サッカー
-
<5>決勝Gを決めた伊東純也の写真が未掲載…後ろ髪引かれつつオマーンを去った
「三笘(薫=サンジロワーズ)も中山(雄太=ズヴォレ)も先発で出ても全くおかしくない。ポジション争いはニュートラルに見て、今後決めていきたいと思います」 16日のカタールW杯最終予選の天王山・オマーン戦(マスカット)を1-0で制...
-
<4>オマーン下しB組2位に! 森保監督は会見後、現地取材日本人記者6人全員とグータッチ
勝ち点3以外は許されない16日のオマーン戦(マスカット)。森保一監督は11日のベトナム戦(ハノイ)から、出場停止の守田英正(サンタクララ)に代えて柴崎岳(レガネス)を起用しただけ。「勝っている時はチームを変えない」という定石通りの采...
-
代表デビュー三笘薫が無策の森保監督を救う オマーン戦の辛勝を釜本邦茂氏らはどう見たのか
カタールW杯のアジア最終予選でモタついていた森保ジャパンが、日本時間17日午前1時キックオフのオマーン戦を1-0でモノにした。 勝ち点を12とし、中国と引き分けたオーストラリアと入れ替わり、初めて「W杯自動出場圏内」となるB...
-
釜本邦茂氏が森保Jに喝!オマーン戦は「“ゴール前で徐行するな”を肝に銘じるべし」
カタールW杯最終予選のベトナム戦(11日)で、スタンドに59年前に初お目見えした横断幕<ゴール前で徐行するな 必勝! 日本代表!>が掲げられて注目された。 1962年12月。三国対抗・スウェーデン選抜戦。少数派ながら日本代表...
-
「ベトナム戦のパフォーマンスではオマーン戦には勝てない」
日本がW杯最終予選B組でアジア・プレーオフの進出権を得られる3位に浮上した。B組上位2カ国との自動出場権争いに参入するには、16日のオマーンとの敵地戦で勝ち点3を取ることが前提となる。そのオマーンとの試合で、日本がベトナム戦レベルの...
-
森保Jベトナム相手に1-0辛勝の体たらく…次戦オマーン攻略布陣のキモは「五輪世代」にあり
最終予選B組のアウトサイダーとなったベトナムを相手に勝ち点3をゲットし、3勝2敗と勝ち越した森保ジャパン。 だが、ひと息ついている余裕はない。17日未明には最終予選の初戦で0-1と苦杯をなめさせられたオマーン戦が控える。 ...
-
崖っぷち森保Jは欧州組11人敵地到着遅れのドタバタ…連戦で“ターンオーバー制”決断できるか
2022年カタールW杯アジア最終予選で「B組4位」に低迷中の森保ジャパン。このままの順位だと1位サウジアラビア、2位オーストラリアが自動出場権を獲得。3位オマーンがA組3位とのプレーオフに回る。4位の日本は、連続W杯出場記録が6大会...
-
川崎Fの連覇で大学卒・Jリーグ経由の欧州移籍が新トレンドになる
2021年シーズンのJ1リーグは、川崎フロンターレが圧倒的な力の差を見せて連覇を達成した。 川崎Fがホーム等々力で優勝を決めた試合を取材しながら、日本サッカーのトレンドに「変化が起きつつある」ことを思った。「海外移籍の条件...
-
崖っぷち森保監督は「鋼のメンタル」の持ち主! 流出した激励焼き肉会の写真が話題に
カタールW杯アジア最終予選でもたつき、2勝2敗のグループB組・4位に低迷中の森保ジャパン。プレーオフ出場の3位にも届かず、11日のベトナム、16日のオマーンとの敵地2連戦で「勝ち点6」を獲得できなかった場合は「問答無用で解任される可...
-
鬼木体制のXデー到来か…サッカー日本代表「オール川崎化」で森保監督交代が秒読み段階
W杯アジア最終予選のアウェー2連戦となるベトナム戦(11日)、オマーン戦(16日)に臨む日本代表メンバー27人が4日、発表された。 ■川崎組の三笘と旗手が初招集 代表ルーキーはJ1の常勝軍団・川崎から今夏ベルギーに移籍...
