涙と笑いの酒人生
-
坂本冬美さん「再会酒場」で思い出す恩師やファンとの思い出 血圧190で飲むの控えた時期も
先月放送のTBS系特別ドラマ「ひとりぼっち-人と人をつなぐ愛の物語-」出演が好評だった坂本冬美さん。歌手としてもますます充実の日々を送っているが、コロナ明けの10日には満を持して演歌「再会酒場」をリ…
-
熊切あさ美さんが明かす大物芸能人との酒エピソード「売れない時代の貴重なお話を聞けて」
かつては「崖っぷちアイドル」と呼ばれたが、40歳で出した写真集をきっかけに再ブレークした熊切あさ美さん。「酒人生」のコーナーで語ってくれたのは大物芸能人との酒エピソードと、結婚しない勝ち組の話……。…
-
塩地美澄さんはグラドルになってから白ワイン通に…「写真集ロケのグアムがきっかけ」
局アナからフリーアナになると同時に、30代にしてグラビアデビューした塩地美澄さん(40)。お酒はグラドルになってから白ワイン通に。 ◇ ◇ ◇ 秋田朝日放送のアナウンサーから、東…
-
フリーアナ南美希子さん 古舘伊知郎さんら“テレ朝同期”との飲み会はお金では買えない「貴重な体験」
元テレビ朝日のアナウンサーでコメンテーターとして活躍する南美希子さん。バブルも経験した局アナ時代の飲み会、フリー転身後の付き合い酒など時代を先取りして歩いてきた南さんならではの豊富なエピソードを語っ…
-
加藤登紀子さんは78歳の今も“ほろ酔いコンサート”「飲んでいる方が歌詞は間違えない」
「知床旅情」「百万本のバラ」など数々のヒット曲で知られる加藤登紀子さん。ライフワークとして1971年から続けている年末恒例「ほろ酔いコンサート」を今年も各地で行う。日本酒が大好きな加藤さんの酒人生をう…
-
プロレスラー井上京子さん お酒はブル中野さんに教えられ焼酎のボトルを毎晩7、8本!
ペイントレスラーとして1980~90年代の女子プロレスブームを牽引した井上京子さんは今も現役継続中。団体立ち上げ時にオープンした飲み屋も20年の時を超えて営業している。女子レスラーならではの破天荒な…
-
お笑いコンビ「チキチキジョニー」下戸の石原&酒豪の岩見の“凸凹酒談義”
人気長寿番組だったNHK「バラエティー生活笑百科」の常連としてもおなじみ、関西を中心にテレビとラジオで活躍する漫才コンビ「チキチキジョニー」の岩見真利さんと石原祐美子さん。飲まない石原、酒豪の岩見が…
-
落語家・笑福亭鉄瓶さん「7年前に鶴瓶師匠に褒められた時が人生最高の酒」
「笑点」に新加入した桂宮治が人気を得るなど落語界が盛り上がっているが、上方落語の噺家たちも活発に活動している。なかでも、笑福亭鶴瓶の12番目の弟子の笑福亭鉄瓶さんは昨年、実話をもとにした「ノンフィクシ…
-
パンチ佐藤さんの“お酒の流儀”「熊谷組時代に身についた酒席マナーが役立っています」
タレント・野球解説者として長きにわたって活躍している元プロ野球選手のパンチ佐藤さん。一見、豪快な飲み方をしそうだが、酒席では接待に気を使い、体調管理は万全に。パンチ流飲み方の秘訣とは──。酒好き中年…
-
歌舞伎俳優・片岡松十郎さんはサッポロ黒ラベル派 ビールの「いい思い出、悪い思い出」
杉咲花主演のNHK朝ドラ「おちょやん」で、岡安の女将・篠原涼子の若き日の恋人役を演じてブレークしたのが上方歌舞伎の片岡松十郎さん。大の酒好きで知られるが、舞台を半年休んだ際に味わった最高の酒、師匠の…
-
柳家三語楼さん「酒の失敗」…酔っ払って裸にクセをやめた、60代マスターの真顔説教
5代目柳家小さんの得意ネタのひとつ「猫の災難」は酒好きの熊五郎が主人公の古典落語。この噺を柳家三語楼さんがやると、酒を飲むシーンでは観客がゴクリと喉を鳴らす。その三語楼さん、意外にも酒が飲めるように…
-
中村米吉さんの酒エピソード 父・歌六に連れられ祇園、宮川町、先斗町の花街へ
女形の若き歌舞伎役者として注目の中村米吉さんが来月、歌舞伎版の舞台「風の谷のナウシカ」でナウシカを演じる。父の5代目中村歌六に連れられての京都でのエピソードなど、歌舞伎役者ならではの酒席話を語ってく…
-
俳優・斉藤暁さん 酒で思い出す子供時代「やかんで日本酒の量り売りを買いに行かされた」
これから順次公開されるアニメ映画「とんがり頭のごん太」で震災に遭った犬の飼い主の声を演じています。5月には故郷でもある福島の舞台挨拶に行ってきました。終わってから監督と僕とスタッフの4人で、地酒が置…
-
橋本梨菜さんが夢を語る「ファンも一緒に飲める『バー橋本』をやること」
小麦色の肌に包まれたパワフルなボディーで人気のグラビアアイドル、橋本梨菜さん(28)はここ数年で焼酎からテキーラまで飲む酒好きになり、今は自宅がお店のように女友だちが集まる場所になっているとか。将来…
-
佐藤正宏さんは大の日本酒好き…酒との距離が近かった山形時代、30年通う居酒屋のエピソード
WAHAHA本舗の座長を25年間務め、俳優としてもバラエティーでも活躍する佐藤正宏さん(63)は、山形出身だけあって大の日本酒好き。酒と距離が近かった山形時代のエピソード、30年も通い続けてきた小さ…
-
「闘魂の歌姫」森山愛子さんはイケる口…ホヤもナマコも自分でさばく
アントニオ猪木が命名したことから「闘魂の歌姫」として知られる森山愛子さん。昨秋発売の新曲とともに、年明けから放送中のドラマ「まったり!赤胴鈴之助」のエンディング曲を歌って話題に。イケる口の飲み話を語…
-
泉麻人さん明かす酒人生 酔うと右足の靴ひもを解くのがクセになったワケ
東京をテーマにしたエッセーや昭和の近代史を数々刊行している泉麻人さんの酒人生は、慶応大学「広研」サークル時代やコラムニストになってからの失敗談。そして新刊「銀ぶら百年」のタイトル通り、銀座界隈での飲…
-
大島麻衣さん メガジョッキLOVE! 朝まで店で寝ていた韓国での大失敗
AKB48の初期メンバーの一員で卒業後もバラエティーや歌手として活躍する大島麻衣さん。酒好きでイケる口だが、外国ではお店で潰れる大失敗をし、飲む時は長~い時間をかけてメガジョッキをお代わりし続けると…
-
作家・岩井志麻子さん「酒の席で“瓶ビールのつぎ足し”は絶対許せない」
テレビのコメンテーターなどでもおなじみの作家の岩井志麻子さん(57)は大のビール好き。アジアのビールなど外国では必ず地ビールをたしなむが、韓国では日韓戦のような酒の戦いをしたことも!? 最近では同年…
-
俳優・岡田太郎さん 上地雄輔はゲームで負けていないのに一気飲みする
岡田太郎さんは夫人の田中美奈子さんとの仲むつまじいインスタグラムの画像が話題だ。お酒は大の日本酒党。アンバサダーを務めるキャンピングカーで全国を巡りつつ、おいしい日本酒と出合うのが楽しみ……。 …