萩生田光一
-

自民・萩生田光一氏“裏金”収支報告書訂正も…収入総額、支出総額「すべて不明」の怪!
「びっくりしましたね。調査にすらなってないです」 7日朝に放送されたテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」。番組では自民党の派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡り、同党が5日から始めた党所属の全国会議員を対象にしたアンケート...
-

裏金問題で安倍晋三に責任を押しつけた連中が今度は「おわび」…祟りでも恐れたのか?
今回の自民党の裏金問題。東京地検特捜部は立証困難としていきなり捜査を打ち切ったが、疑わしい連中は少しはしおらしくなるどころか、全力で国民をおちょくり始めた。 萩生田光一は国会内で記者会見し、安倍派の政治資金パーティーを巡り、...
-

見え透いたウソがまかり通る政治家たちに我々の未来を託せるか!
大山鳴動して鼠一匹(いや三匹か)。自民党裏金問題は43人不起訴という結果。変わるのかと期待した検察は以前のまま、あっけない幕引きとなった。 【写真】この記事の関連写真を見る(20枚) こんな茶番が許されていいのか。安倍...
-

萩生田光一氏は“わきまえない男” 安倍派幹部「立件断念」報道で早くも裏金を演説ネタに
「東京地検に連れていかれることはございません」──裏金捜査をネタに「つかみはOK」だ。自民党の派閥パーティー裏金捜査を巡り、刑事告発された安倍派幹部7人全員の「立件断念」報道を受け、萩生田前政調会長が堂々と勝利宣言。支援者に軽口を叩き...
-

安倍派「5人衆」幹部辞任検討でも世間は納得せず!「刷新」の意味を辞書で調べたら…
《能登半島地震で崩れた家以上に建て(立て)直しは不可能》《責任の取り方としておかしいのではないか》──。自民党の派閥の政治資金パーティーを巡る裏金事件で、最大派閥「安倍派」(清和政策研究会)の幹部が派閥を立て直すために執行部の役職を辞...
-

萩生田光一氏が「お膝元選挙」でアノ手コノ手の悪あがき…安倍派裏金事件直撃で激ビビり
波乱を呼びそうだ。 21日投開票の東京・八王子市長選挙は、自民党派閥パーティーの裏金事件が直撃。地元選出で安倍派の萩生田光一前政調会長が焦りまくっている。萩生田氏自身、販売ノルマ超過分のキックバック数百万円を収支報告書に記載...
-

自民・安倍派裏金問題で萩生田光一氏も聴取 残る西村康稔氏も要請へカウントダウンか
自民党安倍派の裏金問題で、東京地検特捜部は同派中枢幹部の萩生田前党政調会長にも任意で事情聴取したことが分かった。26日の朝日新聞が報じた。 すでに松野前官房長官ら4人の幹部が任意の事情聴取を受けたことが判明しており、特捜部は...
-

パー券裏金疑惑で4閣僚、5副大臣が交代…パージされた安倍派が一気に「反岸田」と化す日
政治資金パーティーをめぐる裏金疑惑が一大疑獄化する中、安倍派(清和政策研究会)の大臣4人が14日交代。新たに、官房長官に岸田派の林芳正前外相(62)、総務相に麻生派の松本剛明前総務相(64)、経済産業相に無派閥の斎藤健前法相(64)...
-

安倍派「5人衆」西村康稔氏の目をむくバラマキ 2022年「土産代」「差し入れ代」830万円超
最大派閥の裏金疑惑は底なしだ。岸田首相は安倍派所属の閣僚、副大臣、政務官を全て交代させる方向で調整に入った。政府の総入れ替えと言っていい。党執行部メンバーの萩生田政調会長や高木国対委員長、世耕参院幹事長もパージ。安倍派幹部の「5人衆...
-

検察は安倍派に恨み骨髄!「パー券裏金」の実態“丸裸”で派閥は壊滅へまっしぐら
自民党派閥の政治資金パーティー収入の裏金疑惑は、わずか数日で最大派閥・安倍派の幹部6人に波及。岸田政権の屋台骨を揺るがす事態に発展した。 6人は松野官房長官、西村経産相、萩生田政調会長、高木国対委員長、世耕参院幹事長の「5人...
-