-
森保ジャパンに「三銃士」不要論…元10番・中島翔哉もケガと不調で影薄く“あの人は今”
カタールW杯アジア最終予選B組4位に低迷中の森保ジャパン。プレーオフ進出「3位」の後塵を拝して、今月11日のベトナム、16日のオマーンとの敵地2連戦は、まさに正念場と言うしかない。 森保代表は、予選第4節のオーストラリア戦で...
-
「ポスト森保」有力候補にフィッカデンティ急浮上! イタリア伊達男監督“ピッチ内外”の評判
カタールW杯アジア最終予選2勝2敗スタートの森保ジャパン。自動出場枠の予選B組1位と2位どころか、プレーオフ出場の3位にも及ばない4位と大苦戦中。11月11日のベトナム、同16日のオマーンとの敵地2連戦で「勝ち点6」をゲットできなか...
-
前田大然に年明け1月スコットランド移籍の噂 森保ジャパンFW序列アップの足がかりになるか
森保ジャパンがW杯最終予選で大苦戦を強いられているのは、指揮官が神戸FW大迫勇也(31)の1トップ起用に固執して「最終予選4試合で3得点」の決定力不足を招いているからである。 ■Jリーグ得点王の韋駄天ストライカー 「前線...
-
フランクフルト鎌田大地がELで“復権ゴール” 森保監督に猛烈アピール
森保一・日本代表監督(53)がW杯最終予選4戦目となるオーストラリア戦でチームの基本布陣を4(DF)―2(ボランチ)―3(MF)―1(FW)から4―3―3に変更。これに割を食ったのが、トップ下のレギュラーだったMF鎌田大地(25=独...
-
森保監督解任論くすぶるが…「低調」長友佑都の“日本代表放逐”も十分あり得る
W杯最終予選の低迷で解任論が飛び交っている森保一監督(53)。同じように立場を失っているのが、日本代表出場記録129試合を誇る大ベテランDFの長友佑都(35=FC東京)である。 【写真】この記事の関連写真を見る(21枚) ...
-
森保Jは11月敵地2連戦「勝ち点6」がマスト “ほぼオール川崎”が日本代表ベスト布陣説
日本代表の森保一監督(53)が19日、オンライン取材に応じて、負傷リタイア中のMF久保建英(20/マジョルカ)とMF堂安律(23/PSV)について「順調な回復と聞いていますが、状態を見極めて判断したい。まだ先の長い選手。戦力として考...
-
森保監督オーストラリア戦の大胆布陣変更は「TVを見て思いついた」の怪情報
カタールW杯最終予選序盤を1勝2敗と出遅れた森保一監督(53)率いる日本代表は、12日のオーストラリア戦に勝利したとはいえ、現在B組4位とプレーオフ進出の3位にも食い込めず、指揮官の首の皮も一枚あるかどうか、のレベルである。 ...
-
突然の「Jホームタウン制撤廃」報道は当たらずとも遠からず? メルカリ会長も「時代に即しアップデート」
一部スポーツ紙とJリーグが17日早朝からドタバタ大騒動。同日発売のスポニチが1面で「Jリーグ ホームタウン制撤廃」と報じたからだ。 同じ1面にJ発足前からサッカーを担当していたベテラン記者が「コロナ禍で収入激減。撤廃根底に将...
-
大一番の豪州戦 中盤の田中、守田、遠藤による「逆三角形」が速攻と遅攻のメリハリを良くした
カタールW杯最終予選4試合目のオーストラリア戦で、選手たちは「気持ちの入ったプレー」を見せてくれた。 序盤1勝2敗と出遅れた森保ジャパンだが、この試合で森保監督は多彩な手を打った。 2枚でやってきたボランチ(守備的M...
-
森保監督“首の皮一枚”の2勝目もW杯自動出場は依然ピンチ…現体制をつくったJFA田嶋会長の罪
引き分け以下なら森保監督解任と言われたW杯最終予選4戦目のオーストラリア戦(12日)。 前半8分、MF南野の左からのクロスを受けた右サイドのMF田中が右足を振り抜き、ゴール左サイドネットに叩き込んだ。W杯最終予選初招集にして...
