渡辺憲司(第9回)「べらぼうが100倍わかる!『ぶらり吉原』」
1650年頃から元禄時代にかけて、遊郭は全盛期を迎えるが、べらぼうに描かれているのは、もっと後の時代である。全盛期の遊女、とりわけ太夫は高値の花で、金を積んでもなかなか床入りとはいかない。初回は顔合わせ、2回目はさらりと帰り、3回目くらいで成就したという。そこで、遊び方指南書…
この記事はプレミアムプラン、新聞郵送セット割会員限定です。
プレミアムプランあるいは新聞郵送セット割会員に登録すると続きをお読みいただけます。
(残り130文字/全文269文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】