田久保真紀
-
学歴詐称市長の最終目的は450万円のカネ? 観光客もふるさと納税も失う伊東市民の哀れ
静岡県伊東市は今や日本一有名な町になった。 だが、離れていった観光客は戻ってこない。駅前はシャッター通りになったままだ。 「地元の小学生の間で『タクボる』という言葉が流行っています。“嘘をつく”という意味で『お前、タク...
-
混迷の伊東市政…不信任の田久保市長が“論点ずらし”の議会解散→「悲劇のヒロイン」演出の悪あがき
ついに“禁じ手”に踏み切った。 静岡県伊東市の田久保真紀市長は10日、学歴詐称疑惑を巡る市議会の不信任決議を受け、議会を解散した。今後は40日以内に市議選が行われ、選挙後の新議会で再び不信任案が可決されれば失職する。 ...
-
混迷する伊東市 学歴詐称市長「居座り」のモチベーション…不信任可決でもまだ“失職への通過点”
まだ通過点に過ぎないようだ。静岡県伊東市議会は9月定例議会初日の1日、故意の学歴詐称を認定された田久保真紀市長への不信任決議案を提出。市議19人の全会一致で可決された。 可決後に田久保市長は通知から10日以内の議会解散か辞職...
-
静岡県伊東市“田久保劇場”震源地のナイトスポットで聞いたナマの声…「市民として恥ずかしい」
学歴詐称疑惑には“卒業証書”とされる資料のチラ見せで応じ、辞職した上での出直し市長選を口にしたかと思えば一転、今度は居直りを決め込んだ──。静岡県伊東市の田久保真紀市長の一挙手一投足が連日ワイドショーを騒がせている。辞職を求める署名...
-
伊東市長は大騒動だが…一般人が経歴や資格を“盛った”場合、どこから罪になる?
伊東市の田久保真紀市長をめぐり、大学「卒業」ではなく、実は「除籍」だったと報じられた問題は百条委員会での検証が続いています。政治の世界では虚偽事項の公表罪(公職選挙法235条)は問題になり得ますが、一般の人が就職や転職で経歴を“盛る...
-
伊東市長の学歴詐称疑惑、ホリエモンの“Fラン揶揄”…東洋大“中退”の歌手・浜博也が語る
「『へー東洋大OBの市長がいるんだ。オレと一緒じゃん、珍しい』とニュースを見ていたら、“法学部経営法学科”まで同じだっていうから驚いちゃって……」 学歴詐称疑惑の渦中にいる静岡県伊東市の田久保真紀市長(55)について語るのは、...