サッカー
-
日本サッカー界のレジェンド釜本邦茂さんを悼む…不世出のストライカーが日刊ゲンダイに残した金言の数々
小さな「異変」に胸がざわついたのは、2022年10月13日だった。 開幕を控えたカタールW杯に向けて特別号を発刊するに当たって取材を依頼、取材場所近くの銀座8丁目・博品館の前でタクシー移動の釜本さんを待った。いつものように待...
-
ソシエダ久保建英は“キレキレプレー”でヤスダのドタキャン騒動どこ吹く風 そして気になる去就情報は…
J1神戸とスペインの強豪バルセロナとの親善試合(27日)の中止報道が24日に流れ、そのドタキャン騒動は横浜で25日に開催された日本代表FW久保健英(24)擁するスペイン1部レアル・ソシエダと横浜FCとの一戦にも飛び火した。 ...
-
J3栃木シティ田中パウロ淳一はTikTokフォロワー40万人超!31歳遅咲きFWのSNSバズり戦略と今季絶好調の秘密
サッカーJ3栃木シティは2023年まで5部相当の地域リーグに所属していたが、JFL、J3と連続昇格を達成。J3初年度となる今シーズンも、折り返しを過ぎた21節時点で13勝5分け3敗で首位を走る。快進撃を続けるチームの立役者が、リーグ...
-
米国開催のクラブW杯もやっぱりクレージーだった!FIFAはカネの力で不満をねじ伏せたんだ
ボンジーア! みなさんお久しぶり! ブラジルのリカルドです。 32チームになった拡大版クラブW杯(以下CWC)、みなさんは見たかな? ボクは実際に米国へ取材に行ったけど、予想通り、とてもクレージーな大会だったよ。現地で見聞き...
-
【クラブW杯】最強軍団パリSGの5冠を阻んだチェルシー23歳の司令塔パーマーの素顔
米国開催のクラブW杯(CWC)決勝(日本時間14日午前4時キックオフ)は、今季史上最強軍団とうたわれたパリSG(フランス)が、英プレミアのチェルシーを圧倒するだろう──というのが大方の見立てだった。 それをチェルシーの背番号...
-
【クラブW杯】パリSGがレアル・マドリードに完勝し決勝へ…両エースのパフォーマンスが勝敗分けた
米国で開催中のクラブW杯(CWC)の「事実上の決勝戦」と言われたパリSG(フランス)とレアル・マドリード(スペイン)との準決勝(日本時間10日午前4時10分キックオフ)は、エース同士のパフォーマンスの差が勝敗に直結した。 前...
-
J3高知・秋田豊監督がパワハラ騒動で休養も…サッカー界で「因果応報」の声が噴出するワケ
選手やスタッフからパワハラを訴えられ、6月29日から休養しているJ3高知の秋田豊監督(54)。 球団からのヒアリングに対して「申し立て内容は事実と異なる部分がある」と訴えの一部を否定したが、一部報道で「選手の8割が秋田監督の...
-
森保ジャパン26年W杯メンバーに生き残るのはコイツだ!7日開幕東アジアE-1選手権では初招集12人
韓国・龍仁で開催される「東アジアE-1選手権」の日本代表選手26人が3日、発表された。 すべてJリーグからの選出で初の代表招集選手は12人。注目は「背番号9」のエースFWナンバーを与えられた神戸のFW宮代大聖(25)だ。 川...
-
【クラブW杯】優勝候補筆頭は絶好調のパリSG…メッシ率いるマイアミ撃破で“別格の強さ”際立つ
米国で開催されているクラブW杯(CWC)は決勝トーナメント1回戦がスタート。今季の欧州CLの覇者であるパリSG(フランス)が、アルゼンチン代表FWメッシ率いるインテル・マイアミ(米国)を叩きのめした(日本時間30日午前1時キックオフ...
-
【クラブW杯】浦和3連敗でJリーグの淡い期待は木端微塵…加速する“J空洞化”と欧州3流国への移籍
参加チームが「7」から「32」に、賞金総額も1450億円に大幅増となったFIFA主催のクラブW杯(CWC)。 アジアから参戦した浦和レッズが、1次リーグ3戦3敗で開催国アメリカの地を離れることになった。 初戦リバープレ...
