サッカーW杯
-
練習試合で大学生に股抜きされて「俺、終わってるな」と引退を決意
日本代表最多152試合出場の遠藤保仁(G大阪コーチ)を筆頭に、8年間代表主将を務めた長谷部誠(フランクフルト)、歴代3位の代表50ゴールの岡崎慎司(シントトロイデン)と2024年は大物サッカー選手の引退が相次いでいる。彼らと10年南...
-
アジア杯現地ルポ 石井正忠監督率いるタイ代表の2026年W杯出場は極めて難しい
カタール開催のアジアカップが真っ只中だ。 筆者も現地を訪れているが、これでもか! というほどに日々、中東開催の凄みを地肌で感じる毎日である。 ドーハ最大の繁華街「スーク・ワキーフ」で特に目につくのが、ペルシャ湾岸諸国...
-
「三笘薫が危ない!」アジア大会で北朝鮮が怪我狙いのラフプレー 日本代表はW杯予選で3月2試合
1日、アジア大会(中国・杭州)男子サッカーの準々決勝で北朝鮮に2-1で勝利し、4日の香港との準決勝に駒を進めたU22日本代表。今回、ラフプレーが目立った北朝鮮と来年3月のW杯アジア予選で再び激突する日本代表に、ネットでは次のような声...
-
なでしこスウェーデンに敗れW杯ベスト8敗退…日本女子サッカー“冬の時代”に逆戻りの恐れ
女子W杯オーストラリア・ニュージーランド大会で日本代表のなでしこジャパン(世界ランク11位)の快進撃がストップした。グループリーグ3連勝、ベスト16でノルウェーを下して迎えた11日の準々決勝。同3位の強豪スウェーデンに1ー2で敗れ、...
-
なでしこ3連勝で1次リーグ1位突破! ラウンド・オブ・16ノルウェー戦に勝機はあるのか
女子W杯オーストラリア・ニュージーランド大会で日本女子代表(なでしこジャパン=世界ランク11位)が、31日の強豪スペイン(6位)戦で4-0と圧倒。C組を3戦全勝で1位突破した。 決勝トーナメント1回戦でA組2位のノルウェー(...
-
なでしこ1次リーグ3連勝は初W杯FW田中美南の覚醒がカギ ザンビア戦“幻のハット”が惜しい
なでしこジャパン(世界ランク11位)が20日に開幕した女子W杯オーストラリア・ニュージーランド大会の初戦(22日)でアフリカ代表のザンビア(同77位)と対戦。5-0で圧倒し、幸先の良いスタートを切った。 女子サッカーは地域に...
-
パナマ戦5-0圧勝でW杯へ ジリ貧なでしこの命運は新背番号10長野と長谷川のWボランチが握る
女子W杯(20日開幕=オーストラリア・ニュージーランド共催)に出場する日本女子サッカー代表(なでしこジャパン)。14日にW杯前最後の強化試合としてパナマ代表と対戦、5ー0のスコアで快勝した。 W杯出場同士の対戦はFIFA世界...
-
GK川島永嗣は「継続するものは継続しながら変化することも日本代表には必要」と力説する
「過去の日本代表で2度のW杯に挑んだ監督はいなかった。森保さんの続投は初めてのトライなんで、非常に楽しみ。どういうチームを作るかすごく興味深いです」 ロシア、カタールの2度のW杯で指揮官と共闘している川島は大きな期待感を抱きつ...
-
(6)指導者ライセンスは(本田圭佑が「不要では」といったように)いろんな意見があっていい」
W杯日本代表チームの団長を務めた日本サッカー協会(JFA)技術委員会・反町康治委員長は今後、どんな立ち位置で日本サッカー強化の旗振り役を務めていくのか、指導者ライセンス制度の現状などとともに聞いた。(聞き手=サッカージャーナリスト・...
-
(5)日本代表人気を国内にどう還元するのか真剣に考えなければならない
カタールW杯でドイツとスペインを破り、森保ジャパンの人気は最高潮に達した。これをどうやって維持し、さらに高めていくのか。W杯日本代表チームの団長を務めたJFA技術委員会・反町康治委員長に聞いた。(聞き手=サッカージャーナリスト・元川...
