山尾志桜里
-
山尾志桜里氏が不倫語らず一転出馬…あえて“不倫妻役”篠田麻里子とかぶる“メンタルお化け”ぶり
参院選公示2日前に無所属で立候補を表明したのが、国民民主党から公認を取り消され、離党した山尾志桜里元衆院議員(50)。今回の参院選に国民民主の玉木雄一郎代表から出馬を要請された山尾氏だったが、自身の過去の不倫疑惑が蒸し返されたことで...
-
山尾志桜里氏“ヤケクソ立候補”の波紋…まさかの参院選出馬に国民民主党・玉木代表は真っ青
逆襲開始か。山尾志桜里元衆院議員(50)が1日、東京・吉祥寺の選挙事務所で会見し、3日公示の参院選(20日投開票)東京選挙区への無所属出馬を表明した。 国民民主党公認で比例区擁立が決まっていたが、先月10日の出馬会見で過去の...
-
国民民主党の都議選「9議席」獲得は大躍進にあらず…勝敗ラインを「11→5→1」と下げまくったセコさ
一時期は飛ぶ鳥を落とす勢いだった国民民主党。22日投開票の都議選では9議席を獲得した。 選挙前には都議会に議席がなかったため上々の結果に見えるが、公認候補18人のうち当選者は半分だ。立憲民主党が20人擁立し17人を当選させた...
-
山尾志桜里氏の公認取り消しは「公人の説明責任」の問題に尽きる
国民民主党は、山尾志桜里元衆院議員を来月の参院選の比例区候補として公認すると発表しておきながら、本人の出馬記者会見直後の両院議員総会を経て、公認を取り消した。これには、見ている側も、何かモヤモヤしたものが残ってしまった。 し...
-
国民民主党の失速が止まらない…“山尾志桜里騒動”で参院選は連合推薦候補も共倒れ危機
スターダムにのし上がったのも束の間。「売れない地下アイドル」を自任していた国民民主党の転落は早かった。玉木代表の不倫騒動と大甘処分で党勢に陰りが見える中、ダブル不倫疑惑を抱える山尾志桜里元衆院議員を玉木代表が参院選比例代表に擁立し、...
-
辞意固めたか、国民民主党・玉木代表…山尾志桜里vs伊藤孝恵“女の戦い”にウンザリ?
“山尾志桜里ショック”で男を下げた国民民主党の玉木雄一郎代表が、辞任の意向を固めたようだ。 「代表、幹事長が主導して出馬を頼んだ山尾さんの公認決定が、二転三転した挙げ句に党内の反発から撤回を余儀なくされたわけですから、代表失格...
-
山尾志桜里氏が参院選「公認取り消し」に至るまで…玉木国民民主またポンコツぶり露呈
急転直下の展開だ。 党勢退潮に歯止めがかからない国民民主党が11日、参院選比例代表に擁立した元衆院議員の山尾志桜里氏の公認見送りを決めた。よりによって山尾氏が出馬会見を開いた翌日。2時間半に及んだ会見で山尾氏は議員時代のガソ...
-
山尾志桜里氏「みそぎ」の出馬会見で火に油…延々2時間半「すみません」連呼、8年前の不倫報道には“完黙”
2時間半ものロングラン会見は時間のムダだった。国民民主党が夏の参院選比例代表に擁立を決めた山尾志桜里元衆院議員が10日、国会内で出馬会見。みそぎムードを醸し、数々の不祥事を詫びたが、2017年に報じられた既婚男性とのダブル不倫疑惑に...
-
国民民主党の凋落が止まらない…東京都議選の目標議席「11→5」にシレッと“下方修正”の哀れ
どこまで落ちるのか。 党勢好調だった国民民主党の政党支持率が急落している。ANNの世論調査(7、8日実施)では、前回5月調査から4.2ポイントも下落し7.5%。JNNの世論調査(5月31日、6月1日実施)でも前月比3.4ポイ...
-
参院選でも躍進狙う国民民主党の支離滅裂…擁立候補は「誰でもよかった?」な顔ぶれで支持者離れ加速
「誰でもよかった」 残忍な通り魔事件が発生する度、逮捕された犯人が口にする言葉として近年、目立つようになったが、それが政治の世界にも広がり始めたというのか。今夏の参院選に向けて新たな候補者擁立を進めている国民民主党のことだ。 ...
-
鈴木淳司総務相は影が薄く…永田町は「どのスズキ?」選挙弱者ゆえの初入閣
自民党最大派閥の安倍派に18人いた「待機組」のひとり。宮下一郎農相と共に抜け出し、初入閣がかなったが、永田町界隈の大半の反応は「どのスズキ?」。「悪名は無名に勝る」を地で行く世界では、極めて影が薄いようだ。 ■旧統一教会とのあ...
-
山尾氏・辻元氏・田村氏が手を組めば野党連立政権に現実味
「(政府が)『守る』と言わないのが付帯決議」。国会序盤戦で、山尾志桜里議員(国民)が放った一言だ。これは特措法の改正案で国会への同意が付帯決議になっている点の質疑で出た。罰則を付けて私権を制限する「まん延防止等重点措置」について国会の...
-
「玉木新党」が14人で船出も…玉木氏の代表就任に異論噴出
ほとんどメディアも取り上げていないが、「玉木新党」が15日、14人でスタートすることになった。立憲民主党と国民民主党との“合流新党”に参加しない野党議員が集結する「玉木新党」への入党申し込みが、7日締め切られ、14人が入党届を提出し...