フィギュアスケート
-
羽生結弦が電撃離婚! 結婚発表から105日 誹謗中傷とストーカー行為に「お相手と自分を守るため」と決断
羽生結弦(28)が17日深夜、X(旧ツイッター)で離婚を発表した。羽生は8月4日に結婚を公表。相手は明らかにしていなかったが、その後、一部報道やネットで本人たちや親族、関係者に対する誹謗中傷、ストーカー行為、過熱取材に苦しんでいたと...
-
18歳の吉田陽菜が女子フィギュアGPシリーズ4位デビュー SP9位から巻き返し
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ今季初戦スケートアメリカ(米国杯)が22日(日本時間23日)、テキサス州で女子フリーを行い、吉田陽菜(18)が131.58点で、ショートプログラム(SP)と合わせて190.98点で4位に...
-
羽生結弦はなぜそこまで新妻を隠す? 8歳年上の姉さん女房と母親の気になる“同居”
長友佑都2歳、田中将大5歳、松坂大輔6歳、イチロー8歳、落合博満9歳──。これは年上の奥さんとの年齢差である。アスリートにとって食事から体調管理、家事一切任せられる姉さん女房は「成功するための必須アイテム」とまでいわれるようである。...
-
羽生結弦の妻は「8歳年上 美人の元バイオリニスト」報道…音楽業界ヒッソリ卒業の超好感度
先月突然の結婚発表で驚かせた、国民的スケーター・羽生結弦(28)。お相手に関して何も情報がなく、大好きなキャラクターのプーさん説や、女性の噂がなかったために同性婚説まで浮上するほどだったが、ついに8歳年上のバイオリニストだということ...
-
羽生結弦電撃結婚の影響は一時的?フリマアプリに大量出品でも「ゆづブランド」揺るがず
《羽生結弦さんもハッキリ言ったら良かったのにって。ファンとしたら噂もなくいきなり結婚で頭も心もついて行けない状態だと思う》 《福山雅治さんが結婚した時も凄かったもんね~。実際、熱狂的なファンだったコンシェルジュが合鍵で自宅に忍び...
-
新婚ホヤホヤ羽生結弦“次なるサプライズ”は現役復帰? 尊敬プルシェンコは31歳で五輪出場
電撃婚を発表し、国内はおろか世界中に衝撃を与えた男子フィギュアスケート2大会連続金メダルの羽生結弦(28)。 羽生ファンの間では相手の素性に関する話題で持ち切りだが、同時に次なるサプライズに注目が集まっている。 【写真...
-
羽生結弦パーフェクト入籍発表で“ゆづロス回避” 結婚相手の影一切ナシのお見事!
羽生結弦(28)の電撃入籍発表は4日夜のこと。日本だけでなく、中国でも「なんて突然!」と驚きの声が広がっている。五輪フィギュアスケート男子シングル2連覇で、皆がテレビで見守っていた「国民的スケーター」だけに早くも「ゆづロス」なるワー...
-
結婚発表の羽生結弦は女性とのウワサ皆無…ベールに包まれていた現役時代のストイック生活
フィギュアスケート男子で冬季五輪2連覇の羽生結弦(28)が4日、自身の公式SNSで結婚を発表した。「いつも応援ありがとうございます。この度、私、羽生結弦は入籍する運びとなりました。今後の人生も、応援してくださっている皆様と、スケート...
-
フィギュア羽生結弦が電撃結婚! 世界中に驚きが広がり、女性ファンからは悲鳴が
フィギュアスケート男子で冬季五輪2連覇の羽生結弦(28)が4日、自身の公式SNSで結婚を電撃発表した。相手は明らかにしていない。 【写真】この記事の関連写真を見る(21枚) 「いつも応援ありがとうございます。この度、私、...
-
りくりゅうペア日本勢初の世界選手権「金」の快挙もスタンド閑古鳥…スター不在が深刻
WBCに続き、氷の上でも世界一だ。 23日、ISU世界フィギュアスケート選手権(埼玉)で、「りくりゅう」ペアが同種目では日本勢として初の選手権金メダルに輝いた。この日のフリーでは2位だったものの、22日のSPでは1位。計22...