-
(4)「団長は3食昼寝付き…というのは冗談です」他国との情報交換も仕事のうち
初めて中東の地で開催されたカタールW杯。森保ジャパンの団長として反町康治JFA技術委員長は日々、何を思いながら重責を全うしたのか、ざっくばらんに聞いた。(聞き手=サッカージャーナリスト・元川悦子、日刊ゲンダイ・絹見誠司) ...
-
(3)データを収集して分かった日本代表のPK対策 そして森保監督続投の理由
カタールW杯で森保ジャパンは2010年南ア大会に続き、決勝トーナメント1回戦をPK戦で落とし、悲願の8強入りを逃した。W杯日本代表の団長を務めたJFA技術委員会の反町康治委員長に善後策などを聞いた。(聞き手=サッカージャーナリスト・...
-
(2)W杯後の報告書に書いた“サッカーの本質”の再徹底…攻守両面でハードワークできる選手を増やすべき
カタールW杯で8強入りの目標を達成できなかった森保ジャパン。W杯日本代表の団長を務めたJFA(日本サッカー協会)技術委員会の反町康治委員長に「日本の足りない部分」などを聞いた。(聞き手=元川悦子/サッカージャーナリスト、絹見誠司/日...
-
反町康治氏が語る新生「森保J」と日本代表 歓喜と失意のカタールW杯の舞台裏
2022年カタールW杯で森保一監督率いる日本代表は、ドイツ、スペインのW杯優勝国を撃破してベスト16に進出。18年ロシア大会準優勝のクロアチアに敗れ、目標に掲げていた「初のベスト8入り」は逃したものの、日本国内はかつてないほどの「森...
-
堂安律は移籍金12億円→45億円と爆上がり!フライブルク経営陣「売るなら1月中」の真意
カタールW杯で優勝経験国のドイツ、スペインを撃破して世界をアッと言わせた森保ジャパン。 強豪2カ国相手にゴールを決め、大金星ゲットの立役者となった日本代表FW堂安律(24)の移籍金相場が、爆上がりしたのも当然だろう。 ...
-
Rソックス吉田正尚の「WBC出場」を球団許可 米野球に適応すべき大事な3月にナゼ合流?
まさに驚きである。 5日、レッドソックス入りした吉田正尚(29)が、今年3月に開催されるWBCの代表メンバーに招集されることが確定した。吉田の侍J入りを明かした日本代表の栗山監督は「日の丸への思いを感じた」と決断。遅くとも3...
-
よく見たらソックリ? カタールW杯日本代表「顔面マッチアップ」【後編】
ともに代表のキャプテンを務め、34歳、189センチと年齢、身長も同じ。2人とも決勝T初戦のPKでまったく同じコースに蹴り、失敗した。 「久保建英選手に似てると言われます。違います。久保建英選手が僕に似てるんです」と、8歳上の京口。...
-
よく見たらソックリ? カタールW杯日本代表「顔面マッチアップ」【前編】
一瞬で局面をひっくり返す森保監督と、高速でお盆をひっくり返すアキラ100%。失敗したらどちらもクレームは不可避だ。 ドイツ戦で滑ってPKを献上した権田と、たまにスベる高橋。 同郷・三重県のレジェンド吉田に追いつけ追い越せ、だ...
-
サッカーW杯ブラジルの敗因はロナウドが振舞った「金箔付き5万円ステーキ」だった?
日本の躍進で盛り上がったサッカーのカタールW杯。優勝候補だったブラジルは、準々決勝でPK戦の末にクロアチアに敗れ、国民は怒りと悲しみに暮れている。 グループリーグを1位通過すると、決勝トーナメントの前にOBのロナウド氏主催の...
-
森保一「転びっぱなしの人生」 不登校、補欠採用…W杯“もう一人の主役”は華やかさとは無縁
先週末、沖縄へ行ってきた。あいにくの雨と強風で、吹き飛ばされそうになりながら、戦争末期、多くの沖縄の人が集団自決のために飛び込んだ万座毛(マンザモウ)、米軍が数万発の砲弾を撃ち込み、最初に上陸した残波岬を回った。 観光客でに...
