もぎたて海外仰天ニュース
-
米ミネソタ州のある湖で…女性作家と魚の“友情”が9年目を迎え話題に
米ミネソタ州のある湖で、9年間も続いている女性作家と魚の友情が話題になっている。 子供の頃から湖が大好きだったという作家のホリー・ジョーゲンセンさんは8年前の夏、ミネソタ州のある湖の桟橋にい…
-
愛犬を助けようとして31歳男性が感電死…米メリーランド州で悲しみ広がる
米メリーランド州セバーンで31歳の男性(氏名非公表)が愛犬を助けようとして感電死し、地元住民の間に悲しみが広がっている。 同州アナランデル郡消防署に6月30日午後5時ごろ、「セバーンのメリー…
-
23年前に新生児を遺棄して死なせた母親は誰だ? 最新DNA鑑定で特定、テキサス州48歳女を逮捕
米テキサス州で23年前、産んだばかりの新生児を道路脇に遺棄して死なせた母親が、最新のDNA鑑定でついに特定され、逮捕された。 新生児の遺体が発見されたのは2001年11月18日のこと。同州ジ…
-
米テキサス州で炎天下に捨てられた子犬8匹を保安官補2人が救助! 引き取り手もすべて決まる
米テキサス州で猛暑の中、置き去りにされた8匹の子犬を2人の保安官補が救助した。 同州タラント郡保安官事務所に6月24日、市民から「炎天下、子犬が捨てられている。このままだと死んでしまう」との…
-
無理心中?600キロ離れた場所で遺体で発見…米ジョージア州の消防士カップル破局後のトラブル
行方不明になっていた米ジョージア州の消防士の男女が、約600キロ離れたテネシー州で遺体で発見され、衝撃が走っている。 死亡が確認されたのは、共に同州ケインズビルにあるリバティー郡消防局に勤務…
-
37年前に盗まれたセオドア・ルーズベルト米大統領の懐中時計が返還された!
37年前に盗まれた第26代米大統領セオドア・ルーズベルト(任期1901~09年)の懐中時計が発見され、話題になっている。 発見されたのは、1898年にルーズベルトの妹のコリンと義弟であるダグ…
-
夫の炭酸飲料に除草剤入れ毒殺未遂…起訴された米ミズーリ州47歳女性の驚きの犯行動機
夫の炭酸飲料に除草剤を混入させた妻が米国で逮捕されたが、動機はなんと「せっかく開いてあげた誕生日パーティーを感謝しなかったから」。まさに仰天ニュースだ。 「第1級家庭内暴力」と「凶器を使用した…
-
米フロリダ州で保護犬が引き取った飼い主を襲い射殺…なぜ突然凶暴化したのか?
米フロリダ州ニュースマーナビーチに住むカップルが5月11日、自宅で飼い犬に襲われて重傷を負った。 チャド・バンフィルさんとダリリン・ワーナーさんで、犬はその1カ月半ほど前に動物保護施設から引…
-
ブラックライトで輝く闇夜の野球「コズミックベースボール」が全米で話題!「SF映画みたい」なんて声も
米南部の大学野球チームが夜の闇の中でプレーする「コズミックベースボール」なるイベントを開催して話題になっている。 注目を集めているのは、バージニア州コロニアルハイツを本拠地にしている大学夏期…
-
スピード違反の罰金逃れに…仏モンペリエ近郊で愛車ポルシェの色を変えたのにバレたワケ
フランスで、スピード違反の罰金と免停を免れようと、苦し紛れに愛車のポルシェを別の色に塗り替えた男が話題になっている。 事件が起きたのは6月2日。警察は、南部モンペリエ近郊の制限時速80キロの…
-
米リサイクルショップで4ドルだった花瓶は1200年以上前のマヤ文明の遺産だった!
米国のリサイクルショップで4ドル(約640円)足らずで買った古びた花瓶は、なんと1200年以上前に作られた中米マヤ文明の文化遺産だった! 人権擁護団体「クリスチャン連帯世界機構(CSW)」の…
-
恐竜界のロックスターに? 米モンタナ州で見つかった角竜はまったくの新種だった!
2019年に米モンタナ州で発掘され、1年ほど前からデンマーク・マリボーにある「進化博物館」に展示されていた角を持った恐竜=角竜が、まったく新種であることが判明し、話題になっている。 北欧神話…
-
米ミシシッピ州の湖で溺れかけた猟犬38匹を救助! 男性3人に全米中から称賛の声が
米ミシシッピ州の湖で釣りをしていた男性2人とガイドが、湖で溺れかけていた38匹もの犬を救助して大きな話題になっている。 アーカンソー州で米保険大手ステートファームの保険販売事業所を経営してい…
-
驚きの治験結果!米ファイザー社の「ロルラチニブ」を服用した肺がん患者の約60%が5年後も進行なく生存
がんの中でも最も死亡率が高い肺がん。米ファイザー社の「ロルラチニブ」(商品名「ローブレナ」)を服用した肺がん患者の約60%が、5年後も病状の進行なく生存した──先日、こんな治験結果が発表され、話題に…
-
これが世界最古のワイン!スペイン南部の古代ローマの墓から発掘され、157年ぶりに記録更新
古代ローマの墓から発見された“世界最古のワイン”が話題になっている。 発見されたのは2019年のこと。スペイン南部、アンダルシア地方カルモナに住むある家族が、自宅をリフォームしていた際に、庭…
-
太陽光でプラスチック製品を製造 米ハワイ州の企業が開発した可動式プラントの実力
太陽光でプラスチック製品を製造するコンパクトな可動式プラントが、注目を集めている。 米ハワイに本社を置くライト・マニュファクチュアリング社が開発した「太陽光回転成形(SRM)」というプラント…
-
米43歳画家が大ブレークした“きっかけ”は…大ヒット映画「ミーン・ガールズ」にも登場、全米の話題に
ファストフードなど日常的な食べ物をテーマに静物画を描いている米国の画家が大ブレークし、話題になっている。 米フロリダ州タラハシーを拠点に活動をしているノア・バリエさん(43)。大学時代から本…
-
時速83キロでギネス認定!世界最速の「原付ネコ車」を英国男性が開発しちゃった
土木・建設現場で土砂や生コンを運ぶ手押しの一輪車。通常「ネコ車」とか「ネコ」と呼ばれているが、あれにエンジンを搭載し、操縦席と補助輪をつけて「世界最速の原付ネコ車」を開発した男性が注目を集めている。…
-
木の上で苦しむカラスを救助せよ! 米カリフォルニア州で消防車まで現場に駆けつけ大騒動に
米カリフォルニア州で、木の上で身動きが取れなくなってもがいていたカラスが救出され、話題になっている。 6月11日、同州オレンジ郡消防局に、「ラデーラ・ランチの木のてっぺんでカラスがもがいてい…
-
米コロラド川で親子3人が乗ったカヤックが転覆…男性2人による奇跡的救助劇の一部始終
米ユタ州のコロラド川で、川下りをしていたカヤックが転覆し、溺れかけた親子3人が奇跡的に救助された。 事故が起きたのは同州グランド郡のキャンプ場「レッドクリフ・キャンプグラウンド」の近く。6月…