【プレミアム会員限定】オンライン講座 渡辺憲司
-
渡辺憲司(第3回)「べらぼうが100倍わかる!『ぶらり吉原』」
京都の遊郭は申請からすぐに認められたのに、吉原の場合は12年の歳月を要した。なぜ、こんなに時間がかかったのか。しかも、設立を許可するに当たって、様々な禁止令が出ている。年季奉公禁止、人身売買禁止、…
-
渡辺憲司(第2回)「べらぼうが100倍わかる!『ぶらり吉原』」
吉原が営業を開始したのは1614年だが、遊女の歴史は9世紀くらいまで遡れる。「べらぼう」では食べ物も満足に得られなかった遊女の苦労が描かれたが、ひと口に遊女といっても中世以前と近世以後では大きな違…
-
渡辺憲司(第1回)「べらぼうが100倍わかる!『ぶらり吉原』」
NHKの大河ドラマ「べらぼう」で話題の吉原。 立大名誉教授で近世日本文学を研究する渡辺憲司先生は遊里に関するご著書も多く、この分野での第一人者だ。渡辺先生による特別講義「ぶらり吉原」をお届けする…