「地球を救う前に社員を救ってくれ!」日テレ「24時間テレビ」が大ピンチ…メインスポンサー日産が大赤字

公開日: 更新日:

 日本テレビ系の看板番組「24時間テレビ」(8月30、31日OA)が、放送開始48回目にして最大の危機に直面しているという。

 すでに今年に関しては「くりぃむしちゅー」の上田晋也(55)、羽鳥慎一(54)、同局の水卜麻美アナウンサー(38)が総合司会を担当することが決定。さらにチャリティーパートナーとして氷川きよし(47)、King&Princeの永瀬廉(26)と高橋海人(26)、浜辺美波(24)、志尊淳(30)、やす子(26)、長嶋一茂(59)らが務めることを発表済みだ。

「能登半島の復活チャリティー企画や嵐のサプライズコンサート、さらに長嶋茂雄追悼コーナー。そしてチャリティーマラソンと番組の企画は目白押しです」(日テレ関係者)

 すべてがおぜん立てされ、後は放送日を待つのみにもかかわらず、今になって同番組のスポンサーをめぐって「あるトラブル」が生じているというのだ。

「第1回(1978年)の放送からメインスポンサーを担ってきた日産ですよ。すでに電通を通じて、今年もメインスポンサーを務める契約を済ませているのですが、今になって金額面で微妙な修正案が出てきたというんです。そこそこ大きな金額のようですよ。さすがに日産に次ぐスポンサーのイオンが日産の不足分を補うのは理不尽だし、不可能です。今になって日テレの制作サイドは番組規模の縮小やイベント企画の見直しを迫られています」(前出の日テレ関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  2. 2

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  3. 3

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  4. 4

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  5. 5

    “過労”のドジャース大谷翔平 ロバーツ監督に求められるのは「放任」ではなく「制止」

  1. 6

    酒豪は危険…遠野なぎこが医学教授に指摘された意外な病名

  2. 7

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  3. 8

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  4. 9

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  5. 10

    「かなり時代錯誤な」と発言したフジ渡辺和洋アナに「どの口が!」の声 コンパニオンと職場で“ゲス不倫”の過去