私の秘蔵写真
-
林哲司さん語る 今年2月に死去した音楽家バート・バカラックとの不思議な縁
世界的に日本のシティーポップが人気になっている。シティーポップの第一人者といえば、稲垣潤一、杉山清貴、竹内まりやらの作曲で知られるミュージシャンの林哲司さん。その音楽活動の原点になったのは数々の名曲…
-
西崎緑さん芸道60周年 「思い出の1枚」は20歳の記念の曲のヒット祈願で恩師・遠藤実さんと
必殺シリーズのテーマ曲「旅愁」が今も親しまれる歌手で女優の日本舞踊新宗家、西崎緑さん。幼少期に初舞台を踏んで今年で芸道60周年。秘蔵写真は作曲家の遠藤実と撮った一枚。芸能生活の支えになった恩師との思…
-
なぎら健壱さん 25周年コンサートでゲスト出演してくれた3人の恩師の教え
70年代にフォークソングで注目され、その後はテレビ、ラジオなどで活躍し、俳優としても人気のなぎら健壱さん。秘蔵写真は3人の師匠とのスナップ。今はもういない大物たちそれぞれの思い出を語ってくれた。 …
-
音無美紀子さん 親子旅の企画で2回も共演「赤木のママ」は芸能界の一番の恩人
石井ふく子&橋田寿賀子作品に欠かせない女優として長く活躍してきた音無美紀子さん。ドラマから映画まで共演してきた人は数多いが、一番の恩人は4年前に他界した赤木春恵さん(享年94)。秘蔵写真は旅番組での…
-
高橋和夫さん イラクの専門家として意見を求められるきっかけになった「フセイン元大統領との一枚」
ロシアによるウクライナ侵攻など世界中の紛争の構図は、活字だけで追っても、なかなか頭に入ってこない。地図や年表を見ながら地政学や歴史を踏まえて眺める方が、わかりやすいのでは……そんな狙いが当たって話題…
-
フリーアナウンサー・小倉淳さん 弟のようにかわいがってくれた西城秀樹さんの思い出
元日本テレビアナウンサーの小倉淳さんは2018年に亡くなられた西城秀樹さんに新人時代から弟のようにかわいがられたという。若かりし頃の秀樹さんとのツーショットは思い出がたくさん詰まっている。面倒見のい…
-
六平直政さん「オレの髪がフサフサだった頃、唐十郎さんと長男・義丹と伊豆で撮った1枚は…」
コワモテにドラ声、迫力満点の俳優・六平直政さん。超個性的なバイプレーヤーとして、最近では映画「太陽とボレロ」などで活躍している。そんな六平さんの俳優活動の原点は舞台。劇作家・唐十郎率いる劇団「状況劇…
-
プロレスラー力さん語る 生まれる18年前に他界した祖父・力道山と息子2人のスリーショット
力道山の孫で、プロレスラー百田光雄さんの息子の力さんは30代でデビューしてプロレスラー生活10年目を迎える。秘蔵写真は祖父、若かりし頃の力道山と幼い父。懐かしい話をうかがうと厳しい祖父とフレンドリー…
-
マキタスポーツさんがつい「歌怪獣」と…島津亜矢さんと念願のレコーディングを振り返る
ミュージシャン、俳優、タレントとしてマルチに活躍するマキタスポーツさん(52)。とっておきの写真は歌手・島津亜矢さんとの一枚。7年前に紅白歌合戦の曲を聴いて、あまりの歌のうまさにビックリし、自身のラ…
-
松村邦洋さん 好評だった2016年大河ドラマ「真田丸」のスピンオフ「ダメ田十勇士」
三谷幸喜・作のNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」が好評だ。2代目執権北条義時を主役に源平時代から鎌倉時代が描かれるが、時代劇フリークでとりわけ鎌倉通の松村邦洋さんが12月に「『鎌倉殿の13人』を語る…
-
ベリーグッドマンMOCAが語る「昨年引退した阪神・岩田稔投手とは家族ぐるみの付き合い」
プロ野球選手の登場曲としてスタジアムで流れた楽曲が人気になることがあるが、数年前から注目を集めているのが3人組グループ「ベリーグッドマン」。秘蔵ショットは引退した阪神・岩田稔投手とメンバー、Rove…
-
松崎しげるさん2001年にモンゴルで落馬事故 「コルセット姿の西やんが面会謝絶の病室に…」
歌手・俳優と多彩な活動を続ける松崎しげるさん。褐色の肌でいつも元気なイメージだが、20年前には生死をさまよう大事故を体験。秘蔵写真は親友の西田敏行さんとの病室でのスナップ。自分の人生で一番大きな出来…
-
女優・山村美智さん フジテレビの仲良し5人「モダン会」と大磯で撮ったスナップ
バラエティー「オレたちひょうきん族」の「ひょうきんベストテン」で女子アナとして初代MCを務め、数々の番組で活躍後、フリーに転身した山村美智さん。夫の「ミスター・フジテレビ」といわれたテレビマン、宅間…
-
大村崑さんが語る三木のり平先輩との1枚 「鼻メガネ」はお互いのトレードマークでした
「うれしいとメガネが落ちるんですよ」のオロナミンCのCMをはじめ、バラエティー、ドラマなどで喜劇人として大活躍した大村崑さんがトレーニングで鍛えた日々とその姿を楽しくつづった「崑ちゃん90歳 今が一番…
-
田中美奈子さんがスナップ写真と共に語る超多忙時代「1週間の睡眠時間が10時間あるか…」
情報番組やバラエティーでおなじみの女優、田中美奈子さんは1990年前後にミニスカート姿で歌う「学園祭の女王」と呼ばれて人気を博した。秘蔵の一枚はあまり残っていないという当時の仕事場でのスナップ写真。…
-
バイきんぐ小峠英二さんが語る旧車の魅力「華丸さんや竹山さんに背中を押された」
バラエティーに欠かせない存在感で活躍を続けるお笑いコンビ、バイきんぐの小峠英二さん。大の旧車好きで知られ、古い車を乗り継いでいるという。車の取材の時にマネジャーがスナップとして撮影した2つの写真はパ…
-
ブル中野さん 体重118キロの貴重な一枚…入門から10年の苦労が報われた思い出
女子プロレスが大人気の1980~90年代に大活躍、悪役軍団“獄門党”でトップを張ってきたブル中野さん。昨年、アルコール性肝硬変で入院していたことが今月発覚し、ネットニュースに。秘蔵写真は現役時代のマ…
-
森田豊さんが明かす「ドクターX」モデルの正体 「テレ朝とアイデアを出し合った」
14日から新シリーズがスタートした「ドクターX~外科医・大門未知子~」(テレビ朝日系)。ドラマ立ち上げ時にアイデアを提供し、今も医療監修を務める森田豊さんはテレビのコメンテーターとしてもおなじみだ。…
-
上田まりえさん「私が上原浩治さんに『セク原さん!それアウトです』とツッコむのがお決まりに」
今月から野球番組がスタートする、元日本テレビアナウンサーでタレントの上田まりえさん(35)。秘蔵写真はメジャーリーグで日本人唯一のワールドシリーズ胴上げ投手となった上原浩治さんと、巨人やレッドソック…
-
宗助改め2代目桂八十八さん 米朝師匠の酒の相手をしながら薫陶を受けた贅沢な時間
戦後、上方落語を復興させた四天王のひとり、桂米朝師匠が亡くなったのは2015年。端正で博学、人間国宝の米朝師匠は趣味人でもあり、俳号「桂八十八」を名乗っていた。その名前を最後の内弟子の宗助が襲名する…