるのではないかということ。

 そこで、コンプレックスや性について率直な意見をいえる女性ということでチャンネル進行役として白羽の矢が立ったのがタレントの麻美ゆまさんと架乃ゆらさんの二人だ。

大人だけではなく若い人にも見てもらいたい

ゆまさんとゆらさんにインタビューした。

 ――実際に番組をやってみての感想は?

ゆら タイトルは「オトナの保健室」だけど、性教育っぽいお話、例えば性行為とか自慰の正しいやり方とかそういう初歩的な内容も取り上げています。ですから、大人の方だけではなく若い人にも知ってもらいたい正しい知識を取り上げているチャンネルなのでやりがいがありますね。

ゆま 勃起力がどのくらいを硬いというのかとか意外と気にしていませんでしたし、もちろん測ったこともなかったので、それを専門的に学ばせていただけるというのはホントに大人の性教育という感じがしていますね。

 ――番組の中で自分が知らなかった知識などで一番驚いたことは?

ゆら 男性の勃起不全の原因の一つに、おかずが高刺激すぎると本番に備えられないということがあるというのを初めて知ってビックリしました。私の本業は高刺激なおかずを提供しているほうなので、男性に悪い影響を与えているのかとモヤモヤしてしまったところもありましたね。

 ――番組をやっていく上で気をつけていることは?

ゆま 私自身、悪いイメージは持っていないのでEDの人を悪くいったりしないということですね。もちろんAGAもそうです。センシティブな内容だからこそ親身になって寄り添ってあげたいですけど、あまり深刻すぎてもよくないので、バランスを取りながら思いを伝えていきたいと考えていて、そうした思いは男性だけではなく女性にも届いてほしいです。

 ――番組の見どころ、おススメのポイントは?

ゆら 正しい自慰のやり方とか学校の保健体育では絶対に習わない情報もたくさん取り上げているので、若い人にぜひ見てもらってしっかり学んでもらいたいですね。

ゆま 実際にクリニックで働いている先生やスタッフさんとお話している動画もあってホントの生の声や経験を届けられていると思うので、その動画を見ていただけると嬉しいですね。実際にAGAの治療をした芸人さんの動画もあるので、それもぜひ見てほしいです。

「もっと若い頃に出会いたかった」

 では、実際に視聴者の反応はどうなのだろうか。前出の吉野氏に再び聞いた。

「イラストを活用したりして世界の研究や大学の文献など分かりやすくかみ砕いて作成しているので『分かりやすい!』『学校の教材にしてほしい』などのお声を多くいただいています。他には『若い頃にこのチャンネルに出会いたかった』『もっと早くから知りたかった』と言ってくださる方も多くいらっしゃって、チャンネルを運営している意義とやりがいにつながっています。今後もイースト駅前クリニックや『オトナの保健室』に出会えてよかったと思ってもらえるように頑張っていきます。そして、チャンネルを通してイースト駅前クリニックに通っていただいている患者様へのサービスの拡充、地域や社会への貢献にも積極的に取り組んでいこうと思っています」

「オトナの保健室」を通じて性や薄毛をフランクに話せるようになれば…

 最後に、ゆまさん、ゆらさんの2人から読者へメッセージをもらった。

ゆら「動画を見て、ひょっとしたら自分はEDかもと少しでも思ったら、イースト駅前クリニックへ行って相談してみて。早めに行けばそれだけ治療もスムーズになるので『オトナの保健室』がその気づきになればいいですね」

ゆま「なかなか話しづらい性や薄毛に関することをフランクに話せるようになる環境が、このチャンネルがきっかけになってできれば嬉しいですね。あと、もう少しで登録者数が10万人を突破します。これからも視聴者の皆さんに寄り添った番組を心がけていきますので、登録お願いしま~す」

 オトナの保健室

【提供】イースト駅前クリニック

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

もっと見る

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景