木原稔
- 
                    
                         周囲の評判は“ミニ高市早苗”、弱点は「クソ真面目」なこと…飲み会でも安保関連の話題総裁選で高市首相の勝利に貢献した旧茂木派所属で、信条も高市ソックリのタカ派。高市本人は以前から「総裁選に勝利したら官房長官は木原さんにやってもらいたい」と漏らしていたという。安倍元首相も未来の首相候補になり得ると目をかけていた。 ... 
- 
                    
                         メディアもグルの国民愚弄…宙に浮いている「茂木外相」「木原官房長官」の新聞報道公明党との連立協議が難航し、臨時国会はさらに先送りらしいが、国民は何から何まで呆れている。早々と高市内閣を前提に閣僚人事を報じた大メディアの無責任も酷いものだ。どうせ、公明はついてくる。国民民主もなびくと高市サイドのリークをありがた... 
- 
                    
                         高市早苗総裁はまだ首相じゃないのに閣僚人事?「内閣の要」官房長官に“激ヤバ”木原稔前防衛相のワケ自民党の高市総裁が茂木前幹事長を外相に、木原稔前防衛相を官房長官に起用する方針を固めたという。 経験者の茂木氏の外相再任はまだ分かる。ただ、防衛相しか経験していない木原氏が、「内閣の要」である官房長官とは驚きだ。高市勝利に貢... 
- 
                    
                         木原大臣が露呈したポンコツぶり 防衛省・自衛隊の隠蔽体質に他人事…答弁も屁理屈ズラズラバカな大将、敵より怖い――。皮肉の効いた至言を実感させるポンコツ答弁のオンパレードだった。防衛省・自衛隊の相次ぐ不祥事をめぐり、30日の衆参両院の閉会中審査で追及された木原防衛相。所管する組織の隠蔽体質が問題になっているのに、何とも... 
- 
                    
                         防衛省218人処分 あり得ない不祥事とその対応 大臣が辞めず首相が外遊では「お国」はオシマイ異常事態だ。防衛省は12日、自衛隊員による「特定秘密」の漏洩や、海上自衛隊員による潜水手当の不正受給、不正飲食、内局幹部によるパワハラがあったとして、懲戒免職11人、停職83人を含む計218人(延べ220人)の処分を公表した。 ... 
- 
                    
                         防衛省が218人の処分公表も木原大臣「綱紀粛正」どの口が? 自民裏金事件また蒸し返される《タダでさえ隊員が少ないのに……》《少し何とかならないの?》 ネット上では批判や非難する声よりも、今後の活動に与える影響や理解を示す投稿も少なくない。 安全保障に絡む「特定秘密」のずさんな管理や海上自衛隊員による潜水手... 
- 
                    
                         中指立てた自衛官に「大変遺憾、厳正処分」…木原稔防衛相に“おまいう”大ブーメランのワケ「大変遺憾に感じている。判明した事実に基づき、厳正に対処していく」 木原稔防衛相(54)は7日の記者会見で、6月に発砲事件が起きた陸上自衛隊日野基本射撃場(岐阜市)で再開された6日の訓練の際、車両に乗った隊員が外に向かって中指... 
- 
                    
                         木原防衛相が長崎補選の応援演説で「自衛隊」使い支持訴え 政治利用に抵触する可能性「自民党候補を応援していただくこと、これが自衛隊ならびにご家族に対しての、そのご苦労に報いることになる」 木原防衛相が15日、衆院長崎4区補欠選挙の自民党候補の集会で支持を訴えた応援演説の内容が波紋を広げている。自衛隊の政治利... 
- 
                    
                         ジャニーズ騒動のドサクサ紛れ ポンコツ・トマホーク爆買い前倒し創業者の故ジャニー喜多川氏の性加害問題をめぐり、ジャニーズ事務所が2日に開いた記者会見が、とんでもないデタラメだったことで、報道がますますヒートアップしている。記者会見で質問をさせない「指名NGリスト」の存在まで発覚し、会見を運営し... 
- 
                    
                         木原稔防衛相は抜け目のない“元アベ親衛隊”の改憲タカ派 軍拡路線の旗振りも自民党第3派閥の茂木派所属だが、安倍元首相の存命中は親衛隊のひとりだった。安保3文書の改定をめぐっては、与党実務者協議で防衛費倍増や敵基地攻撃能力保有に向けて旗振り。防衛装備移転三原則の骨抜きにも動いた改憲タカ派だ。 ■客乗せ... 
- 
                    
                         タカ派で軽佻浮薄な木原稔防衛大臣という内閣改造人事の危うさ大手紙のベテラン政治記者に岸田改造内閣の見どころはどこかと尋ねると、予想外の答えが返ってきた。 「皆さんあまり注目していないと思うが、木原稔の防衛大臣というのは余りに“はまり役”すぎて、危ない。真っ先に舌禍事件か何か起こすんじ... 

 
                             
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                     
                     
                     
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
         
         
         
         
         
         
        