玉川徹
-
サンモニ、報ステとも時間帯視聴率「1位」 首相官邸から目の敵にされる番組ほど面白い
「番組が始まった時から、中庸の精神で真ん中のつもりでやってきましたが、いつの間にか、左の方にいた番組がなくなって、一番左みたいになってしまいました。でも、最初の思いは変わっていないつもりです」 日曜朝のTBS系報道番組「サンデ...
-
テレ朝「モーニングショー」はまるで別番組…権力に果敢に斬り込む気概はどこへ
昨年完結した関西テレビの長澤まさみ主演のドラマ「エルピス」は見応えがあった。 ニュース番組のキャスターだった女子アナ(長澤まさみ)がスキャンダルで降板、深夜情報番組のワンコーナーを細々やっていたが、ある連続殺人事件で死刑宣告...
-
羽鳥慎一が好きな男性アナ1位に返り咲き 「モーニングショー」が絶対王者に君臨し続ける理由
「好きな男性アナウンサーランキング」(オリコンニュース)で羽鳥慎一が1位に返り咲いた。上位には日本テレビの藤井貴彦、TBSの井上貴博、フリーアナの石井亮次も初のランクイン。いずれも帯番組の司会を務め露出も多い。当然の結果とはいえ、羽鳥...
-
テレ朝・玉川徹氏謝罪の裏にあったW杯コスタリカ戦「放送枠」を巡る熾烈な争い
「いやー、最高のおぜん立てですよね」 こう話すのは、テレビ朝日関係者。11月27日に放送されるサッカーワールドカップ『日本対コスタリカ』戦の中継のことだ。 日本代表は23日に、格上のドイツ相手に2対1で快勝。国内が"W...
-
玉川徹氏は来年定年も「モーニングショー」残留説…黒柳徹子「いてもいい」と“お墨付き”
番組に出演してもしなくてもこんなに話題にされるテレビ報道記者は、テレビ朝日の玉川徹くらいだろう。今月10日に「羽鳥慎一モーニングショー」に約20日ぶりに出演して、「外国人観光客のインバウンド」について報告すると、ネットのニュースサイ...
-
玉川徹氏の騒動に思う ワイドショー司会者とコメンテーターの関係はドラマの主役と脇役に似ている
注目されていたテレビ朝日の玉川徹氏は番組を降りることも、会社を辞めることもなく「羽鳥慎一モーニングショー」に残留。コメンテーター席からは外れるが、ディレクターとして現場を取材。自身の取材したものだけスタジオで生報告する形で着地した。...
-
テレ朝・篠塚社長「玉川徹氏続投」明言の背景…“性加害報道”の香川照之もドラマ降板せず
朝の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)で菅前首相が読み上げた弔辞について「当然、これは電通が入っていますからね」と発言し、出勤停止の謹慎処分を受けたテレビ朝日報道局の社員・玉川徹氏(59)。 テレビ朝日の篠...
-
テレ朝・玉川徹氏の“電通発言”は放送メディア研究の対象として極めて興味深い
10月19日のテレビ朝日の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」。玉川徹氏は「謹慎の10日間、私は事実確認の大切さ、テレビで発言することの責任の重さを考え続けました」と語り、取材した内容を伝える形で番組に出演すると自身の今後について説...
-
玉川徹氏“タレント価値UP”の焼け太り…「悪名は無名に勝る」と踏んだテレビ朝日
事実に基づかない“電通発言”で謹慎処分を受けていたテレビ朝日社員の玉川徹氏(59)。処分明けの去就が注目された19日の「羽鳥慎一モーニングショー」の冒頭で謝罪。 「これからは現場に足を運び、取材をし、事実確認をして報告する。そ...
-
玉川徹氏の“命運”は視聴者が握っている…謝罪翌日の生出演に賛否両論で気になる今後
確かに「毎日出演はしない」とは一言も言っていなかったが、多くの視聴者が驚いたようだ。 テレビ朝日社員の玉川徹氏(59)は“事実誤認コメント”による10日間の謹慎処分を経て、19日の「羽鳥慎一モーニングショー」の冒頭で謝罪。反...
-
テレ朝・玉川徹氏の謝罪とは正反対 山際大臣おとぼけ答弁「記憶にない」際立つ悪質
テレビ朝日の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」で事実誤認の発言をしたとして、謹慎処分を受けた同局社員でコメンテーターの玉川徹氏(59)が19日放送の番組に出演。冒頭、スタジオとは別のフロアに立ち、「事実に基づかない発言をしてしまっ...
-
玉川徹氏「コメンテーター」のまま出演継続も実質“降板” 玉虫色処遇で危惧される視聴者離れ
19日、去就が注目されていたテレビ朝日の玉川徹氏(59)が、10日の出勤停止の謹慎処分が明け、コメンテーターを務める情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜午前8時)に出演。安倍晋三元首相の国葬の際の菅義偉前首相の弔辞に関する...
-
玉川徹氏「モーニングショー」コメンテーター“降板” 19日出演で生謝罪、今後は現場取材を報告
安倍元首相の国葬についてテレビ朝日系情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)で失言し、謹慎していた同局コメンテーターの玉川徹氏(59)が19日、同番組に15日ぶりに生出演。玉川は別室から「事実に基づかない発言をして...
