NHK
-
綾瀬はるか主演「ひとりでしにたい」は良質なコメディーだ
綾瀬はるか主演、NHK土曜ドラマ「ひとりでしにたい」を楽しく見ている。綾瀬演じる主人公の山口鳴海は美術館勤務の学芸員。最近、タワマンを購入し、猫の魯山人(名前)と気ままに暮らす。アイドルのオタ活にいそしみ、独身生活を謳歌する39歳だ...
-
NHK「激突メシあがれ〜自作グルメ頂上決戦〜」プロにはない自由な発想が楽しいアマチュア版「料理の鉄人」
3人の料理人が腕前を披露する。「激突メシあがれ~自作グルメ頂上決戦~」(NHK)である。ただし彼らはプロではない。料理が最高の趣味というアマチュアたちだ。 まず番組がテーマを提示し、全国から自信作を募集する。決戦に臨むのは書...
-
清原果耶「初恋DOGs」が池田エライザ「舟を編む」に挑む 火10ドラマは“話題のTBS”vs“安定のNHK”の対決に
地上波GP帯の夏ドラマは、早くも7月1日にスタートする清原果耶(23=写真)主演のTBS火曜ドラマ「初恋DOGs」で幕を開ける。清原演じる"愛を信じない弁護士"と、成田凌(31)演じる"動物しか愛せない獣医"が、それぞれの愛犬同士が...
-
中島歩「あんぱん」の名演に視聴者涙…“棒読み俳優”のトラウマ克服、11年ぶり朝ドラで進化
視聴者が涙する名演技を見せた俳優の中島歩(36=写真)。放送中のNHK朝ドラ「あんぱん」に出演中で、今田美桜(28)が演じるヒロイン・のぶの夫である若松次郎を演じている。一等機関士として働いていたが、「肺浸潤」という肺病に罹患し、入...
-
綾瀬はるか「ひとりでしにたい」に説得力不足のツッコミ入る残念…私生活での“ジェシー熱愛報道”も逆風に
《そもそも綾瀬はるかさんがミスマッチかと》なんてレビューもある。6月21日にスタートした綾瀬はるか(40=写真)主演のNHK土曜ドラマ「ひとりでしにたい」(夜10時)の話。 綾瀬が演じるのは、39歳で独身の学芸員、山口鳴海。〈...
-
石橋静河の演技力を磨いた“親の十四光”への反発心…26年度後期NHK朝ドラ「ブラッサム」ヒロイン
2026年度後期のNHK朝ドラ「ブラッサム」でヒロインに抜擢された石橋静河(30)に注目が集まっている。 石橋は、ロックバンド「ARB」の元ボーカルで俳優の石橋凌(68)と女優の原田美枝子(66)の娘というセレブ。しかし、こ...
-
津田健次郎「あんぱん」登場迫る!アクのある“悪役顔”なのにイケオジ枠で人気のナゼ?
《作品名に津田健次郎の名があるだけで、期待値が上がる》 SNSで、よく目にするコメントだが、数年前であれば、ここで指す“作品”とはアニメを指していた。しかし、最近は、テレビドラマでも、同様のコメントが見られるようになった。 ...
-
横浜流星「べらぼう」ついに8%台に下落のナゼ…評価は高いのに視聴率が伴わないNHK大河のジレンマ
一般的に、飲食店の口コミサイトで3.5以上の“星”を獲得すればまずまず、4.0以上なら高評価と言える。4.3とか4.4以上になってくると“名店”か。横浜流星(28)主演のNHK大河「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」は、映画やドラマのレビ...
-
NHK大河「豊臣兄弟!」で永野芽郁の代役を務める白石聖は“ブレークの法則”に乗れるのか?
田中圭(40)との不倫疑惑で、女優・永野芽郁(25)の降板が相次いでいるが、来年のNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」の出演も辞退し、降板となったことは周知の通り。 永野の役どころは、仲野太賀(32)演じる豊臣秀吉の弟・豊臣秀長の...
-
朝ドラ「あんぱん」豪ちゃん“復活説”の根拠 視聴者の熱烈コールと過去の人気キャラ甦り実例
NHK連続テレビ小説「あんぱん」は、サブキャラクターの復活説がストーリーを超えるほどの盛り上がりを見せている。今田美桜(28)が演じるヒロイン・のぶの実家の石材店で働いていた若手石工の通称豪ちゃん(細田佳央太)だ。スポーツ紙放送記者...
