1970年、青森県生まれ。銀座ホステス、モデル、レースクイーンなどを経て97年に作家デビュー。TBS系「ひるおび!」木曜レギュラーほか各局の情報番組に出演中。著書に「ママの神様」(講談社)、「ラブ ファイアー」(集英社文庫)など。
「唖然とした、ですよね」 (福田康夫元首相) これは3日放送の「サンデーモーニング」(TBS系)に、VTR出演した福田元首相の言葉。 なにに唖然としたか? 財務省の元理財局長、現国税庁長官の佐川氏が、森友問題の土地の価格決定について、国会で堂々と虚偽答弁を行った件…
この記事は会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに会員登録すると続きをお読みいただけます。
日刊ゲンダイDIGITALを読もう!
巻頭特集 バイデン大統領訪日の裏 米国は軍事的緊張で食っている国
ロシア国防相がプーチン大統領に「マリウポリ完全制圧」報告 今度は東部ドンバスで無差別攻撃
それでもバカとは戦え 猪瀬直樹も飛びついた 維新の躍進を許せば日本は「2度目の敗戦」を迎える
ここがおかしい 小林節が斬る! 敵基地攻撃能力を考える(5)防衛費をGDP2%へ増額への疑問
保阪正康 日本史縦横無尽 「アメリカさん万歳」と叫んでいる…大戦中も北海道には米国への信頼感が眠っていた
巻頭特集 欧州の戦争に前のめり 岸田政権と自民党ははしゃいでいないか
室井佑月の「嗚呼、仰ってますが。」 「AV新法」に自称フェミニストが“イチャモン反対”…これって差別じゃない?
日本外交と政治の正体 日本の報道の自由度は世界71番目 「記者クラブがジャーナリストを自己検閲」
ここがおかしい 小林節が斬る! 敵基地攻撃能力を考える(4)本質を語らない自民党、「専守防衛」政策から転換か?
保阪正康 日本史縦横無尽 新島襄は「キリスト教的人間教育には私学でないとダメ」と田中不二麿の依頼をはねつけた
巻頭特集 政界一寸先は闇「参院選での自民圧勝」を庶民は警戒
「NATO北欧2国の加盟申請」トルコが交渉入り阻止、難色を示す
永田町の裏を読む 政権与党との対抗軸を形成できない野党が国政選挙を戦えるか
ここがおかしい 小林節が斬る! 敵基地攻撃能力を考える(3)「座して死を待つ」わけにはいかないが…
保阪正康 日本史縦横無尽 新島襄、内村鑑三らクラークが築いたキリスト教人脈の影響力
巻頭特集 戦争にかき消されている岸田失政 大企業は最高益だか賃上げはどうした
ファクトチェック・ニッポン! 沖縄復帰50年 米軍基地問題は「本土並み」からは程遠い
金子勝の「天下の逆襲」 お粗末すぎる物価対策…日米金利差拡大、米バブル崩壊になす術なし
どこが「伝統の一戦」? 阪神vs巨人の息詰まる投手戦をブチ壊した延長のヘボ合戦
焦るロシア軍が投入した最新兵器「ターミネーター」は切り札か? 装備強力も実力は未知数
全米プロは6人中4人が予選落ち…新時代のセッティングに経験不足の日本選手「白旗」
欧米の脱ロシア依存制裁がジワリ効果…薄給の兵士に“賃上げ”できず士気が急低下
TOKIOが土地購入「福島県西郷村」は人口増加エリアで低い高齢化率、新幹線も停まる凄い村
“伝説のAV女優”小林ひとみさん 銀座高級クラブで雇われママ、コロナ休業中はゲーマー加速
プーチン大統領哀れ四面楚歌…北欧2カ国NATO加盟に余裕の笑みも軍事同盟国が“仲間割れ”
ヒトラー政権さえやらなかったロシア軍の“蛮行”…世界最大級「種子バンク」破壊の深刻度
プーチン大統領の最側近で軍参謀総長「行方不明」報道の不気味…粛清かケガ療養か
みやぞん、中岡が…日テレ看板番組「イッテQ」相次ぐ不祥事でいよいよ崖っぷち
もっと見る
深田恭子が“深酒破局”報道後初めて公の場に…天性の女優は「不惑」の波をどう乗り越える
2歳児がスマホでチーズバーガーを31個も注文! ママの困惑に全米バカ受け
次に入浴するのは誰? NHK朝ドラ「ちむどんどん」の連続“お色気シーン”が大盛り上がり
「エマニエル夫人」が帰ってくる! 仏俳優レア・セドゥ主演でリメーク決定の本気度
泥酔ベロベロ財務次官候補が電車内で大暴れ逮捕…終電間際なのに公用車を使わなかったワケ
日本ハム野村佑希が顔面死球で流血退場してもアッサリ 新庄監督の怖いくらいの“シビアな目”
《#被疑者》《早く顔写真をさらせ》 コロナ給付金4630万円ネコババで加熱するネット探偵団
プーチン大統領は余命数カ月?「血液のがん」説浮上とロシア側「憶測無視せよ」通達の深刻度
ロシア軍が地上戦力3分の1損失の深刻…プーチン大統領が“禁じ手”少年兵15万人動員か
ロシア軍兵士もウンザリの装備ポンコツぶり…指揮官の命令も「拒否」する異常事態
4630万円「ネットカジノで全額パー」に町長が激オコも…阿武町に問われる誤送金の責任
渋谷・道玄坂“日本最大級”のハプニングバーで行われていた酒池肉林の世界
岩隈久志さんがボーイズチーム創設 なぜ少年野球を?指導方針と野球界への思いを明かす
渡辺裕之さんが語り尽くした酒人生と妻・原日出子さん「憧れの人と結婚できるなんて」
大谷がボストンで不人気のナゼ? ルース以来103年ぶりリアル二刀流も地元ファンはソッポ
石川遼もマッチョに変身…プロゴルフ界で大流行する「筋トレ」の弊害
上島竜兵さんのキープボトルは今でも…誰からも愛された優しき「飲んべえ伝説」
新規感染者は減少傾向なのに…それでも都市封鎖を続ける習近平の狙い
猪瀬直樹も飛びついた 維新の躍進を許せば日本は「2度目の敗戦」を迎える
旧ソ連同盟国から距離置かれロシア孤立…CSTO首脳会談でウクライナ侵攻議論せず
「女性差別をやめろ」といってる口で「オヤジ差別」をする矛盾
「AV新法」に自称フェミニストが“イチャモン反対”…これって差別じゃない?
政界一寸先は闇「参院選での自民圧勝」を庶民は警戒
安倍晋三を政治にかかわらせるな! 必要なのは節度ある「保守政治の回復」
敵基地攻撃能力を考える(1)狂気に満ちたロシアの主張と行動は国民の国防意識を高めた
昭恵夫人また非常識露呈「饗宴の儀」に“訪問着”和服で出席
お粗末すぎる物価対策…日米金利差拡大、米バブル崩壊になす術なし
敵基地攻撃能力を考える(2)すでに第3次世界大戦は始まっている