幸せをもたらす ニャンともかわいい猫写真集特集
- 
                    
                         「あのネコに会いたい」岩合光昭著スイスの山で気持ちよさそうに空を仰ぎ見るトム、ボスニアの画廊の看板猫ほか、イタリア、モンゴルなど「岩合光昭の世界ネコ歩き」で著者が出合った世界各国の猫、著者監督の映画「ねことじいちゃん」に主演したベ… 
- 
                    
                         「てらふくねこ」那須の長楽寺著 石原さくら写真「猫に囲まれて朝食」を取る住職の写真で一躍有名になった長楽寺ねこを収めたフォトブックの第2弾。 今作では子猫2匹が加わり、ミー子(12歳)とその子ども3匹の全6匹の大家族に。 お寺の中… 
- 
                    
                         「新装版 ファット・キャット・アート」スヴェトラーナ・ペトロヴァ&ツァラトゥストラ(猫♂)、喜多直子訳著者の10キロ超の愛猫ツァラトゥストラの写真をフォトショップで名画の中に取り込んだユニークな作品集。 人類史上最古の絵画「ラスコーの洞窟」では馬の後ろを歩き、ボッティチェリの「ビーナスの誕生… 
- 
                    
                         「ねこは液体」『ねこは液体』調査委員会編小さな箱や狭い隙間などに入り込み、液体のようにびよーんと伸びた姿で飼い主たちを驚かせたり、笑わせた決定的瞬間を捉えた。 あるときは花瓶にすっぽり収まった様子を披露、子ども用の椅子にジャストフ… 
- 
                    
                         「世界中で愛される 美しすぎる猫図鑑」福田豊文写真 今泉忠明監修古代エジプトの神秘を受け継ぐといわれるエジプシャンマウ、「月のダイヤモンド」とも称されるサイアミーズ、ビロードのようなウエービーヘアが特徴のコーニッシュレックス……。 こんな高級ワインのよう… 
- 
                    
                         「ネコ島は今日も快晴」ゆきじろう著青い空と海を背景に、猫たちが思い思いに過ごしている。 階段に1段ずつ陣取っての日なたぼっこ、白波立つ岩場まで遊びにやってきた子猫たち、まるでスキップで散歩している様子からカメラに向かって飛ん… 

 
                             
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                     
                     
                     
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
                                 
         
         
         
         
         
         
        