西崎緑さん芸道60周年 「思い出の1枚」は20歳の記念の曲のヒット祈願で恩師・遠藤実さんと

公開日: 更新日:

西崎緑さん(63歳/歌手・女優・日本舞踊新宗家)

 必殺シリーズのテーマ曲「旅愁」が今も親しまれる歌手で女優の日本舞踊新宗家、西崎緑さん。幼少期に初舞台を踏んで今年で芸道60周年。秘蔵写真は作曲家の遠藤実と撮った一枚。芸能生活の支えになった恩師との思い出を語ってくれた。

 日本舞踊の初舞台を踏んだのは3歳でした。その後、5歳の時に結婚式のポスターのモデルをやったことがきっかけで、少女雑誌にも出るようになりました。そして、ある日、作曲家の遠藤実先生が社長を務めていたミノルフォンレコードから童謡「赤とんぼ」が出ることになり、ジャケットのモデルに起用されたんです。

 先生はその写真をご覧になって、私の物悲しい表情と髪の毛をかけている大きな耳が気に入ったとおっしゃって、スカウトされました。

 まだ子供ですから、両親が丁重にお断りしたのですが、遠藤先生のご自宅に伺うことになり、園まりさんの「逢いたくて逢いたくて」と笹みどりさんの「下町育ち」を歌うことになったんです。ダッダダララーンと迫力満点に弾く先生のピアノの印象は今も忘れません。

 結局、その後、1年レッスンに通うことになり、7歳の時に「ちいさなプリンセス」という先生の曲でデビューしました。翌年には田端義夫先生とご一緒したデュエット曲「ねんねん船唄」がヒットし、4作続けて先生の曲を歌わせていただきました。

 私は平尾昌晃先生の門下生のように思われていますが、最初は遠藤先生だったんです。平尾先生との出会いは中学生の時。14歳でした。平尾先生が作曲なさった必殺シリーズの「旅愁」がヒットしますが、そのことを誰よりも喜んでくれたのが遠藤先生です。奥さまから「また曲を書きたいと言っている」とうかがいました。本当にうれしかったです。

「旅愁」の後、新幹線の中で偶然お会いしました。先生が「西崎くん」と声をかけてくださって。それがきっかけでNHKのイメージソングを歌わせていただくことになりました。

 そのレコーディングの際、すごく怒られたことが今も深く心に残っています。担当ディレクターの助手の方が譜面を持ってきてくださったので、何げなく受け取りました。すると、先生が急に怒り出して帰られた。自分の曲の譜面を他人に持たせるとは何事だと。後から理由を聞いて反省しました。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    創価学会OB長井秀和氏が明かす芸能人チーム「芸術部」の正体…政界、芸能界で蠢く売れっ子たち

  3. 3

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  4. 4

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  5. 5

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  1. 6

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  2. 7

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  3. 8

    葵わかなが卒業した日本女子体育大付属二階堂高校の凄さ 3人も“朝ドラヒロイン”を輩出

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    結局、「見たい人だけが見るメディア」ならいいのか? 「DOWNTOWN+」に「ガキ使」過去映像登場決定で考えるコンプライアンス

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元大食い女王・赤阪尊子さん 還暦を越えて“食欲”に変化が

  2. 2

    今の渋野日向子にはゴルフを遮断し、クラブを持たない休息が必要です

  3. 3

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  4. 4

    大食いタレント高橋ちなりさん死去…元フードファイターが明かした壮絶な摂食障害告白ブログが話題

  5. 5

    YouTuber「はらぺこツインズ」は"即入院"に"激変"のギャル曽根…大食いタレントの健康被害と需要

  1. 6

    大食いはオワコン?テレ東番組トレンド入りも批判ズラリ 不満は「もったいない」だけじゃない

  2. 7

    高市内閣の閣僚にスキャンダル連鎖の予兆…支持率絶好調ロケットスタートも不穏な空気

  3. 8

    「渡鬼」降板、病魔と闘った山岡久乃

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    高市早苗「飲みィのやりィのやりまくり…」 自伝でブチまけていた“肉食”の衝撃!