第1期生・宇佐美友紀さんはMCママに 卒業後のAKB48を語る

公開日: 更新日:

 AKB48がデビューして14年。第1期生は20人で、板野友美、大島麻衣、小嶋陽菜前田敦子峯岸みなみらそうそうたるメンバーだった。今回登場の宇佐美友紀さん(34)も、そのひとり。だが、卒業は一番早く2006年3月だ。さて、今どうしているのか?

  ◇  ◇  ◇

「今年5月18日に一人息子に恵まれ、ママになりました。体重は3242グラムですから、今どきの赤ちゃんにしては大きめサイズ。でも午前11時に入院して午後5時少し前にスッと産まれた超安産だったんですよ」

 千葉県内のベイエフエム・スタジオ。宇佐美さんはこう言うとニッコリほほ笑んだ。

 同局で月曜から木曜まで公開生放送の「YAMAMAN presents ミュージックサラダ」(正午~12時51分)の火曜担当パーソナリティーなのだ。

「この番組には2013年からお世話になっているんです。それで生活の軸といえば火曜日。結婚、妊娠も番組内で報告したくらい大切なお仕事ですね」

 産休は約4カ月。8月6日に同番組で復帰した。

「リスナーだけでなく、スタジオの前に来てくださる方のリアルな反応を見ながらおしゃべりするのが楽しいです。無料アプリ『ラジコ』を利用すれば、1週間以内なら前回の放送がどこからでも楽しめ(関東以外は有料)、東京湾岸エリア以外の番組ファンもいらっしゃるんですよ」

 ほかに、TOKYO FMの情報バラエティー番組「スカイロケットカンパニー」の準レギュラーもしている。

「不定期の番組リポーターです。先日、お台場で開催された東京モーターショーにも行ってきました。シンプルな言葉でラジオでも伝わる楽しいリポートを目指しています」

 仕事はラジオだけでなく、ナレーターやイベントMCも。特に“モンハン”と略称される人気テレビゲーム「モンスターハンター」(カプコン)シリーズのイベントには欠かせない存在だ。

「“モンハン”には10年から携わっています。東京ゲームショーはじめ、全国で開催される各種大会やトークショーの司会をしてますから、私を見たことがあるって方は多いんじゃないでしょうか?」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」