ドジャース佐々木朗希「今季構想外」特別待遇剥奪でアリゾナ送還へ…かばい続けてきたロバーツ監督まで首捻る

公開日: 更新日:

 指揮官も本当の状態を測りかねている。

 右肩インピンジメント症候群からの復帰のメドが立たないドジャース佐々木朗希(23)について、ロバーツ監督は日本時間14日の試合後、「(佐々木が)まだ強度を上げられる状態にはないと感じているようだ」としたうえで、「彼が違和感があると感じているのか、自分の状態に自信を持てないのかは分からない」と、首を捻ったのだ。

 開幕ローテ入りを果たした佐々木は、8試合目の先発登板となった5月10日のダイヤモンドバックス戦の試合後に右肩痛を発症し、同14日に15日間のIL入り。精密検査の結果、肩に異常は見られず、軽傷を強調していたロバーツ監督も、さすがにここまで長引くとは思っていなかったことだろう。

 プライアー投手コーチも、報道陣から「強度を上げられないのはまだ肩に違和感があるのか」と問われると、「違和感があるのか、まだ自信を持てないだけなのかは分からない」と言及。リハビリの強度を上げられない現状を強調した。

 実際、IL入りから1カ月が経過した今も、リハビリは軽いキャッチボール程度にとどまり、16日は2日連続でノースロー調整だった。前半戦の復帰は絶望的といっていい。

 さる現地特派員が言う。

「これまで佐々木をかばう発言をしてきたロバーツ監督がついに首を捻った格好です。そもそも佐々木は中5日で先発する直前に肩痛を申告し、首脳陣は大わらわ。『もっと早く言ってくれよ……』といわんばかりに困惑していた。本来ならマイナーで調整させるところをわざわざメジャーに同行させているのは、リハビリの状況を把握したいことに加え、大争奪戦の末に獲得したトッププロスペクトへの配慮、球団としての体裁もあったのでしょう。しかし、離脱から1カ月が経過してもなお、佐々木は自らブレーキを踏み続けている状態。当初のリハビリ計画は大幅にズレ込みながらも『15日間』のIL入りを維持しているのは、復帰に向けた青写真を描けないことの裏返しです」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    立花孝志容疑者を"担ぎ出した"とやり玉に…中田敦彦、ホリエモン、太田光のスタンスと逃げ腰に批判殺到

  2. 2

    片山さつき財務相“苦しい”言い訳再び…「把握」しながら「失念」などありえない

  3. 3

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  4. 4

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 5

    高市首相「世界の真ん中で咲き誇る日本外交」どこへ? 中国、北朝鮮、ロシアからナメられっぱなしで早くもドン詰まり

  1. 6

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗

  2. 7

    阪神・佐藤輝明の侍J選外は“緊急辞退”だった!「今オフメジャー説」に球界ザワつく

  3. 8

    ドジャースからWBC侍J入りは「打者・大谷翔平」のみか…山本由伸は「慎重に検討」、朗希は“余裕なし”

  4. 9

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  5. 10

    古川琴音“旧ジャニ御用達”も当然の「驚異の女優IQの高さ」と共演者の魅力を最大限に引き出すプロ根性