-
森保監督の留任濃厚で「日本サッカー退歩」の懸念…“欧州常駐”で最先端戦術の習得は必要不可欠
カタールW杯の活躍で代表選手はテレビに引っ張りだこ。だが、森保監督の露出は少ない。本人は「選手のコメント力の高さと比べると僕なんて……」と謙遜するが、年末に一発大逆転である。 【写真】この記事の関連写真を見る(09枚) ...
-
優勝後のアルゼンチン代表はやりたい放題!ピッチや会見場でドンチャン騒ぎ、FIFAお手上げ
アルゼンチンが優勝したワールドカップの決勝戦は、スイスの時計みたいにきっかりが好きなFIFAも、コントロールを失っちゃったみたいだ。 例えばアルゼンチンが2点目と3点目のゴールを決めた時、記者席の半数以上を占めていたアルゼン...
-
メッシのW杯決勝延長戦ゴール“無効疑惑”いまだ物議…アルゼンチンの優勝は取り消される?
カタールW杯決勝を制したアルゼンチンのメッシの延長戦でのゴールが「無効ではないか?」と物議を醸している。 仏大手紙「レキップ」が「メッシのゴールで3-2とリードした場面で、アルゼンチンの控え2選手がピッチ内に進入。競技規則上...
-
メッシを取材して20年…カタールW杯にはボクの知らない彼がいた「ここまで本気なんだ」
18日の決勝戦直前に日本のテレビ番組に出て、ボクが20年前から取材しているアルゼンチンのFWメッシについてコメントをした。ボクのインスタグラムのダイレクトメッセージを通じてオファーがあった。日本のテレビ局の人が、ゲンダイのコラムを見...
-
W杯決勝メッシの延長戦ゴールに“無効疑惑”報道!ピッチ内にアルゼンチン控え選手が侵入
カタールW杯決勝戦で優勝したアルゼンチンのメッシの延長戦でのゴールに“無効疑惑”が浮上している。仏紙「レキップ」などが報じた。 延長戦でメッシはマルティネスのシュートのこぼれ球を押し込み、一時は3-2とリードした。そのメッシ...
-
サッカーW杯で「勇気をもらった」を科学的に分析 誰かを“応援すること”は自分の力にもなる
サッカーW杯カタール大会は、決勝戦でアルゼンチンがフランスを3-3の同点の末、PKで破り優勝。およそ1カ月に渡って繰り広げられた熱戦が幕を閉じた。 【写真】この記事の関連写真を見る(14枚) 日本は、一次リーグをドイツ...
-
フランス連覇逃すもエムバペ時代到来! まだ23歳、W杯3度優勝にも現実味
フランスの絶対的エースは、歓喜に沸くアルゼンチンイレブンを呆然と見つめていた。 PK戦で敗れたフランスにあって存在感を見せたエムバペである。 【写真】この記事の関連写真を見る(23枚) 敗色濃厚だった0-2の後...
-
メッシW杯V悲願達成の裏にプレースタイルの変化 「代表では輝けない男」のレッテル完全払拭
サッカーの神様は「どっちに肩入れしようかなぁ~」と右顧左眄(うこさべん)しながら「5回目のW杯出場で有終の美を飾ろうと奮闘した35歳のレフティー」に黄金の優勝トロフィーを手渡すことにした。カタールW杯を最後に「アルビセレステ」(白色...
-
W杯決勝の行方は? 得点王はメッシかエムバペか…カタール王室は「どちらでも構わない」ワケ
現役最後のW杯で自身初優勝を狙うメッシ率いるアルゼンチンか? 現役選手最高のゴールゲッター・FWエムバペ擁するフランスか? カタールW杯の決勝は日本時間19日午前0時にキックオフされる。 【写真】この記事の関連写真を見る(23...
-
W杯でサポーター寝泊まりファンビレッジの惨状…1泊200ドルの部屋は砂だらけ、汚水は逆流
ボンジーア!(こんにちは!) W杯もあと決勝と3位決定戦を残すだけ。それにしても、このW杯は本当に疲れる。数日前、すごく悲しい出来事があった。30年来の友人だった米国人記者が突然死してしまった。死因は分からないけど、少し前か...