代表主力DF2人の離脱が森保監督には「ケガの功名」に?谷口彰吾はアキレス腱断裂、冨安健洋はケガのデパート

公開日: 更新日:

 森保一監督率いる日本代表は15日、2026年北中米W杯アジア最終予選・インドネシアとのアウェー戦に臨む(日本時間午後9時キックオフ)。 

 森保ジャパンは12日に全メンバー27人が練習場に集結。その日の朝に到着したばかりのスペインFW久保建英(23)、ポルトガル1部MF守田英正(29)が別メニュー調整となったが、13日現地午後5時スタートの練習では、どの選手もリラックスした表情で軽快な動きを見せた。

 FIFA世界ランク15位の日本に対してインドネシアは130位。インドネシアにルーツがあり、旧宗主国であるオランダ生まれのプロ選手を短期間に帰化させてチーム力をアップさせているが、順当ならば日本の絶対有利は揺るがない。

「もっとも懸念材料もある。森保ジャパンの3DFシステムのセンターを務める33歳のベテランDF谷口彰吾が、8日の国内リーグ戦で左足アキレス腱を完全断裂。戦線離脱してしまったのです」と、あるサッカー関係者がこう続ける。

「左右のDFの立ち位置を指示したり、守備的MFが下がってDFラインに入った場合の統率力など、3DFのセンターを務める選手には経験値の高さも必要。インドネシア戦は、もっぱら3DFの右を任されていたドイツDF板倉滉(27)がセンターに入り、左にはレフティーのベルギーDF町田広樹(27)が、右には6月シリーズ以来の代表復帰となった英2部DF橋岡大樹(25)が起用される見込み。森保監督にとって一抹の不安を抱えながらのさい配となるが、2年後のW杯本大会を見据えた場合、今回の谷口の全治半年の大ケガというのは<ケガの功名>というか、大きなプラス材料となるかも知れません」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  2. 2

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か

  5. 5

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  1. 6

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  2. 7

    三山凌輝に「1億円結婚詐欺」疑惑…SKY-HIの対応は? お手本は「純烈」メンバーの不祥事案件

  3. 8

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  4. 9

    佐藤健と「私の夫と結婚して」W主演で小芝風花を心配するSNS…永野芽郁のW不倫騒動で“共演者キラー”ぶり再注目

  5. 10

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意