-
玉川徹はテレ朝から“テイクオフ”か…電通発言で窮地も羽鳥慎一の所属事務所が熱視線
朝の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」でコメンテーターを務めているテレビ朝日局員の玉川徹(59)がテレビ界を騒がせている。年内中にもテレ朝を退社しフリージャーナリストあるいはキャスターとして第2の人生を歩み出すのではないかといった...
-
テレ朝・玉川徹氏「降板報道」で話題再燃 安倍元首相「虚偽答弁118回」なぜお咎めなし?
テレビ朝日の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」の生放送中、事実誤認の発言をして謹慎処分を受けていた同局社員でコメンテーターの玉川徹氏(59)が、同番組を降板する見通しになった──と複数のメディアが報じている。 14日付のス...
-
テレ朝・玉川徹氏の“電通発言”で改めて考える ワイドショー「煽る」報道手法の問題点
「羽鳥慎一モーニングショー」のレギュラーコメンテーター・玉川徹氏が先月28日の放送で菅義偉前首相の弔辞に触れ、「電通が入っている」「テレビ局演出もある」と発言。翌日、「事実ではなかった」と謝罪したが、「謝って済む話ではない」「番組から...
-
ネットに広がる“玉川徹ロス”…憎まれ役不在の「モーニングショー」は《気の抜けた炭酸》
《クリープを入れないコーヒーなんて…って感じ?》 《番組が気が抜けた炭酸水のような。とにかく、つまらんな》 テレビ朝日系の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」の生放送中、事実誤認の発言をしたとして同局社員でコメンテーターの玉...
-
謹慎処分明けの玉川徹氏動向に注目…MC羽鳥氏の命運を握る“異色コメンテーター”の決断
テレビ朝日系の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」の生放送中の事実誤認発言で出勤停止となった、同局社員でコメンテーターの玉川徹氏(59)の動向に注目が集まっている。 玉川氏は9月28日の番組で、安倍晋三元首相の国葬をめぐる菅...
-
テレ朝・玉川徹氏は鎮火せず、NHK解説委員・岩田明子氏の時は…番組発言“炎上騒動”の大違い
《降板だよ。降板》 《発言の問題以上に局の報道姿勢が問われているだろう》 《誰でも勘違いはある。すでに謝罪しているのだから出勤停止は自主規制し過ぎではないか》 賛否両論の声は広がるばかり。テレビ朝日の情報番組「羽鳥...
-
上島竜平に出川哲郎…バラエティー番組で息の長い活躍“いじられキャラ”の時代到来か?
ドラマに主役と脇役がいるように、バラエティーにも主役の司会者と脇を固める“ひな壇タレント”と呼ばれる芸人がいる。ドラマの脇役は善人から悪人までキャラを変えてさまざまな顔を見せられるが、タレントはどんな番組に出ても自分自身のキャラ。同...
-
五輪会場“酒類提供”めぐり芸能界に起こっていた怒りの連鎖
東京五輪で、組織委が会場での「酒類販売」を検討していることに関しては、芸能界からも非難ごうごうだった。 「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系・22日放送)では、MCの羽鳥慎一(50)が「本当に長い間、お酒を出せなくて飲食...
-
玉川発言が番組目玉 煽る報道は昔からメディアの常套手段
新型コロナウイルス報道も1年が経つ。各番組、さまざまな角度からの報道が続くなか、常に話題の先頭に立ってきたのが「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)。横並びの朝の情報番組のなかで常に高視聴率を維持。コロナ報道でも勝ち組になった...
-
朝のワイドショー相次ぎ終了…“負け組”に足りなかったモノ
この4月から、朝8時のテレビ風景ががらりと変わる。フジテレビ系ワイドショー「とくダネ!」とTBS系「グッとラック!」が3月で終了し、MCの小倉智昭や立川志らくも交代するという。どちらも視聴率の低迷が理由だが、とりわけニュースものの取...
-
菅官邸のワイドショー監視リスト公開 黒塗りなしが不気味
まあ、菅CIAがやっていないはずはないのだが、ここまで陰湿に、人と手間とカネをかけていたとは驚きである。 「しんぶん赤旗」と「週刊ポスト」が伝えているのだけれど、首相官邸は毎日のワイドショーや報道・情報番組を監視して、キャスタ...
-
菅政権に代わって…この3人の“立ち位置”の変化がわかる?
首相が安倍晋三氏から菅義偉氏に代わって、ワイドショーのコメンテーターたちの立ち位置も微妙に変わった。なかでも、安倍べったりで、寿司屋で接待されて“スシロー”なんてからかわれていた政治ジャーナリストの田崎史郎氏は、菅政権でもヨイショを...
-
モーニングショー玉川徹の「そもそも総研」は予定調和?
コロナ報道で話題を振りまくワイドショーの筆頭は「羽鳥慎一モーニングショー」(テレビ朝日系)だ。牽引しているのはMC羽鳥の進行にジャブを打ち、発言が物議を醸すこともあるテレビ朝日の社員コメンテーター、玉川徹の存在。19日は久々という玉...