渡辺憲司(第10回)「べらぼうが100倍わかる!『ぶらり吉原』」
ぶらり吉原はちょっと、横道にそれて、東アジアの遊女たちのことを紹介する。1650年くらいまでの東アジアの遊女は、吉原のそれとちょっと似たようなところがあるからだ。江戸の吉原の遊女には貧しくとも、女性としての「意地」のようなものがあった。韓国、中国にも伝説的な遊女がいる。海外と…
この記事はプレミアムプラン、新聞郵送セット割会員限定です。
プレミアムプランあるいは新聞郵送セット割会員に登録すると続きをお読みいただけます。
(残り49文字/全文188文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】