西崎緑さん芸道60周年 「思い出の1枚」は20歳の記念の曲のヒット祈願で恩師・遠藤実さんと

公開日: 更新日:

西崎緑さん(63歳/歌手・女優・日本舞踊新宗家)

 必殺シリーズのテーマ曲「旅愁」が今も親しまれる歌手で女優の日本舞踊新宗家、西崎緑さん。幼少期に初舞台を踏んで今年で芸道60周年。秘蔵写真は作曲家の遠藤実と撮った一枚。芸能生活の支えになった恩師との思い出を語ってくれた。

 日本舞踊の初舞台を踏んだのは3歳でした。その後、5歳の時に結婚式のポスターのモデルをやったことがきっかけで、少女雑誌にも出るようになりました。そして、ある日、作曲家の遠藤実先生が社長を務めていたミノルフォンレコードから童謡「赤とんぼ」が出ることになり、ジャケットのモデルに起用されたんです。

 先生はその写真をご覧になって、私の物悲しい表情と髪の毛をかけている大きな耳が気に入ったとおっしゃって、スカウトされました。

 まだ子供ですから、両親が丁重にお断りしたのですが、遠藤先生のご自宅に伺うことになり、園まりさんの「逢いたくて逢いたくて」と笹みどりさんの「下町育ち」を歌うことになったんです。ダッダダララーンと迫力満点に弾く先生のピアノの印象は今も忘れません。

 結局、その後、1年レッスンに通うことになり、7歳の時に「ちいさなプリンセス」という先生の曲でデビューしました。翌年には田端義夫先生とご一緒したデュエット曲「ねんねん船唄」がヒットし、4作続けて先生の曲を歌わせていただきました。

 私は平尾昌晃先生の門下生のように思われていますが、最初は遠藤先生だったんです。平尾先生との出会いは中学生の時。14歳でした。平尾先生が作曲なさった必殺シリーズの「旅愁」がヒットしますが、そのことを誰よりも喜んでくれたのが遠藤先生です。奥さまから「また曲を書きたいと言っている」とうかがいました。本当にうれしかったです。

「旅愁」の後、新幹線の中で偶然お会いしました。先生が「西崎くん」と声をかけてくださって。それがきっかけでNHKのイメージソングを歌わせていただくことになりました。

 そのレコーディングの際、すごく怒られたことが今も深く心に残っています。担当ディレクターの助手の方が譜面を持ってきてくださったので、何げなく受け取りました。すると、先生が急に怒り出して帰られた。自分の曲の譜面を他人に持たせるとは何事だと。後から理由を聞いて反省しました。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    センバツ人気低迷の真犯人!「スタンドガラガラ」なのは低反発バット導入のせいじゃない

    センバツ人気低迷の真犯人!「スタンドガラガラ」なのは低反発バット導入のせいじゃない

  2. 2
    三田寛子ついに堪忍袋の緒が切れた中村芝翫“4度目不倫”に「故・中村勘三郎さん超え」の声も

    三田寛子ついに堪忍袋の緒が切れた中村芝翫“4度目不倫”に「故・中村勘三郎さん超え」の声も

  3. 3
    若林志穂が語った昭和芸能界の暗部…大物ミュージシャン以外からの性被害も続々告白の衝撃

    若林志穂が語った昭和芸能界の暗部…大物ミュージシャン以外からの性被害も続々告白の衝撃

  4. 4
    (6)「パンツを脱いできなさい」デビュー当時の志穂美悦子に指示したワケ

    (6)「パンツを脱いできなさい」デビュー当時の志穂美悦子に指示したワケ

  5. 5
    夏の甲子園「朝夕2部制」導入の裏で…関係者が「京セラドーム併用」を絶対に避けたい理由

    夏の甲子園「朝夕2部制」導入の裏で…関係者が「京セラドーム併用」を絶対に避けたい理由

  1. 6
    井上真央ようやくかなった松本潤への“結婚お断り”宣言 これまで否定できなかった苦しい胸中

    井上真央ようやくかなった松本潤への“結婚お断り”宣言 これまで否定できなかった苦しい胸中

  2. 7
    マイナ保険証“洗脳計画”GWに政府ゴリ押し 厚労相「利用率にかかわらず廃止」発言は大炎上

    マイナ保険証“洗脳計画”GWに政府ゴリ押し 厚労相「利用率にかかわらず廃止」発言は大炎上

  3. 8
    「大谷は食い物にされているのでは」…水原容疑者の暴走許したバレロ代理人は批判殺到で火だるまに

    「大谷は食い物にされているのでは」…水原容疑者の暴走許したバレロ代理人は批判殺到で火だるまに

  4. 9
    福山雅治は自宅に帰らず…吹石一恵と「6月離婚説」の真偽

    福山雅治は自宅に帰らず…吹石一恵と「6月離婚説」の真偽

  5. 10
    大谷は口座を3年放置のだらしなさ…悲劇を招いた「野球さえ上手ければ尊敬される」風潮

    大谷は口座を3年放置のだらしなさ…悲劇を招いた「野球さえ上手ければ尊敬される」風潮