アリス
-

堀内孝雄さんの「サンキュー!」は出会えた人たちへの心からの感謝のあらわれ
友達のおさがりのチケットでコンサートに行ったのは1974~75年、高校生の時でした。 「アリス.1000円。全席自由」と、薄緑色のペラペラの紙にガリ版刷りで書かれたチケットで「これホンマもんか?」というような怪しいものでした。...
-

(86)「秋止符」のサビが来るとオヤジたちは輪になって声を合わせた
「秋止符」のギターのイントロが静かに流れてきた。1979(昭和54)年のことだった。作詞はチンペイこと谷村新司、作曲はベーヤンこと堀内孝雄、ドラムはキンちゃんこと矢沢透。それはアリスの3人組であった。やがて売り上げ50万枚を超す大ヒッ...
-

若者のアコギ需要を掘り起こしたコードストロークの魅力
「♪ジャンジャン・ジャラッジャ・ッジャッジャ・ッジャジャッ」 数年後、音楽シーンを席巻することとなるアリスを世に出した初ヒット曲である。 チャート最高11位、30万枚弱売れているのだから、50万枚以上売り上げる「冬の稲...
-

アリス谷村新司追悼“シンクロ”コンサートは満席!立ち位置にマイクとギター、トークも映像で再現
アリスが18日、日本武道館で谷村新司追悼コンサート「アリス コンサート2024 ALICE FOREVER~アリガトウ~」を開催した。 会場は満席。ステージ右、谷村新司(享年74)の立ち位置にはマイクと愛用のギターが5本並び...