パー券“キックバック裏金”疑惑で「5人衆」揃い踏み…SNSでは《安倍派の終わりの始まり》
「5人衆」がそろい踏みでキックバックの裏金をつくっていたようだ。 自民党最大派閥の安倍派(清和政策研究会)が政治資金パーティー収入の一部を政治資金収支報告書に記載せず、所属議員にキックバックして裏金化していた疑いのある問題。9...
-

自民5派閥裏金疑惑ついに実名が…萩生田氏の“舎弟”池田佳隆氏にパー券営業「900万円」のキックバック浮上
やはり、裏金づくりをやっていたのか。 自民党5派閥の政治団体が、パーティー収入計約4000万円を政治資金収支報告書に記載していなかった裏金疑惑が、連日、国会で追及の的になっている。東京地検特捜部は不記載額が最も大きかった安倍...
-

自民党「パーティー券」裏金疑惑が地方に拡大! 東京自民で約800万円の不記載判明
“黒いカネ”は永田町だけではなかった──。自民党の5派閥がパーティー収入計約4000万円分を政治資金収支報告書に記載していなかった裏金疑惑。26日付「しんぶん赤旗日曜版」は、東京の自民党でも同様の手口で不記載が横行していると報じた。...
-

安倍元首相の“腹心の友”が白旗…加計学園「千葉科学大」経営行き詰まり公立化要望の無責任
安倍元首相の“腹心の友”が理事長を務める加計学園(岡山市)が経営する千葉科学大(銚子市)が窮地に陥っている。入学者の定員割れが深刻で経営難に陥り、先月、加計孝太郎理事長が銚子市の越川信一市長に大学の「公立化」を要望。大学の維持に白旗...
-

江東区長選で自公+都ファ相乗り 小池都知事と萩生田自民都連会長は都知事選でも共闘“密約”か
東京・江東区長が辞職したネット広告の公選法違反事件で、16日、東京地検特捜部が、自民党の柿沢未途衆院議員の地元事務所など関係先を一斉に家宅捜索し、捜査はいよいよ大詰めを迎えている。 江東区長選も来月3日告示、10日投開票の日...
-

岸田政権の余命は2カ月…解散カードを没収され、退陣Xデーは2024年「1.21」
内閣支持率低下の底が割れ、不人気が逆風となり、地方選挙で自民は連敗。政務三役の辞任ドミノが追い打ちをかけ、岸田首相は八方ふさがりだ。散々「風」をあおり、調子づいていた衆院解散カードも没収され、「最後の日」が近づきつつある。政権の余命...
-

開き直りと大嘘…厚顔無恥で鉄面皮の杉田水脈と萩生田光一を倒すのは誰か
なんという厚顔無恥。なんという鉄面皮! 杉田水脈のことだ(敬称略!)。 2度にわたる人権侵害の認定を受けても、「ブログは削除して謝罪した」と繰り返すだけでなく、あろうことか動画で「私は差別と闘ってきた、差別はしていません」と...
-

日曜日のお茶の間騒然! 萩生田政調会長をNHK討論番組に出す自民党の神経
「自民党の中でも萩生田政調会長は最も統一教会(現・世界平和統一家庭連合)と関係の深い議員のひとりだというふうに思ってますから」 「こういう公的なところで名指しでですね、関係の深さを一方的にレッテル貼りされるのは非常に心外です」 ...
-

介護報酬引き上げ案 月額たった6千円? 岸田首相と萩生田氏に《ドヤ顔するな》と非難囂々
《桁が一つ足りないよ》 《これぽっち増えても意味ないと思う》 政府・与党が月内に取りまとめる「経済対策」で、介護職らの報酬を月額6千円引き上げる案が盛り込まれた──と報じられたことに対し、ネット上で批判の声が広がっている。 ...
-

旧統一教会に文科省が解散命令を請求…自民党「落選危機議員」43人は戦々恐々
旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)に対し、文部科学省は13日午前、教団に対する解散命令を東京地方裁判所に請求したと発表した。 これに内心ビビっているのが選挙の弱い自民党議員たちだ。 昨夏の安倍元首相銃撃以降、自民...
-