-
浦和はインテルに逆転負けでクラブW杯GL敗退→賞金もガタ減り…さらに心配な「後遺症」
米国開催のクラブW杯に参戦中のJ1浦和が、日本時間22日午前4時キックオフのインテル(イタリア)戦で逆転負けを食らった。 今季の欧州チャンピオンズリーグ準優勝の強豪相手に前半11分、MF渡辺凌磨が先制弾。このまま勝利を収めれば...
-
浦和レッズが“世界クラブ王者決定戦”に出場できたカラクリ…2006年以来Jリーグ優勝がないのにナゼ?
全米11都市で開催されているFIFAクラブW杯(CWC)。日本から参加の浦和レッズは、日本時間18日午前4時にキックオフされたアルゼンチンの古豪リバー・プレートとの一戦で大会初戦を迎えた。 各大陸のクラブ王者が毎年、一堂に会...
-
新装クラブW杯は賞金総額1450億円!浦和レッズは出場だけで「J1優勝4回分」ビッグマネー獲得の仰天
FIFA(国際サッカー連盟)が主催する世界ナンバーワンクラブ決定戦「クラブW杯」(CWC)。国別対抗のW杯のように「4年に一度の開催」にリニューアルされ、参加クラブも「7チームから32チーム」に大幅アップ。米国開催の第1回大会が日本...
-
森保ジャパン“スポンサー絡み”の懸案あっさり決着…久保建英が背番号10にキャプテンマークで出場
すでにW杯出場を決めている森保ジャパンにとって、10日のインドネシア戦(大阪・吹田)は消化試合。森保一監督はFW上田綺世、三笘薫、堂安律ら欧州でプレーする攻撃系の主軸組は疲労を考慮して招集外としたが、例外がスペイン1部で公式戦52試...
-
横浜F・マリノス「身売り」待ったナシ…チーム低迷、母体の日産自動車は6708億円の巨額赤字
27日現在、J1最下位にあえぐ横浜F・マリノス。Jリーグ発足時の「10チーム」で2部に降格したことがないのは横浜Mと首位の鹿島だけだが、チームの低迷に加えて、親会社の日産自動車の業績悪化もあって、かねて燻っていた身売り説が再燃してい...
-
14歳C・ロナウドJr.がポルトガル代表デビュー 欧州サッカー界「二世活躍」のなぜ
稀代のスーパースターの息子が、14歳で「代表デビュー」を果たした。 ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(40)の長男であるクリスティアーノ・ジュニア(14)が、15歳以下(U15)のポルトガル代表の一員としてクロア...
-
川崎FがACLE準決勝で「500億円軍団」相手にジャイキリ!DF高井幸大は欧州で「30億円」争奪戦もある
Jリーグの川崎フロンターレが中東の地でジャイアント・キリング(番狂わせ)を起こし、サッカー界を揺るがせた。 ACLE(AFCチャンピオンズリーグ・エリート)の準決勝でクリスティアーノ・ロナウド擁するサウジアラビアの強豪アル・...
-
天皇杯東京都予選準決勝取材「南葛SCから目が離せない」と思った理由 決勝は明治大vs法政大
4月下旬、久しぶりにアマチュアリーグの試合を取材した。味フィ西が丘で開催された天皇杯東京都予選である第30回東京都サッカートーナメントの準決勝だ。 ベスト4に進出できるのは学生系の部2チームと、社会人系の部2チームの計4チーム...
-
アジア王者決定戦 横浜F・マリノスが金満サウジに大敗の当然…アルナスルは助っ人5人に年俸総額500億円
アジアのクラブ王者を決めるACLEの準々決勝でサウジアラビアの金満クラブが、東アジア勢をズタボロにした。 日本時間27日、横浜F・マリノス(以下、横浜M)はC・ロナウド擁するアルナスルと対戦し、コロンビア代表FWデュラン(2...
-
ブライトン三笘薫は年間2ケタ得点達成で「移籍金130億円、年俸30億円」に現実味 今季あと2ゴール
英プレミア・ブライトン所属の日本代表FW三笘薫(27)が、19日のブレントフォードとのアウェー戦で同国でのキャリアハイとなる今季8点目のゴールを叩き込んだ。 5日の試合で右足を負傷した三笘は前節を欠場し、ベンチスタートとなっ...
