羽生結弦「30歳の挑戦」…プロ転向から2年半「毎回五輪での記録を更新する気持ちでやっています」【独占インタビュー】

公開日: 更新日:
羽生結弦(C)日刊ゲンダイ

 2024年12月7日に30歳の誕生日を迎えた。14年ソチ、18年平昌で男子フィギュア66年ぶりとなる五輪連覇。世界選手権、グランプリファイナル、四大陸選手権、世界ジュニア、ジュニアグランプリファイナルを制す前人未踏のスーパースラムを達成するなど、競技者として世界のトップに君臨してきた。22年7月にプロ転向を表明し、勝敗を競うリンクからは去ったものの、プロスケーターとしても前例のない単独でのアイスショーを開催するなど、今も稀代のフィギュアスケーターであり続けている。環境が大きく変わる中、ブレることなく進化する羽生の今に迫った。

  ◇  ◇  ◇

 ──競技者から表現者となって2年半、スケーターとして何が一番変わりましたか。

「競技者時代は、瞬発力があって持久力が少ない筋肉が多かったんですけど、そこから長く滑っても(体力が)持つような筋肉をつけるようにしました。かつ、競技者時代と変わらない技術力の高さを踏まえなくてはいけないので、両方の共存みたいな、持久力型の筋肉もつけつつ、瞬発力も競技時代と変わらず持っていくようなトレーニングを課しています」

 ──試合ではフリー(FS)でも演技時間は4分前後。開催中のツアー公演では計15曲、約2時間50分をひとりで滑り切っている。練習時間はかなり増えたんでしょうか。

「そうですね。長いときはトレーニング含めて一日 

この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。

(残り2,522文字/全文3,121文字)

メルマガ会員
0円/月(税込)
今なら無料で日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事と競馬記事をそれぞれ3本試し読みできます!
オススメ!
プレミアム
2200円/月(税込)
日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事読み放題。最新の紙面をビューアーで閲覧可。競馬出走表も予想も全部読める。会員限定オンライン講座見放題。会員限定のプレゼントも。
スタンダード
780円/月(税込)
日刊ゲンダイDIGITALの有料会員限定記事が月50本まで読める。
新聞郵送セット割
3550円/月(税込)
プレミアムプランのサービスに加えて新聞も郵送で後日お手元へ。

(価格改定のため10月から3800円/月(税込))

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い