会見逃れに加担するのか 木原誠二を切れない岸田人事に大マスコミの“珍解説”
官房副長官を退任しても、重用ぶりは変わらない。 国連総会出席のため米国を訪問していた岸田首相が22日夜に帰国。翌日午前中に皇居で記帳を済ませた岸田が真っ先に会ったのは、自民党の木原誠二幹事長代理だった。秋分の日で休日の23日...
-

自民にまた「政治とカネ」問題 高市早苗、萩生田光一、小渕優子らが衆院選直前に業者から寄付
高市経済安保担当相、萩生田政調会長、小渕選対委員長の3人が代表を務める自民党の政党支部が、2021年10月の衆院選直前、国の公共事業の請負業者から寄付を受けていたと、22日のNHKが報じた。 公選法は国の公共事業の請負業者が...
-

内向き内閣改造「目玉は小渕選対委員長」という寒々しさ
内閣支持率が低迷するなか、岸田文雄首相(自民党総裁)が13日、内閣改造・党役員人事を敢行。人事で刷新感を打ち出し、政権浮揚につなげる狙いといわれていたが、フタを開けてみれば、どこにも「刷新感」はなかった。これでは政権浮揚効果など望む...
-

この国は正念場なのに「内向きな保身改造」という危機感の欠落
自民党内がザワついている。震源は13日の内閣改造・党役員人事。早い話が、ポストをめぐるさや当てが各所で繰り広げられているのだ。衆院当選5回以上、参院当選3回以上で閣僚未経験の「待機組」と呼ばれる議員は党内に70人ほど。ポスト獲得が派...
-

内閣改造めぐり「安倍派5人衆」が疑心暗鬼…萩生田氏は要職狙いで暗躍も派内は冷ややか
女性閣僚は増えるのか。スキャンダル報道の木原官房副長官は留任か、交代か。サプライズはあるのか──。これらが、13日に行われる内閣改造・自民党役員人事の注目ポイントだが、永田町の玄人筋が注視しているのは安倍派「5人衆」の扱いだ。 ...
-

河野太郎氏は知っていた? 洋上風力発電参入見直し「本当の実力者」…“弟分”秋本真利議員は逮捕
東京地検特捜部に7日、政府の洋上風力発電を巡る受託収賄容疑で逮捕された、衆院議員の秋本真利容疑者(48)。見返りに計約6000万円の賄賂を受け取ったとされる国会質問は昨年2月。前年末の事業者選定で前社長とは馬主仲間の「日本風力開発」...
-

旧統一教会への解散命令請求“秒読み”で…断末魔の激オコ韓鶴子総裁「悪あがき」の行方
白昼の銃撃事件発生から1年2カ月。安倍元首相が横死する要因となった旧統一教会(現・世界平和統一家庭連合)に対する解散命令の請求がカウントダウンに入った。求心力低下に歯止めをかけたい岸田政権は10.22総選挙をにらみ、来月中旬にも請求...
-

秋本真利議員「再エネ疑獄」永田町で“延焼”の恐れ…河野・菅・萩生田3氏は“無傷”でいられるか
自民党を離党した秋本真利前外務政務官(48=比例南関東ブロック、当選4回)が風力発電会社「日本風力開発」から計3000万円もの資金を受け取ったとされる事件は、秋本氏の国会事務所などへのガサ入れから1週間が経った。 東京地検特...
-

安倍派は分裂の運命か…「集団指導体制」復活で中堅・若手に「もうダメだ」と落胆ムード
自民党安倍派は17日に幹事会と総会を開き、新体制への移行を議論する。会長職を空席とした上で、塩谷会長代理を「座長」とし、「常任幹事会」(仮称)を設置して新たな意思決定機関とする方向。事実上、萩生田政調会長、西村経産相、松野官房長官、...
-

エネルギーは利権だらけ 再生エネに群がるチンピラ・原子力にタカる巨悪
政務官をあっさり辞任、自民党も離党したが、自らの疑惑については何ひとつ説明しないまま。幕引きは許されない。 前外務政務官の秋本真利衆院議員(47)が風力発電会社「日本風力開発」から計3000万円もの不透明な資金提供を受けたと...