-
長谷川健太氏は「ポスト森保」報道否定も…“ハセケンJ”誕生のシナリオはすでにある!
カタールW杯最終予選で森保一監督(53)率いる日本代表がスタートダッシュに失敗。「ポスト森保」がかまびすしい。 【写真】この記事の関連写真を見る(21枚) 9日付の日刊スポーツは「長谷川健太FC東京監督 後任浮上」と1...
-
サッカー日本代表12日に天王山の豪州戦 先発一気「7枚替えの荒療治でチームに活を」と六川亨氏
カタールW杯最終予選序盤が「1勝2敗・勝ち点3」の低調スタートとなった森保ジャパン。 予選B組ではオーストラリア、サウジアラビアの2チームが3連勝で1位を争い、日本はプレーオフに進出できる3位とはいえ、4位オマーンと5位の中...
-
釜本邦茂氏が森保ジャパンに緊急提言!「このままではサッカーファンがいなくなる」
日本サッカーの悪い面が顕著に出てしまった。 カタールW杯最終予選の3戦目となる敵地でのサウジアラビア戦は、日本時間8日の午前2時にキックオフされた。 アウェーの日本代表戦はテレビ中継はなし。動画配信アプリ「DAZN」...
-
<10>鎌田大地が両親にプレゼントした新築2階建て7部屋の一軒家
「ダイチは非凡な才能を持った選手」と2006年ドイツW杯でクロアチア代表の主将を務めたニコ・コバチ監督に絶賛された鎌田大地は、独移籍直後のブンデスリーガ1部開幕戦フライブルク戦でいきなり先発。10年夏の香川真司(PAOK)のような大ブ...
-
森保監督解任の“Xデー”迫る! サウジに敗れ致命的2敗目…「この指揮官でW杯はムリ」の声
痛恨のミスとなった。 0―0で迎えた後半26分。MF柴崎のバックパスがスルーパスのように相手FWに渡った。そのまま持ち込まれ、GK権田が股の間を抜かれる。自滅で先制点を許した日本は、そのまま試合終了のホイッスルを聞いた。 ...
-
<8>鎌田大地が選んだ意外な進路「僕は人との巡り合いの運がすごく強い」
東山高時代に自らキャプテンを名乗り出るほどの責任感ある人間に成長した鎌田は、高3の高円宮杯プレミアリーグウエストで得点ランク4位に浮上。一躍脚光を浴びるようになった。憧れの全国高校サッカー選手権には出られなかったものの、複数のJリー...
-
<7>愛媛の母に「僕の愚痴は誰に言ったらええんや」と電話をかけた
京都府の高体連の名門といえば古豪の山城、森岡亮太(シャルルロワ)を輩出した久御山、小屋松知哉(鳥栖)らを輩出した京都橘などが有名だが、東山高は鎌田大地が入学する数年前からグングンと力をつけてきた。「大地が中3の時に高円宮杯プリンスリ...
-
<6>苦労の連続…中3の夏に「ユース昇格見送り」を通告された
2022年カタールW杯行きの命運を握る10月のサウジアラビア(ジッダ)・豪州(埼玉)2連戦でキーマンとして期待される鎌田は名門・ガンバ大阪のジュニアユース出身だ。が、エリート集団の競争は極めて熾烈。同期に井手口陽介(G大阪)、2学年...
-
<5>大地の面倒を見る岸和田の祖母から「我慢できん」と怒りの電話が
大阪・岸和田の祖父母宅に暮らしながら、名門・ガンバ大阪の下部組織に通う日々。中学時代の鎌田は、はた目には恵まれていたように見えたが、内情は大変だった。「大分合宿から2~3カ月が経った中1の5~6月でした。『愛媛に帰ってくれ』と大地が...
-
<4>JFAアカデミー不合格で落胆する小6の大地に、父・幹雄さんがかけた言葉
「1988年ソウル五輪の水泳・背泳ぎ金メダルの鈴木大地選手(前スポーツ庁長官)のように力強く生きてほしい。そして海外でも呼びやすい名前ということで『大地』と命名しました」。父・幹雄さんの願い通り、ドイツでタフに戦っている鎌田大地。彼が...