-
NHK朝ドラ「あんぱん」絶好調の裏に“元ヒロイン”の存在 戸田菜穂と松嶋菜々子のバトルにファン歓喜
回を重ねるごとに、その演技力の高さが評価されている。今田美桜(28)主演のNHK朝ドラ「あんぱん」に出演中の戸田菜穂(51=写真)の話。ヒロイン朝田のぶ(今田)と、その幼なじみ柳井嵩(北村匠海=27)の人生を描く「あんぱん」。その中...
-
伊藤淳史は「憎まれ役」が意外とハマるが…元チビノリダー童顔俳優に立ちはだかる「40歳の壁」
「憎まれ役」が意外にも板についている、俳優の伊藤淳史(41=写真)。現在放送中の広瀬アリス(30)主演の連ドラ「なんで私が神説教」(日本テレビ系=土曜夜9時)に、学校改革委員会委員長兼教師の森口役でレギュラー出演中だ。 「神説教...
-
白石聖に大河「豊臣兄弟!」“永野芽郁の代役”決定報道 ファンの歓喜と事務所移籍9日後“即決”への勘繰り
女優の永野芽郁(25)の「二股不倫」疑惑をきっかけに来年のNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」に空いてしまった大きな穴が早くも埋まったようだ。ドラマで永野が演じる予定だった主人公・豊臣秀長(仲野太賀)の幼なじみ・直役について、女優の白石聖...
-
永野芽郁のNHK大河「豊臣兄弟!」降板で代役選び開始…直近では竜星涼と川口春奈と研音強し
「文春砲」から3週間超で、元清純派が“落城”した。NHKは5月19日、永野芽郁(25)が来年放送の大河ドラマ「豊臣兄弟!」への出演を辞退したと発表した。 永野は主人公・豊臣秀吉の幼なじみ・直役で出演予定だったが、4月24日発売...
-
桜井ユキ「しあわせは食べて寝て待て」《麦巻さん》《鈴さん》に次ぐ愛されキャラは44歳朝ドラ女優の《青葉さん》
評判のいいドラマからは次々と人気キャラクターが誕生するもの。5月27日が最終話となる桜井ユキ(38)主演のNHKドラマ10「しあわせは食べて寝て待て」(火曜夜10時)もそうだ。 病気を患い、会社を辞め、週4日のパートで暮らす...
-
低迷する「べらぼう」は大河歴代ワースト圏内…日曜劇場「キャスター」失速でも数字が伸びないワケ
NHK大河の全話平均視聴率の歴代ワースト1位は 8.2%の「いだてん〜東京オリムピック噺〜」(2019年)で、10.7%の「光る君へ」(2024年)、11.2%の「どうする家康」(2023年)と続く。現在放送中の横浜流星(28=写真...
-
BE:FIRSTメンバー“結婚詐欺疑惑”の波紋…新曲『空」はNHK「Nコン」の課題曲、紅白出場に早くも黄信号
俳優の水谷豊(72)と歌手で女優の伊藤蘭(70)の愛娘で女優の趣里(34)が、人気ボーイズグループ「BE:FIRST」のRYOKIこと三山凌輝(26)と結婚すると、「週刊文春」などが報じた。 通常ならめでたい話なのだが、三山...
-
河合優実「あんぱん」でも“主役食い”!《リアル北島マヤ》《令和の山口百恵》が朝ドラヒロインになる日
NHK朝ドラ「あんぱん」、5月8日放送の第29回が《これぞ神回!》《涙が止まらなかった》《繰り返し見た》などと、ネット上はいまだに盛り上がっている。 この《神回》の立役者となったのは、ヒロイン・朝田のぶを演じる今田美桜(28...
-
本命は今田美桜、小芝風花、芳根京子でも「ウラ本命」「大穴」は…“清純派女優”戦線の意外な未来予想図
清純派女優ランキングをやれば、上位の常連だった橋本環奈(26)と永野芽郁(25)が“疑惑”で自滅し、SmartFLASHは《高笑いが止まらない清純派ライバル女優たち》などと報じていた。 そもそも「清純」の辞書的な意味は“清ら...
