もぎたて海外仰天ニュース
-
ユカタン半島洋上で天然ガスパイプラインのガス漏れで炎上「海が燃えている!」と大騒ぎ
映画のワンシーンのようにも見えるが、実際に海面に火がつき、燃えているのだ。 メキシコ・ユカタン半島西側の洋上で2日、天然ガスパイプラインのガスが漏れだして激しく炎上した。火災は5時間ほどで消…
-
移植を待つ間に死んだ姉の遺志…幼い妹2人がレモネード販売
臓器移植を待つ間に亡くなったお姉さんのためにも……。レモネード売りをしている小さな2人の姉妹に全米が涙だ。 ユタ州ウエストジョーダンに住むモニカ・マドセンさんの娘マッケンジーさんは昨夏、心臓…
-
米インディアナ州で幼い娘が心停止 父親が参考にした人気ドラマのワンシーン
改めてCPR(心肺蘇生法)を習得する重要性が浮き彫りになるアクシデントが起きた。 米インディアナ州カーメルに住むマット・ウーバーさん(写真右=46)が4月25日の夕食後、4人の娘の末っ子で、…
-
世界一口を大きく開けられるミネソタの少年 10.175センチのギネス新記録!
ささいなことでも「ギネス世界記録」に登録されたら賛辞が送られるに違いない。 米ミネソタ州に住むアイザック・ジョンソン君が「大口世界一」としてギネス記録に登録されたのは2019年のことだ。 …
-
NZ出身の敏腕スタントウーマン重傷 主演女優の寄付呼びかけにファンは…
ファンは彼女の貢献を忘れてなかった――。 米人気ドラマシリーズ「ジーナ」や映画「マッドマックス」「ワンダーウーマン」などで20年以上もヒロインのスタントを務めていることで知られるニュージーラ…
-
米国で「ソースが入ってない!」と激高 マクドナルドを爆破しようとした男が御用に
米中西部アイオワ州デモイン市郊外に住むロバート・ゴルウィツァー被告(42)は、普段からマクドナルドをよく利用していた。 6月26日、大好きなチキンナゲットを注文して自宅に持ち帰る。袋から品物…
-
ベトナムのターザン見参 ジャングルでの生活なんと40年以上!
ベトナム北部に住むホー・バン・ランさん(49)は、40年以上もジャングルの中で生活してきた。豪メディアは「少なくとも41年間は、女性という存在を知らずに生きてきた」と仰天の事実を伝えた。 ラ…
-
義足の英国男性がイングランドで最も高い3つの山に登ったワケ
片脚を切断、義足を使用している英国の男性が、イングランドで最も高い3つの山の登頂に成功し、話題になっている。 英ブラッドフォードに住むベン・ラベルさん(42)は2017年11月、血栓のため右…
-
英国では少なくない? 初対面から10分以内で性交して妊娠
「とにかく妊娠したかったので、彼と性交したのです」 英東部ノーフォーク州に住むエリー・エリソンさん(29)は、ジョー・ドナーさん(50)と初対面から10分以内でベッドインし、性行為を行った。ク…
-
アマゾン100箱誤配…受け取った米国女性のチャリティーアイデアに感動!
米国でアマゾンの誤配を素晴らしいチャリティーに変えた女性が話題になっている。 米ニューヨーク州バッファローで木工スタジオを経営しているジリアン・キャナンさん(写真1)で、6月19日にアマゾン…
-
「ハリウッド映画のような話」迷子になった米国の愛犬、2週間泳ぎ続けた?
2週間ぶりに発見された時は、体重が20ポンド(約9キロ)も減っていた……。 米東海岸ニュージャージー州に住むジム・ザンガラさんは6月6日、愛犬のゴールデンレトリバー「チャンク」と森でキャッチ…
-
体重110kgの米国女性が50kg減に成功したのは「ロカボ」と「離婚」と…
成功の理由は、低炭水化物ダイエットと新型コロナ禍と離婚と、そして高校時代に片思いしていた男性……1年9カ月で約50キロの減量に成功した看護師が話題になっている。 米テキサス州フォートワースの…
-
ホームレス男性に衣服を…大学生の無償の親切に全米が喝采
ホームレスの男性に対する、ある青年の無償の親切が注目を集めている。 「アンバー」というユーザーネームでティックトックを利用している女性が先日、車で米フロリダ州タラハシーを走っていた時、道路脇に…
-
北米ヒューロン湖の底から発見された95年前の書簡が話題
写真の女性、ジェニファー・ダウカーさんが手にしているのは、北米五大湖の一つであるヒューロン湖の底から拾い上げられたガラス瓶だ。その瓶の発見がいま、北米メディアで大きな話題になっている。 とい…
-
職場同僚の米国女性2人が互いの夫に腎臓提供…見事成功で家族同然の仲に
同じ職場で働く2人の女性が、お互いの夫に腎臓を提供して話題になっている。 米ジョージア州アトランタにある小児医療センター「チルドレンズ・ヘルスケア」で10年以上働いているティア・ウィムブッシ…
-
マスク未着用で半年の拘束?シンガポール在住男性が地下鉄乗車の動画で逮捕
ところ変われば……異国にいる間は異国の法律に従うことが、人としての心得かもしれない。 英北部ノースヨークシャー出身のベンジャミン・グリン被告(39)はシンガポール在住。5月8日、マスクをせず…
-
「史上最大の作戦」で米下院に表彰された98歳ヒロインの意外な本音
1944年6月6日、連合軍によって実施された「ノルマンディー上陸作戦」。第2次世界大戦の帰趨を決定した「史上最大の作戦」として有名だが、この作戦で重要な役割を果たしたアイルランドの女性が先日、米下院…
-
豪州最多の子だくさん家族…1週間の食費は3万7000円の仰天
「朝食時に使用する卵は36個です」 豪州クイーンズランド州に住むボネル夫妻は、豪州最多の子ども(16人)を育てている。最年長が31歳で、最年少が6歳(男子9人、女子7人)だ。食費だけで1週間4…
-
米デルタ航空機長が1年3カ月前に残した“未来メモ”が話題に
あれから1年3カ月。世界がこんなにも変わってしまうなんて予想もしてなかった……米国の機長が昨年3月にコックピットに残した1枚のメモが話題になっている。 昨年3月、デルタ航空のクリス・デニス機…
-
オーストラリアの開放的すぎた男女 絶景の山頂で“行為”を
世界中のいたる所にカメラが設置されている時代になった。それは山の頂上であっても例外ではない。 オーストリア西部にあるノックマウンテン国立公園の山頂でも20分に1回、パノラマカメラが自動的に写…