あの人は今こうしている
-
マダム・レイさん明かす活動休止の理由と田尾氏との夫婦仲
中日、西武、阪神で活躍し、引退後は初代楽天監督を務めた野球解説者の田尾安志さん。その奥さまの宏子さんはテレビ朝日系「ワイド!スクランブル」のレギュラーコメンテーターで、ロック歌手「マダム・レイ」とし…
-
浜崎あゆみの元カレ内山麿我さん「破局後は雑草を食べた」
この7月、歌手・浜崎あゆみがデビュー当時のエイベックスの松浦勝人専務(当時)との恋愛を明かした小説「M 愛すべき人がいて」(幻冬舎)が出版され話題になっている。2人は結局、破局したが、浜崎の元カレと…
-
追放劇から1年 日本ボクシング連盟の“ドン”山根明さんは今
昨年夏、アマチュアボクシング界に激震が走った。日本ボクシング連盟の“ドン”と呼ばれた山根明・終身会長(当時・79)が、腹心の部下たちから告発され、公職から身を引くことになった一件である。あれから丸1…
-
故・田宮二郎氏長男 柴田光太郎さん「心臓手術で命を…」
スター俳優として活躍しながら1978年、主演ドラマ「白い巨塔」(フジテレビ系)放送中に衝撃的な自殺を遂げ、世間を驚かせた故・田宮二郎さん。その長男の柴田光太郎さん(53)は95年にワイドショーで芸能…
-
元巨人・二岡智宏さんは独立L富山の監督で優勝を目指す
セ・リーグのペナントレースが混沌としている。毎日、胃が痛い思いをしている野球ファンは多いだろう。今回登場の二岡智宏さん(43)は、巨人軍の名ショート、巧打者で知られ、一昨年と昨シーズンは一軍打撃コー…
-
元ワンギャル須之内美帆子さんがマレーシアに移住したワケ
かつて深夜のバラエティー番組は女性新人タレントの登竜門だった。TBS系の「ワンダフル」もそのひとつ。レギュラーリポーターは「ワンダフルガールズ(略してワンギャル)」と呼ばれて注目を浴びたものだ。今回…
-
元AKB48佐藤すみれさん 卒業後はプロデュース業で大忙し
アイドルグループの中でも別格的存在のAKB48。個性的なメンバーを輩出したが、卒業後はどうしているのだろうか? AKB48から名古屋を拠点とするSKE48に移籍。昨年1月に卒業した佐藤すみれさん(2…
-
文春砲で改名を余儀なくされた元・羽生ゆずれないさんは今
男子フィギュアスケートのプリンス・羽生結弦選手のソックリさんとして注目を浴び、「羽生ゆずれない」の芸名で活躍したあいきけんたさん(24)。だが、昨年12月に元男子フィギュア日本代表の小塚崇彦との「ホ…
-
格闘技やお笑いで活躍 ベルナール・アッカさんは今?
「HERO’s」「SHOOT BOXING」「K―1」「DEEP」……。本日登場のベルナール・アッカさん(47)は数ある総合格闘技のリングで活躍し、また、お笑いコンビ「塩コショー」のツッコミとしてバラ…
-
サッカー選手“フライデー第1号”のモテ男 都並敏史さんは今
Jリーグがスタートして26年。今やサッカーは日本でも野球と並ぶ人気プロスポーツとなり、海外で活躍する日本人選手も増えた。そのJリーグの草創期に、日本代表の左サイドバックとして活躍したのが都並敏史さん…
-
「マネーの虎」の南原竜樹さんはホームレスから奇跡の復活
2001~04年、人気バラエティー番組「¥マネーの虎」(日本テレビ系)で、虎=投資家のひとりとして出演していた南原竜樹さん(59)。淡々とした口調で厳しい意見を遠慮なく吐き、“冷酷な虎”と恐れられて…
-
林文科相が白昼通う“セクシー個室ヨガ”と文春砲に…元グラドル庄司ゆうこさんは今
泣く子も黙る(?)文春砲。不幸にも一発で撃沈されたターゲットがいれば、しぶとく生き残った賢者もいる。本日登場の庄司ゆうこさんは元人気グラビアモデルで、昨年4月、「林文科相が白昼通う“セクシー個室”ヨ…
-
爆乳グラドルからプロレスラーに 愛川ゆず季さんは今
巨乳グラビアアイドルとして注目を集め、その後、プロレスデビュー。ガチンコファイトで数々のプロレス賞を受賞した。本日登場の愛川ゆず季さん(36)だ。6年前にプロレスから引退し、2年前に結婚。さて、今ど…
-
焼き肉業界に足かけ7年 元ロッテ藤田宗一さんの第二の人生
ロッテの中継ぎ左腕として2005年の日本一に大いに貢献。06年のWBC日本代表に選出された。本日登場の藤田宗一さん(46)だ。その後、巨人、ソフトバンクで活躍。ソフトバンク時代には通算600試合登板…
-
福本ヒデさん「亡き母に“ニセモノ総理”でも見せたかった」
第2次安倍政権が発足して7年目。再登板当初は、これほど長続きするとは誰も想像できなかったに違いない。そんな安倍首相のモノマネで注目されたのが、社会風刺コント集団「ザ・ニュースペーパー」の福本ヒデさん…
-
R-1覇者やまもとまさみ クレープ店オーナーに転身したワケ
ピン芸日本一を決める「R―1ぐらんぷり」。歴代チャンピオンには博多華丸(第4代)、じゅんいちダビッドソン(第13代)、そして今年優勝の霜降り明星・粗品ら芸達者が並ぶ。本日登場のやまもとまさみさん(4…
-
なすびさんの不屈の精神力「今は電波少年に感謝の気持ち」
人気バラエティー番組「進ぬ!電波少年」(日本テレビ系)出演をきっかけに数多くの芸人がブレークした。98年1月から99年4月まで放送された「電波少年的懸賞生活」のなすびさん(43)もそのひとり。16年…
-
“ヨン様そっくり”ぺよん潤さん 芸人と兼ねる意外な仕事とは
2004年、韓国ドラマ「冬のソナタ」で韓流ブームに火がつき、主演俳優ペ・ヨンジュンは世のオバサマたちのハートと財布のひもをガッチリ掴んだ。そのブームに乗り、ペ・ヨンジュンのそっくりさんとしてお笑い番…
-
クレラップCM“おかっぱガール”工藤あかりさんは現役慶大生
「♪クルッ、クルッ、クレラップ~♪」でお馴染みのクレラップのTVCM。本日登場の工藤あかりさんは、05年から09年にかけて初代妹役と2代目姉役で約5年間出演し、歴代“おかっぱガール”最長記録を持つ人気…
-
なんでんかんでん店主の川原ひろしさんは味を追求し再挑戦
1990年代ラーメンブームの火付け役、博多豚骨ラーメン店「なんでんかんでん」。都内初の本格派としてグルメ番組やバラエティー番組で注目を浴び、オーナーの川原ひろしさん(55)は日本テレビ系の「マネーの…