ソフトB近藤健介の原動力は「打倒 新庄日本ハム」…憂き目にあった2022年の“恩返し”に燃える

公開日: 更新日:

 ド派手な先制打をぶちかました。

 ソフトバンク近藤健介(31)が8日のオリックス戦で4打数2安打5打点の大暴れ。三回、1死満塁の場面で通算100号となる先制の満塁弾を右中間スタンドに叩き込むと、8-1の八回にもダメ押しタイムリーを放った。

 近藤はこの日が6月17日以来となるスタメン復帰。今季は腰の手術で開幕早々に離脱し、5月末に一軍復帰したものの、わずか1カ月足らずで左かかとを負傷。一軍に同行しながらのリハビリを経て、代打出場が続いていた。

 球団はもちろん、ファンとしてもチーム日本人選手トップの年俸5億5000万円ももらっている以上、何が何でもやってもらわなければ困る。

「近藤の最大のモチベーションは優勝。なにせ、そのために2022年オフにソフトバンクにFA移籍したようなものですからね。当時、日本ハムは新庄監督が就任1年目。『1年かけてトライアウトをする』と言ったように、勝敗にこだわらず、若手を積極的に起用した。すでに実績のある近藤にすれば、面白くないのは当然。悲願は昨季のVで達成したが、現在は日本ハムが首位。このまま優勝を許したのでは、何のために移籍したのか、となりますからね」(球団OB)

 もっか打率.298、3本塁打、15打点。古巣に“恩返し”するためにも、身を粉にしてバットを振る──。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    「地球を救う前に社員を救ってくれ!」日テレ「24時間テレビ」が大ピンチ…メインスポンサー日産が大赤字

  4. 4

    仰天! 参院選兵庫選挙区の国民民主党候補は、県知事選で「斎藤元彦陣営ボランティア」だった

  5. 5

    たつき諒氏“7月5日大災害説”を「滅亡したんだっけ」とイジる古市憲寿氏に辛辣な声が浴びせられる理由

  1. 6

    参政党・神谷代表は早くも“ヒトラー思想”丸出し 参院選第一声で「高齢女性は子どもが産めない」

  2. 7

    兵庫は参院選でまた大混乱! 泉房穂氏が強いられる“ステルス戦”の背景にN党・立花氏らによる執拗な嫌がらせ

  3. 8

    「国宝級イケメン」のレッテルを国宝級演技で払拭 吉沢亮はストイックな芝居バカ

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  5. 10

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策