-
パワハラ告発されたJ1町田は黒田剛監督もクラブも四方八方敵だらけ…新たな「告発」待ったなしか?
Jリーグに激震が走った。6日現在、J1の首位に立つ町田を率いる黒田剛監督(54)がコーチやスタッフ、選手に対してパワーハラスメント行為をしていたという疑いがあるとして、Jリーグが町田側に調査と報告を要請したのだ。 コトの発端...
-
JFA田嶋幸三前会長が本田圭祐考案4人制サッカー「4v4」の会見に登壇した理由
元サッカー日本代表の本田圭佑氏(38)が考案した4人制サッカー「4v4」の2025年シーズンの概要発表会が2日、東京都内で開催された。 この「4v4」は「10分1本勝負」「交代自由」「ベンチに監督とコーチは置かない」といった新...
-
森保J W杯進出懸かる20日バーレーン戦に少なからぬ不安材料…手堅いメンバー招集も決してあなどれず
2026年北中米W杯アジア最終予選のバーレーン戦(20日)、サウジアラビア戦(25日=いずれも埼玉スタジアム)を控える森保ジャパンのメンバー25人が13日に発表された。残り2人は後日、追加招集される。 最終予選C組で2位のオ...
-
J1に異変!2連覇の神戸が開幕から5戦未勝利「3つの元凶」…選手間にはフロント幹部への不信感も広がる
2025年シーズンのJ1が2月14日に開幕して約5週間。大異変が起きている。昨季、結果を残したチームが最下位を争い、2部降格ゾーンでもがいているのだ。 今季J1は①鹿島②湘南③広島④柏⑤町田が上位を占め、最下位20位の名古屋...
-
日本代表森保監督の「欧州移住計画」にJが大ブーイング! コーチ陣への不平不満にまで飛び火
日本代表を率いる森保一監督(56)の「(欧州でプレーする)日本人選手が多くなる中、私自身もヨーロッパに居住することを考えている」との発言が、Jリーグで大きな波紋を呼んでいる。 1月31日からの欧州視察でドイツ、オランダ、イン...
-
FW古橋亨梧 新天地でたった2試合のみで「今季終了」の大ピンチ...30歳で仏1部レンヌ入り
1月27日にフランス1部レンヌに引き抜かれた日本代表の経験もあるFW古橋亨梧(30)が大ピンチだ。移籍して2試合に出場した後、出場なしが続いている。 2日の最下位モンペリエ戦では、4-0と大差がついた状況になってもお呼びがか...
-
英チェルシーが今オフ、移籍金127億円で「ブライトン三笘薫獲得」に現実味
英プレミアリーグの中堅ブライトンに所属する日本代表FW三笘薫(27)の身辺が一気に騒がしくなってきた。 ブライトンで3シーズン目を送っている三笘は今季も好調をキープ。2月8日のFAカップ4回戦、続くリーグ第25節(同14日)...
-
2025年明治安田Jリーグ「3強」を軸としたV争いの行方と見逃せない若手選手たち
13日のガンバvsセレッソの大阪ダービーで2025年の明治安田Jリーグが開幕した。トップ3の神戸・広島・町田は今季も優勝を争うのか? 見逃せない若手選手は誰か? サッカーダイジェスト元編集長・六川亨氏に占ってもらった。 ◇...
-
高校サッカー選手権決勝で敗れた流経大柏を見ながら、43年前の帝京の準々決勝敗退を思い出した
第103回全国高校サッカー選手権の決勝は延長戦でも決着がつかず、1-1からのPK戦を9-8で制した前橋育英が、流通経済大柏(千葉)を下して7大会ぶり2度目の優勝を果たした。 全員が成功して5-5で突入したPK戦のサドンデス、...
-
久保建英あるか?大谷方式「分割後払い」で今月中のバルサ移籍…現地メディアが報道
スペイン1部レアル・ソシエダード所属の日本代表FW久保建英(23)が現地時間13日、地元でのビリャレアル戦に3試合ぶりのスタメン出場。自身のゴールで試合を決めた。 0-0で迎えた後半6分、右サイドをドリブルで突進。最後はDF...