巨人・田中将大「巨大不良債権化」という現実…阿部監督の“ちぐはぐ指令”に二軍首脳陣から大ヒンシュク

公開日: 更新日:

 巨人田中将大(36)が二軍戦8度目の登板に臨んだ。

 昨9日の西武戦に先発し、初回に4番・村田に左翼へ2ランを浴びるなど3安打3失点の不安定な立ち上がり。しかし、二回以降は立ち直り、六回まで2安打無失点に抑えた。6回76球を投げて5安打5奪三振3失点。この日の最速は147キロで、二軍戦4勝目(2敗)を挙げ、「二回以降は0を積み重ねることができた。ズルズルいかずに立ち直れたことは良かった」と言った。桑田二軍監督も「失投は打たれる。しっかり構えたところに投げたら抑えられる。二回からしっかり立て直したのはさすが。決まったのはいいボールになっている」と振り返ったが、さる巨人OBがこう言った。

「この日は一軍を意識した大城卓とのバッテリーだったが、いきなり3失点と、勝ったとはいえ微妙な内容です。6月18日に6回5安打無失点の好投があって、桑田二軍監督が一軍に推薦したが『上げるところがない』と阿部監督に昇格を却下されたのがケチのつき始め。その後は同25日に5回途中14安打6失点、7月2日は5回8安打4失点で、この日の3失点です。正直、二軍の首脳陣は眉をひそめていますよ。阿部監督から『復活させてくれ』という指令が下っているのに、なかなか一軍に送り込めない。だからといって二軍のローテーションでは定期的に登板させないといけない。若手育成の二軍戦の場に36歳の重鎮選手が長期間居座っているわけですから」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人・田中将大と“魔改造コーチ”の間に微妙な空気…甘言ささやく桑田二軍監督へ乗り換えていた

  2. 2

    福山雅治「フジ不適切会合」参加で掘り起こされた吉高由里子への“完全アウト”なセクハラ発言

  3. 3

    広陵問題をSNSの弊害にすり替えやっぱり大炎上…高野連&朝日新聞の「おま言う」案件

  4. 4

    福山雅治、石橋貴明…フジ飲み会問題で匿名有力者が暴かれる中、注目される「スイートルームの会」“タレントU氏”は誰だ?

  5. 5

    夏の甲子園V候補はなぜ早々と散ったのか...1年通じた過密日程 識者は「春季大会廃止」に言及

  1. 6

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 7

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  3. 8

    福山雅治“ローション風呂”のパワーワード炸裂で主演映画とCMへの影響も…日本生命、ソフトBはどう動く?

  4. 9

    参政党・神谷宗幣代表 にじむ旧統一教会への共鳴…「文化的マルクス主義」に強いこだわり

  5. 10

    国民民主党・玉木代表が維新にイチャモン連発! 執拗な“口撃”は焦りの裏返しなのか?