(6)重要な口腔ケア…やせる「歯磨き」「舌磨き」「舌トレ」のコツ

公開日: 更新日:

 脂肪肝を寄せ付けない歯磨きのコツは何か? 「予防歯科」「食と健康」をテーマにした執筆や講演を続ける栗原丈徳歯科医師が言う。

歯周病の主な原因は、歯の表面に菌が付着し繁殖した塊(プラーク=歯垢)です。これを物理的に取り除くのが歯磨きです。大事なことはただやみくもに磨くのではなく、歯のどの部分をブラッシングしているのか意識しながら磨くことです」

 歯ブラシはペンのように持ち、小刻みに動かして1~2本ずつ磨く。毛先は歯と歯肉に向け、歯に対して45度の角度を保つ。毎食後の歯磨きは食事の食べかすなどの口の中の付着物を取り除くため軽めでいい。

「ただし、寝ている間に口腔内細菌は増殖しやすいため、就寝直前は丁寧に。また、起床直後は増殖した細菌を体内に取り込まないようケアする習慣をつけましょう」

 歯ブラシは隅々まで磨けるようヘッド部分が小さく、硬さは普通で毛先がまっすぐ、操作しやすいよう柄もまっすぐな基本的な形のものがいいと栗原歯科医師は言う。

「歯ブラシの交換時期は、ヘッドの裏側から見て毛先が広がってきたら行います。通常は1カ月程度です。なお、歯ブラシで磨くだけではきれいになりません。歯垢は歯と歯の間にたまりやすく、歯ブラシだけでは約40%は磨き残しがあるとされ、歯ブラシに加えて歯間ブラシやデンタルフロス(糸ようじ)を使用することで、大きく汚れの除去率を上げることができます」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    号泣の渋野日向子に「スイングより、歩き方から見直せ!」スポーツサイエンスの第一人者が指摘

  2. 2

    風間俊介がジャニーズJr.のセンターの座を捨てて都立高校受験に専念した意外な理由

  3. 3

    崖っぷち渋野日向子に「日本人キャディーと縁を切れ」の声…外国人起用にこれだけのメリット

  4. 4

    カズレーザーは埼玉県立熊谷高校、二階堂ふみは都立八潮高校からそれぞれ同志社と慶応に進学

  5. 5

    侍J井端監督に大ピンチ!ヤクルト村上、阪神才木ら米挑戦組「WBC全員辞退」の可能性

  1. 6

    松重豊は福岡の人気私立「西南学院」から明大文学部に 学費の問題で日大芸術学部は断念

  2. 7

    そうだ、風邪をひけばいいんだ!減量に行き詰まった末、裸同然で極寒の庭へ飛び出した

  3. 8

    カムバック星野監督の“2カ月20kg”の無茶ぶりに「嫌です」なんて言えるはずもなく…

  4. 9

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  5. 10

    三谷幸喜がスポーツ強豪校だった世田谷学園を選んだワケ 4年前に理系コースを新設した進学校