-
三浦佳生は羽生結弦+宇野昌磨の“ハイブリッドボーイ” フィギュア世界Jr.選手権で初V!
羽生ロスのフィギュア界にうれしいニュースだ。 日本時間5日に行われたフィギュアスケート世界ジュニア選手権男子で三浦佳生(17)が初優勝。「今まで結果を残してきた選手たちが通ってきた道のひとつ。僕もそこに名前を刻めて凄くうれし...
-
女子フィギュア「中野園子」門下生が躍進するワケ 異例国体Vの坂本花織は4歳から二人三脚
先月末の八戸国体でフィギュアスケート女子の北京五輪銅メダリスト坂本花織(22)が優勝。合計238.63点でISU(国際スケート連盟)非公認ながら“今季世界最高得点”を叩き出した。 坂本を指導するのは中野園子コーチ(70)。ス...
-
羽生結弦“ロス”が旅行業界にジワリ…プロ転向で「四大陸選手権」観戦ツアー閑古鳥
厳しい寒さはここにもやって来た。冬本番となり、フィギュアスケートもシーズン真っただ中。トリノでのグランプリ(GP)ファイナルや全日本選手権で宇野昌磨(25)が優勝するなど日本勢の活躍が目覚ましいが、羽生結弦(28)のプロ転向余波は確...
-
宇野昌磨が世界フィギュアの選考に苦言…「総合的判断」残る日本スポーツ界のアンフェア
「うれしく思えない」 フィギュアスケートの全日本選手権を終えた25日、男子シングルで優勝した宇野昌磨(25)が、記者会見でこう言って表情を曇らせた。 大会後、来年3月の世界選手権日本代表が発表され、3選手が登壇。隣に選...
-
宇野昌磨は全日本SP首位発進も“恋人”本田真凜はSP26位でフリー進めず…気になる2人の将来
フィギュア選手権の男子ショート(SP)が23日、大阪・門真で行われた。スケートカナダ、世界選手権、GPファイナルと全制覇中の宇野昌磨(25)は100.45で首位発進だ。 絶対的エースだった羽生結弦(28)は7月プロ転向を表明...
-
全日本フィギュア女子SPは坂本花織が首位発進もスタンド閑古鳥…大きすぎる“羽生結弦の穴”
スーパースター不在は大きいか。 22日、フィギュア全日本選手権第1日(大阪・門真)が行われ、女子ショート(SP)は北京五輪銅メダリストの坂本花織(22)が77.79点の高得点で首位発進した。 【写真】この記事の関連写真...
-
三原舞依フィギュアGPファイナル初Vも…刻々と迫るロシア勢の競技復帰
日本勢が史上初の「3冠」を達成した。 8~11日にイタリア・トリノで行われたフィギュアスケートのGPファイナル。初出場の三原舞依(23)が2018年の紀平梨花(20)以来、日本女子で4人目の金メダルを獲得。男子は宇野昌磨(2...
-
フィギュアGPファイナル男子SPで上位独占だが…日本の天下はいつまで続く?
日本時間9日に開幕したフィギュアスケートグランプリファイナル(トリノ)の男子ショートプログラム(SP)で宇野昌磨(24)がトップに立ち、1~3位を日本勢が独占する予想通りの展開となった。 唯一、予想外だったのはイリア・マリニ...
-
織田信成モラハラ裁判で浮き彫りに…フィギュアスケート界が抱える「闇」
1日、フィギュアスケートバンクーバー五輪男子代表の織田信成(35)がモラルハラスメントを受け、当時務めていた関西大学アイススケート部監督を2019年に辞任に追い込まれることになったとして、同部の浜田美栄・元コーチ(63)に損害賠償を...
-
三原舞依が悲願のGPシリーズ初優勝!10戦目で頂点に 「人生の中で一番大きな結果」
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ英国杯は12日(日本時間13日)、女子フリーを行い、昨季の四大陸選手権女王の三原舞依(23)がトップの145.20点をマーク。ショートプログラム(72.23点)と合わせて217.43点で...
