室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」
-
田原総一朗さん「情けない」 安倍政権にもっと怒ったれ
「みっともない対米追従。恥さらしだ」(田原総一朗/4日) これはジャーナリストの田原総一朗さんの発言。4日付の日刊スポーツ(電子版)によると、同日、都内で民進党の党大会が開かれ、そこに招かれた…
-
本音が出た安倍首相は官僚のペーパーをただ朗読している
「地元の懸念を軽視する」(安倍晋三首相) これは安倍首相が、先月26日の参院本会議で、沖縄県で相次ぐ米軍ヘリコプターの不時着に関して、述べた言葉。 なんでも「地元の懸念を軽減する」と言…
-
安倍首相の施政方針演説に小沢氏ご立腹「姑息でせこい」
「あまりにも姑息でせこいよな」(小沢一郎・自由党代表) うわぁ、オザーさん、ご立腹。強面のオザーさんだが、彼はおおむね丁寧な話し方をする人だ。 それが今回は違った。よほど、安倍首相に対…
-
日中の軍事衝突を妄想する百田尚樹さんってなんなん?
「朝日新聞は日本の敵だが、そんな売国新聞を支えている朝日の読者も日本の敵だ」(作家・百田尚樹) これは12日、百田氏のTwitterでの言葉。 「もし、中国と日本が軍事衝突をすれば、朝日…
-
佐川国税庁長官は「第2の前川喜平さん」になるしかない
「まず国会でおかしな説明をしていた人がいま国税庁の長官をやっている」(立憲民主党代表・枝野幸男) これは7日放送のNHK「日曜討論」で、枝野代表が語った言葉。おかしな説明をしておる人ってのは、…
-
安倍首相は“明治サイコー”も…うちら国民にとっては?
「本年は、明治維新から、150年の節目の年です」(安倍首相) これは平成30年1月1日、年頭所感での「あけまして」の挨拶に続く安倍さんの言葉。 ま、安倍さんがつくった文章じゃないだろう…
-
武田鉄矢さん知ってる? 安倍さんは殴り返してくるんだよ
「反権力とか政治を批判したり首相に向かってバカと言ったりすると、カッコよがるっていう風潮はあるよね。相手が殴り返してこないことを見てて『かかってこい』って言う人はズルいよね」(俳優の武田鉄矢) …
-
太川陽介に守ってもらわずとも誰からも守ってもらえそう
「私はもう彼に守ってもらわないと生きていけない」(女優・藤吉久美子/14日) これは、文春で不倫報道を報じられた女優の藤吉久美子さんが、羽田空港に集まった報道陣に向けて放った言葉。 彼…
-
NHKはVTRで国会中継をそのまま繰り返し流したら?
「口封じのための長期勾留ではないでしょうか」 (自由党共同代表山本太郎) これは今月5日、参議院内閣委員会で、山本太郎ちゃんが籠池夫婦の長期勾留に関して突っ込んだもの。 だよね。国民の…
-
森友問題で虚偽答弁 キーマン佐川長官が消されないか心配
「唖然とした、ですよね」 (福田康夫元首相) これは3日放送の「サンデーモーニング」(TBS系)に、VTR出演した福田元首相の言葉。 なにに唖然としたか? 財務省の元理財局長、現国税庁…
-
米サンフランシスコ 慰安婦像設置の経緯がよ~く分かった
「『歴史修正主義』のレッテルを貼られて困るのは日本、そして日本人であることに、いい加減気付いてもらえませんでしょうか」 これはインターネットメディア「BUZZAP!」にて27日にアップされた深…
-
おまいら、観念しぃや 「加計学園は贈収賄なんですよ!」
「(加計学園は)完全に独裁政治の象徴なんですよ。犯罪なんですよこれは、贈収賄なんですよ!」(自由党・森ゆうこ参院議員) これは今月8日、自由党の政策審議会で加計問題のヒアリングを、内閣府、地方…
-
天皇陛下にトランプ大統領は敬意のお辞儀をしなかった
「日本は武士の国だ。私は中国にも、それ以外に聞いている皆にも言っておく。北朝鮮とこのような事態が続くのを放置していると、日本との間で大問題を抱えることになるだろう」(ドナルド・トランプ米大統領) …
-
政界引退を表明した若狭勝さんが“旅人”になるのは大反対
「バイクで世界を巡る『旅人』になるのではという噂です」(政界事情に詳しいジャーナリスト・匿名) これはニュースサイト「アサ芸プラス」に載っていた匿名のジャーナリストの弁。誰が「旅人」になるのか…
-
今回の選挙 小池さんが出て来なくて4野党共闘だったら…
「私自身もおごりがあったと反省したい」(希望の党代表・小池百合子都知事) これは衆院選の投票日、都知事の仕事でパリにいた小池さんが、選挙番組の中継コーナーで語った敗戦の弁。 反省されて…
-
安倍自民党のCM 「あなたの声を聞かせて」ってよく言うよ
「ぜひあなたの声を聞かせてください」(安倍晋三) これって、今テレビで流れている自民党のCMの中で、安倍首相が最後に言う決め台詞だ。 CMでも嘘! 案外、一貫してるじゃん、と笑けてきた…
-
安倍首相の自衛官話…護憲派の野党党首はなぜ黙っている
「子どもから『お父さん、憲法違反なの?』と言われ、悲しい思いをしている」(安倍首相) これは今回の衆議院選挙においての党首討論で、安倍首相が気に入ってよく持ち出す話。 安倍さんいわく、…
-
「力なき正義は無効」の松原議員 なぜ民進党にいたのか?
「『正義なき力は暴力だ』と言われるが、私は『力なき正義は無効』だと言いたい」(元民進党・松原仁・元拉致問題担当相) これは民進党から希望の党へさっさと移った松原議員が、AbemaTV「みのもん…
-
どう考えても モリ・カケの話をしたくないからの冒頭解散
「この解散は国難突破解散であります」(安倍晋三首相) 安倍首相は25日の会見で、28日召集の臨時国会の冒頭で衆議院を解散すると発表をした。そのときの言葉ね。 首相は何が国難であると言っ…
-
冒頭解散の理由は明らか アベさんってほんと病的な嘘つき
「謙虚に、丁寧に、国民の負託に応えるために全力を尽くす」(安倍晋三首相) これは8月3日、アベさんが内閣改造したときの会見で述べた言葉だ。 では、なんについて、アベさんが国民の負託に応…