-
今度は「ニュース7」の畠山衣美が…NHKの男女はなぜ「不倫がお好き」なのか
TBS系で4月から始まった“自虐”ドラマ「キャスター」で、主演の阿部寛が今の腑抜けた報道番組をこう斬って捨てた。 「現代の日本の報道はコンプライアンスや時代の空気に合わせ安心安全な情報ばかり。さらにネットの話題をコピペして取り...
-
NHK「あんぱん」絶好調の理由は朝ドラの“キモ”が分かっていること
NHK連続テレビ小説「あんぱん」の評判がいい。アンパンマンの生みの親、漫画家やなせたかし(北村匠海)と小松暢(今田美桜)夫婦をモデルにした波乱とヒューマンのドラマで、NHKプラスのドラマ最多視聴数を記録し、週間視聴率ランキングでも常...
-
「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか
今年4月から「NHKニュース7」でリポーターを務める畠山衣美アナウンサーが、同年代の既婚ディレクターと不倫関係にあると17日発売の「週刊文春」が報じた。 畠山アナは2015年4月に営業担当で入局。18年7月に故郷の熊本放送局...
-
テレビ業界人の筆者の“気になる”…「あんぱん」「べらぼう」なぜNHKのドラマのオープニングは長いのか?
私は朝ドラは見ないんですけど、やなせたかし先生が好きなので『あんぱん』は見てまして、「ずいぶん事実と違う虚構の世界を爆走してるなあ」と思いますが、それは置いといて、ひとつすごく気になることがあります。 それは「オープニング長...
-
「しあわせは食べて寝て待て」桜井ユキの“ギャップ萌え”で人気急上昇!NHKドラマで最多初回視聴数も記録
桜井ユキ(38=写真)が注目を集めている。4月1日にスタートしたNHKドラマ10「しあわせは食べて寝て待て」(火曜夜10時)で主演を務めているが、NHKプラスにおける同時、または見逃し配信での初回の視聴数が《過去最多を記録した》と報...
-
乃木坂46“次世代エース”を大河に抜擢したNHKの思惑…井上和が仲野太賀主演「豊臣兄弟!」で「茶々」役に
大抜擢だろう。2026年のNHK大河、仲野太賀(32=写真)主演の「豊臣兄弟!」に、乃木坂46の井上和(なぎ=20)が出演することが8日に発表され、話題になっている。 それも当然で、井上は今年3月21日放送の単発ドラマ「スプ...
-
山下智久&中川大志「おむすび」朝ドラ視聴率ワースト更新でとばっちり危機…「正直不動産」が大ピンチ
橋本環奈(26)主演の「おむすび」の初回から最終回までの世帯平均視聴率が、NHK連続テレビ小説で史上ワーストの13.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録した。 今回の「おむすび」が招いた“朝ドラ離れ”は深刻で、...
-
大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏
NHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」は世帯視聴率ひとケタ台と低迷しているが、気丈で悲しい花魁・瀬川を演じる小芝風花が人気で、つい毎回見てしまう。 そんな「べらぼう」本編より気になったのが、制作現場に密着したドキュメ...
-
江口のりこ人気も追い風に! 多部未華子「対岸の家事」お気に入り登録数の急伸で「わたナギ」超えの可能性
春ドラマの先陣を切って、早々と4月1日にスタートした多部未華子(36)主演のTBS系火曜ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」。初回の平均世帯視聴率は6.5%(関東地区=ビデオリサーチ調べ)で、前期の「まどか26歳、研修医や...
-
(2)中世まで遊女は管理されず、神事も担った
吉原が営業を開始したのは元和4(1618)年とされている。ここでいう吉原はいまの浅草界隈ではなく、人形町・日本橋界隈にあって、区別するために元吉原と呼ぶ。 もちろん、遊女の歴史はもっと古く、職業として遊女が記録に登場するのは...
-
やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目
3月31日にスタートしたNHK連続テレビ小説「あんぱん」が早くも話題だ。「アンパンマン」の生みの親、やなせたかしさん(2013年没、享年94)と妻・小松暢さんをモデルにしたドラマで、主人公の朝田のぶ役を今田美桜(28)、柳井崇役を北...