-
フィギュア坂本花織が海外GP初優勝で通算3勝目 「うれしい気持ちでいっぱい」
フィギュアスケートのGPシリーズ第1戦スケートアメリカ(マサチューセッツ州ノーウッド)は24日に女子フリーを行い、北京五輪銅メダルの坂本花織(22)が145.89点をマーク。 22日のショートプログラムと合わせ217.61点...
-
羽生結弦が初の「ワンマン」アイスショー開催 同業スケーターがヤキモキする理由
フィギュアスケート男子の羽生結弦(27)が30日、自身の公式ツイッターで初の単独アイスショーを開催することを発表した。11月4日から全4公演。「初めて僕一人ですべてをやりきるアイスショーになっています」とコメントし、ゲストを呼ばない...
-
羽生結弦氏が憧れた“皇帝”プルシェンコ氏「招集令状がきても逃げない」発言の波紋
29日、東京都内で開催された「日中国交正常化50周年記念慶典」に特別ゲストとして姿を見せたのは、フィギュアスケート男子金メダリストで、プロスケーターに転向した羽生結弦氏(27)だった。 濃紺のスーツに赤のネクタイ姿で登壇し、...
-
羽生結弦YouTubeチャンネルの稼ぎと開設の真意 早くも登録者数55万人突破!
世界中のファンが画面に釘付けとなった。 プロ転向したフィギュアスケートの羽生結弦(27)が10日、自身の公式YouTubeチャンネルでプロ転向後初めて、練習を生配信。開始直後から6万人が視聴し、羽生が氷上に降り立つ頃には10...
-
あの浅田真央も苦戦…フィギュア河辺愛奈が挑む4年後ミラノ五輪へ体重増との過酷な戦い
「体重の管理が一番大事になると思う。失敗した時もよかった時もあるので、(2026年ミラノ・コルティナダンペッツォ五輪までの)4年間は自分で気を付けられるようにしたい」 こう話すのは、今年2月の北京五輪に出場したフィギュアスケー...
-
<35>選手とメディアの関係性 某大手新聞記者に「ちゃんと仕事してます?」と自ら絡みにいった
フィギュアスケートの羽生結弦選手が現役引退を発表した。その一報が流れたのは、本人からの「発表」ではなく「報道」だった。 メディアが毎日スクープを取ろうと取材に明け暮れているのは理解しているが、この報道で、批判が出たのも事実だ...
-
引退する羽生結弦は「一体何が凄かったのか?」…真の魅力に迫った伝説のエッセイスト
19日、動向が注目されていた、フィギュアスケート男子の羽生結弦(27)が、記者会見で競技からの引退とプロ転向を表明した。 羽生は2014年のソチ、2018年の平昌と冬季五輪で連覇の偉業を達成。北京五輪はケガの影響もあり4位で...
-
羽生結弦はプロ転向で“浅田真央超え”年商100億円! 日本スケート連盟はドル箱失い真っ青
2018年平昌五輪で果たした66年ぶりの五輪2連覇など数々の栄光を残し、日本史上最高のスケーターがリンクを降り……いや、降りない。 19日、フィギュアスケートの羽生結弦(27)が都内で開いた「決意表明会見」。五輪を含むすべて...
-
フィギュア羽生結弦が現役引退、プロ転向…19日17時からの会見で正式表明へ
フィギュアスケートの羽生結弦(27)が現役引退を決めた。今後は五輪などの競技会には出場せず、プロに転向。アイスショーなどに活躍の舞台を移すという。 羽生は2月の北京五輪フリーで前人未到の4回転半ジャンプ(4A)に挑戦。転倒し...
-
4回転ジャンパー島田麻央が13歳でシニア合宿参加 日本フィギュア界に「追い風」の予感
「まさか参加させていただけるとは……」 恐縮した様子で話したのは、フィギュアスケート2021年全日本ジュニア選手権優勝の島田麻央(13)。10日まで実施された全日本合宿で「シニア」として最年少の参加者となった。 島田の...