ニューヨークからお届けします。
-
米ミレニアル世代が支持 NYでは化粧品も“農場直送”の時代
「ファーム・トゥ・テーブル」といえば、野菜や肉などの生産者とレストランが提携し、生産地から直接レストランのテーブルに、新鮮で質の高い食を提供しようというもの。食の安全や地球環境の保全にこだわる若いミレ…
-
米でも猛威のインフル “呼吸だけで感染”という衝撃データ
インフルエンザが、ハワイとワシントンDCを除くアメリカのほとんどの州に広がり、政府は正式にインフルエンザ大流行を宣言。専門家は「史上最悪のインフルエンザシーズンになる可能性もある」と警告しています。…
-
BMIは29.9で“太りすぎ” トランプ大統領の本当の健康度
トランプ大統領の、就任以来、初めての健康診断の結果が話題を呼んでいます。記者会見に登場したホワイトハウスのロニー・ジャクソン専属医によると、「トランプ大統領の健康状態は全体的に素晴らしく、任期中はこ…
-
テクノロジーで良質な眠りを 米国では2018年のトレンドに
アメリカ人の大人の平均睡眠時間は約7時間ですが、4割の人が睡眠不足と感じています。 それならばテクノロジーの力で睡眠の質だけでも上げようというのが2018年の大きなトレンドになりそうで、続々…
-
アメリカの平均寿命は78.6歳に 2年連続で短くなった理由
ちょうど1年前、「アメリカの平均寿命が22年ぶりに短くなった」とお伝えしました。その傾向は進み、先日発表された2016年の平均寿命は78.6歳で、前年に比べさらに0.1歳短くなりました。 そ…
-
米国で増加中 地肌クーリングで抗がん剤治療の副作用軽減
今年、普及するのではないかとみられているのが化学療法(抗がん剤治療)を受ける患者のための「地肌クーリングシステム」です。 化学療法の最大の副作用のひとつが脱毛です。医療技術が進歩してもなかな…
-
米大学教授が発見と話題 頭痛薬は「心の痛み」にも効果的?
何かとストレスが多い年末。パーティーに私だけ呼ばれていない……なんて時に「胸がチクリと痛む」などと言いますが、そうした場合でも「痛み止め」が効果ありというニュースが話題になっています。 その…
-
コーヒーは1日3~4杯がベター 英医学誌に最新調査結果が
「コーヒーは体にいい? 悪い?」「1日何杯までOK?」というような論争は、永遠に続いている印象があります。 ところがこのたび発表された研究結果は、それを終わらせるかもしれません。少なくとも、し…
-
スマホで服用チェック 米で初認可の“デジタル錠剤”に賛否
11月、アメリカ食品医薬品局が通称「スマートピル」を初めて認可しました。医師が処方した薬を患者が処方通りに服用しているかを知ることができるデジタル錠剤です。 大塚製薬とプロテウス・デジタル・…
-
あらゆる病気を予防 「抗炎症ダイエット」がNYで大人気
ニキビから関節炎、うつ病まで、考えられるあらゆる人間の病気の共通点は、繰り返し発生する「慢性炎症」です。特に心臓疾患、がん、腎臓病、呼吸器疾患、脳卒中、アルツハイマーなど命に関わる病気も、長年繰り返…
-
米国では10代の「不安神経症」が急増 原因はSNSだった
アメリカでは強度の不安を訴える10代が急増し、社会問題になりつつあります。かつて、若者の心の問題は「うつ」に代表されていました。ところが過去10年間、それに取って代わったのが「不安神経症」です。 …
-
7割が太りすぎで4割が肥満…アメリカ国民の“肥大化”深刻
アメリカ疾病対策センターが「国民の7割が太りすぎ、4割が肥満症」というショッキングな数字を発表しました。 太りすぎの基準はBMI(ボディーマス指数=体重を身長の2乗で割ったもの)が25以上。…
-
セレブも実践 “脂肪を摂りまくる”ダイエットが米国で話題
ダイエットのトレンドは目まぐるしく変わります。いま注目されているのは、「ケトン体ダイエット」あるいは「ケトジェニックダイエット」と呼ばれる方法です。ミック・ジャガーから、リアリティーTVスターのキム…
-
米で注目のDNAチェック “無料アップグレード”のカラクリ
アメリカのテレビCMで最近よく目にするのが、メールオーダーで手軽に自分のDNAをチェックできるテスト。口の中をこすった綿棒を送るだけで、自分の先祖がどこからやって来たのかが分かるというもので人気急上…
-
米国で研究結果が 悪玉脂肪を“ベージュ”に変えて痩せる
悪玉脂肪を善玉脂肪に変えることで、頑固な肥満症の人も痩せることができるかもしれない――。そんな夢のような研究結果が発表され話題になっています。 アメリカ衛生研究所がスポンサーとなり、セントル…
-
米国で初認可 がん治療に新時代を開く遺伝子療法の中身
アメリカのFDA(食品医薬品局)が初の遺伝子治療を認可し、大きな話題になっています。 キムリア(Kymriah)はスイスの大手製薬会社「ノバルティス」が開発したもので、化学療法やX線療法が効…
-
仕事の成果を高めたければ…“ビールでほろ酔い”が効果的
クリエーティブな仕事をする時はビールやワインを飲むのが効果的――。“左党”にとっては夢のような研究結果が発表され、話題になっています。発表したのはオーストリアのグラーツ大学の研究チーム。軽くお酒に酔…
-
逆境でも前向き 中高年にこそ必要な“心の復元力”の鍛え方
「リジリエンス(回復力・復元力)」という言葉をよく耳にします。 ここ数年は、地球温暖化による自然災害に遭っても素早く復旧できる環境を「リジリエンスのある街づくり」などと表現することが多かったの…
-
米学術誌が発表 チップを乗せるだけで皮膚や血管が再生
親指の爪ほどの大きさのナノチップを皮膚の上にのせるだけで、傷ついた皮膚や血管が再生する――。まるでSF映画のような治療法が近い将来、現実になるかもしれません。 米学術誌「ネイチャー・ナノテク…
-
米国で大人気 “山羊牧場ヨガ”は1000人以上が予約待ち
アメリカではなぜか、山羊(ヤギ、ゴート)が大注目されています。「ゴート・ヨガ」が全米でブレーク中ですし、「ゴート・ミルク」も牛乳に代わるヘルシードリンクとして人気を集めています。 ゴート・ヨ…