賢くラクに脂肪肝を解消する
-
(8)食事の「割合」「順番」「時間帯」…1週間で脂肪肝の改善が実感できる食習慣
日本人の脂肪肝の原因で多いのはお酒の飲み過ぎではなく食べ過ぎで、とくに糖質の過剰摂取によるものだ。だからといって、極端に糖質を控えるのは要注意。肝臓の中性脂肪が急激に減ると、体が飢餓状態に陥ったと勘…
-
(7)やせる食べ物…おすすめは食前食間の高カカオチョコ
チョコレートは甘くて太りやすい──。そんなイメージがある。しかし、カカオの含有量が70%以上の高カカオチョコは逆だ。「やせる食べ物」としておすすめしたい。そう断言するのは、「栗原クリニック東京・日本…
-
(6)重要な口腔ケア…やせる「歯磨き」「舌磨き」「舌トレ」のコツ
脂肪肝を寄せ付けない歯磨きのコツは何か? 「予防歯科」「食と健康」をテーマにした執筆や講演を続ける栗原丈徳歯科医師が言う。 「歯周病の主な原因は、歯の表面に菌が付着し繁殖した塊(プラーク=歯垢…
-
(5)なぜ正しい「歯磨き」が脂肪肝を防ぐのか…歯周病が筋肉を脂肪に変える
あらゆる生活習慣病のキッカケとなる脂肪肝を治したいなら、しっかりした口腔ケアが必要だ。「内臓脂肪がみるみる落ちるすごい歯磨き習慣」(飛鳥新社)の著者で、「予防歯科」「食と健康」をテーマにした執筆や講…
-
(4)毎食後の「濃い緑茶」が脂肪を減らす…多くの研究で明らかに
緑茶には渋みや苦みのもととなる「カテキン」と呼ばれるポリフェノールが豊富に含まれている。この茶カテキンには脂肪の燃焼を促す作用がある。日々「濃い緑茶」を飲む習慣をつけることは脂肪の燃焼が促進され、脂…
-
(3)脂肪肝予防…毎食1杯、具だくさんの味噌汁を飲む
脂肪肝の最大の原因が糖質の過剰摂取ならば、糖質以外の食材でお腹を満たすことが最もラクで合理的な脂肪肝予防策となる。肝臓専門医として3万人の患者の診断と治療に携わり、250冊以上の著書のある「栗原クリ…
-
(2)熱中症対策にスポーツドリンクは危ない…脂肪肝を招く
「熱中症が怖いのでスポーツドリンクを飲んでいる」「フルーツは健康にいいから夕食後のデザートにしている」「太らないようノンオイルドレッシングを使っている」 どれも正しそうだが、残念ながらすべて「…
-
(1)自覚がないから大丈夫…は間違い 脂肪肝が引き起こす怖い病気
肝臓は体内最大の臓器で、主に「栄養の代謝」「胆汁(脂肪などの消化を助け不要物を排出するための消化液)の生成」「(薬やアルコールなど血中の)有毒物質の分解」を行う。いわば体内最大の化学工場だ。そこに脂…