7歳の男の子が米テキサス州の料理コンテストで優勝! 高度な技術をどうやって習得?

公開日: 更新日:

 米テキサス州のステートフェア(州主催のお祭り)の料理コンテストで7歳の男の子が史上最年少で優勝して話題になっている。

 料理コンテスト「ブルーリボン争奪戦」のフルーツパイ部門でブルーベリーパイを提出し、並みいる大人のパイ職人らを破り、見事に優勝したのは、同州マバンクに住むアレン・ゲージ君。最初から最後まで集中して、正確なテクニックでパイを仕上げたという。

 それにしても、わずか7歳でどうしてそんなハイレベルなパイ作りの技術を習得したのか?

 実はアレン君の祖母のペニー・ニュートンさんがやはり受賞歴があるパン職人で、パイ作りのあらゆる重要ポイント、特にパイ生地を微調整するテクニックをアレン君に教え込んだのだという。

 ブルーリボン争奪戦には45のカテゴリーがあり、10月6日に各部門の優勝作品を審査して最優秀作品を決める。もちろんアレン君のブルーベリーパイもその対象で、注目を集めている。

 優勝すると賞金200ドル(約3万円)と、紫のリボンが贈られ、そのレシピがテキサス州公認の料理本に掲載されるという。

  ◇  ◇  ◇

 もぎたて海外仰天ニュースで大人気! ●関連記事『【もっと読む】ソーセージ風の肉片は人間のシッポ! メキシコの病院から報告された新生児の驚愕症例』もぜひどうぞ。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状