プチ鹿島さんはなぜ「選挙を追いかける」のか? 2人の自民政治家への直撃エピソードを語る

公開日: 更新日:

プチ鹿島さん(コラムニスト・芸人/54歳)

 時事ネタ芸人のプチ鹿島さんは政治家をネタに新刊「お笑い公文書」シリーズが人気。秘蔵写真は昨年の総選挙中のスナップ。2人の政治家とのやりとりと選挙を追う魅力を聞いた。

  ◇  ◇  ◇

 ──そもそも、選挙演説を追いかけるようになった理由は?

 最初は「新聞読み比べ」を堅くないポップな切り口でやってほしいと文春オンラインからお話をいただき、それから政治家について書くようになりました。全国の選挙演説を回るようになり、2年前には選挙を回ったドキュメンタリー映画も製作。ともに監督、主演したのが、選挙演説の取材を一緒に回ってスナップにも写っているラッパーのダースレイダーさんです。

 ──まず萩生田さんとの写真について聞かせてください。

 去年の衆院選で、場所は萩生田さんの地元の八王子駅前です。裏金問題の中心人物でしたし、自民の公認から外された絶体絶命のピンチにどう振る舞うのか見たかったので、真っ先に行きました。

 第一声を待っていたら通りすがりのおじさんから「これ、何の集まり?」と聞かれ、「萩生田さんの演説です」と答えたら「いや、僕は自民党を応援してきたけど、今回だけはケジメつけなきゃダメだよ。ヤだヤだ」と通り過ぎてしまった。すごく印象的でしたね。かと思うと、始まる前から待っている熱烈な支援者もいました。

 その日は萩生田さんを追いかけて3つの場所で聞いたのですが、演説では地元を売りにしていましたね。対抗馬の有田芳生さんが八王子出身ではないからでしょう。

「僕を批判するためだけに八王子を選んだ人を当選させていいのか」と、有田さんを逆批判したり。「この故郷を渡すわけにはいかない」と言い、演説のクライマックスは「私は八王子の土になる」でした。

 選挙活動を一緒に見ていた鈴木エイトさんが和歌山で二階さんの三男の伸康さんの演説を見た時に「和歌山の土になります」と言っていたと聞きました。だから、去年の選挙は偶然の「土ブーム」。思い出すと竹下登さんが昔「私は島根の土になります」と言っていましたから、もしかすると自民内では「土」が語り継がれてきたのか(笑)。

 萩生田さんには演説後に突撃質問をしたんです。面識もないのに呼び止めて裏金問題を質問するのは難しい。だから、八王子のことを歌ったCDが役所で売られていたので買い、ダースさんが「地元のCDを差し出されたら、むげにはできないんじゃないか」と提案。萩生田さんにダースさんが「このCDにサインください」と差し出すと「え?」となったけど、サインしてくれた。

 すかさず僕が「裏金問題の説明はちゃんとされていると思いますか」と質問。

「一人一人に届いていないかもしれませんが、いろんな機会に説明していきます」と人だかりが多い中でコメントしてくれました。

 選挙演説では終了後に質問したら答えてくれるので、読者のみなさんにもオススメです。中には質問を無視してさっさといなくなる候補者もいますが、僕はそんな人は選挙のスタートラインにも立てないんだなと思います。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 5

    永野芽郁“二股肉食不倫”の代償は20億円…田中圭を転がすオヤジキラーぶりにスポンサーの反応は?

  1. 6

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  2. 7

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  3. 8

    「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は

  4. 9

    フジ経営陣から脱落か…“日枝体制の残滓”と名指しされた金光修氏と清水賢治氏に出回る「怪文書」

  5. 10

    大物の“後ろ盾”を失った指原莉乃がYouTubeで語った「芸能界辞めたい」「サシハラ後悔」の波紋

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  2. 2

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  5. 5

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  1. 6

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  2. 7

    レベル、人気の低下著しい国内男子ツアーの情けなさ…注目の前澤杯で女子プロの引き立て役に

  3. 8

    芳根京子《昭和新婚ラブコメ》はトップクラスの高評価!「話題性」「考察」なしの“スローなドラマ”が人気の背景

  4. 9

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 10

    大阪万博会場は緊急避難時にパニック必至! 致命的デザイン欠陥で露呈した危機管理の脆弱さ