もぎたて海外仰天ニュース
-
「私たちの夢」NY市警刑事の殉職から7年…人工授精で生まれた娘が4歳に
殉職した米ニューヨーク市警の刑事の妻と“遺児”が話題になっている。 2014年12月20日、警察車両に乗っている時に、同僚と共に射殺された同市警79分署のウェンジアン・リウ刑事(当時32)の…
-
米国で“空港のピアニスト”に…投げ銭が7万ドルも!そのワケは
ある病身のピアニストの物語が話題になっている。 米国の著述家で、20万人以上のインスタフォロワーを持つ“インフルエンサー”のカーロス・ホイットテーカーさんは7月21日、ジョージア州にあるハー…
-
思わずほっこり…米ダラス動物園のカメ用「全身孫の手」は気持ちイイ?
「かゆい所に手が届く」とはまさにこのこと? 動物園のカメが、甲羅がかゆくなった時に掻くことができる“装置”を愛用する様子が話題になっている。 この装置はもともと、米テキサス州のダラス動…
-
釣り好き女性ディチカさんのボートにヒグマが連日同乗…「いまは家族と同じ!」
ロシアの中央に位置するノボシビルスク市は、「シベリアの首都」と言われるシベリア最大の都市だ。 同地に住むベロニカ・ディチカさんは釣りが日課と呼べるほど好きな女性だが、他の釣り人と違うのは、ヒ…
-
全米ホロリ…おひとりさま高齢女性客が残したチップとメモの想い
新型コロナウイルスの感染拡大が始まってから、ピンチに陥ったレストランやバーの従業員を支援するために高額のチップを置いていく客の話は何度も報じられたが、ある客が残したチップとメモがそれとは全く違った意…
-
英ウェールズ地方の4歳女児が見つけた岩は…約2億2000万年前の恐竜の足跡!
「リリーの化石の足跡」――そう書いても読者の皆さまは何のことだか、お分かりにならないだろう。 英ウェールズ地方に住むリリー・ワイルダーちゃん(4)は今年1月、父親と海岸を散歩中、恐竜の足跡のよ…
-
「この家に入るニャ!」インドで猫が毒蛇コブラの侵入を防ぐ
犬が人間を危険から守る話はよく聞くけど、猫だって負けていない。 インドのオリッサ州にある民家に体長1.2メートルほどの毒蛇コブラが侵入しようとしたところ、入り口で飼い猫がそれを遮り、飼い主家…
-
行方不明の犬は壁と壁の隙間に転落していた!米国の救出劇が話題に
行方が分からなくなった犬はコンクリートの壁と壁の狭い隙間に転落していた。ドラマチックな救出劇が話題になっている。 米オハイオ州シンシナティに住むコニー・フリックさんとリン・ハーマンさんが飼っ…
-
5歳男児がママに仕掛けたイタズラが米国で「可愛い!」と大反響
「このイタズラは可愛すぎる!」とみんながホッコリしている。 米オースティンに住むジェニファー・グリッフィン・グラハムさんは、5歳になる男の子の母親。先日、床に靴下が落ちているのに気がつき、「ま…
-
ネブラスカ州の「バーガーキング」看板に仰天のメッセージ 全米でニュースに
「全従業員が辞めました。ご迷惑をかけて申し訳ありません」 米中西部ネブラスカ州にあるハンバーガーチェーン店「バーガーキング」の看板に、仰天メッセージが掲げられた。従業員たちは店長に反旗を翻して…
-
冷蔵庫の故障で困り果てた高齢者を警官らが助けて喝采!米テキサス州
米テキサス州で、冷蔵庫の故障で困窮している高齢者を見かねて地元警察が立ち上がり、寄付金を集めて冷蔵庫をプレゼント! 話題になっている。 7月14日、同州のシーギン市警に「近所の高齢の女性が心…
-
ミシガン州の男性が購入した住宅の基礎がボウリングの球だったワケ
2年前に購入した住宅の基礎はボウリングのボールだった! 妻と3人の子どもがいるデビッド・オルソンさん(33)は2年前、米ミシガン州マスキーゴンの一戸建て住宅を購入した。 売買契約を結…
-
インスタのフォロワー数は350万人!90代で最も稼ぐ英国のおばあちゃんが話題
デートゲーム番組として英国で始まった「ラブ・アイランド」。今や米国でも人気を博しており、そこに92歳のヘレン・ルース・イーラムさんが出演して話題になっている。 驚かされるのは番組出演だけでは…
-
スロット大当たりの米国男性が勝ち金を盗まれた意外なワケ
昔のスロットマシンだったらこんなことは起きなかったのに……。 米ペンシルベニア州ベスレヘムで6月30日、新型コロナ規制が解除され、久しぶりにオープンしたカジノ「ワイルドクリーク・カジノ」で遊…
-
娘を乗せて深夜に時速190kmの暴走事故! 米国女性の驚愕の動機は…
米オハイオ州で起きた“無謀運転”による事故と、その動機に驚愕が広がっている。 6月15日深夜、同州パーマに住む31歳の女(氏名未発表)が11歳になる娘を乗せて車を暴走させた。 時速1…
-
高齢者の買い物代行を15年無償で!カナダ運転手に称賛の声
カナダで、あるタクシーの運転手が15年間以上、毎週土曜日、高齢者のために買い物を代行していたことが分かり、驚きと称賛の声が寄せられている。 カナダ西部アルバータ州カルガリーでタクシー会社「チ…
-
フライト中に暴れる女性を粘着テープで固定…米国らしい「大胆な接客」が話題
暴れないように、粘着テープで座席に固定しました。 米国らしい「大胆な接客」が先週、アメリカン航空の機内で見られた。米テキサス州ダラス・フォートワース国際空港発、ノースカロライナ州シャーロット…
-
好きこそ物の上手なれ!米国5歳児が発見した巨大ザメの歯の価値は?
サメの歯を探すのが大好きな5歳の男の子が、米サウスカロライナ州の海岸で絶滅した巨大なサメの歯の化石を発見して話題になっている。 バージニア州に住むザンダー君(5=写真)は7月6日、家族と一緒…
-
米国の女医が結婚式で使われた花を入院患者への贈り物に再利用
米国で、結婚式が終わった後、捨てられてしまう花を回収して、入院患者に配る活動をしている若い女性が注目を集めている。今年5月にバージニア州リッチモンドにあるVCU(バージニア・コモンウェルス大学)医学…
-
シカゴの小学校でコンドームの無料配布を義務化 保護者や教育関係者が反発
さすがの米国でも、この動きには保護者や教育関係者から反発を招いている。 というのも、イリノイ州シカゴ市公衆衛生局が公立小・中学校に通う10歳以上の生徒に、コンドームの無料提供を義務化すると発…