米オハイオ州の殺人犯が逃亡先のメキシコで警察官になっていた!

公開日: 更新日:

 2004年12月、米オハイオ州ハミルトンのバーで口論の相手を銃で射殺して逃亡し、殺人などの容疑で指名手配されていた男が先日、メキシコで身柄を拘束された。なんと地元の警察官として勤務していたというからビックリ仰天だ。

 今月1日、米国に送還されたのはアントニオ・リアーノ容疑者(72=写真はバトラー郡保安官事務所のHPから)。

 逮捕のきっかけになったのは、なんとFacebook。バトラー郡検察局のポール・ニュートンさんがコンピューターなどで捜索したところ、リアーノのFacebookを発見したのだ。

 そして驚いたことにリアーノは、メキシコ・オアハカ州のザポティトラン・パルマス警察署で警察官として勤務していた。

 容疑者を見つけた時に「信じられない、ここにヤツがいる!」と目を疑ったというニュートンさんは、「少し白髪になって老けていましたが、間違いなくリアーノでした」と語った。

 通報を受けたメキシコ連邦警察がリアーノを逮捕したのが今年4月。その後、米司法省、米領事館、それにメキシコ政府が容疑者引き渡しの手続きを行っていた。

 それにしても、よりによってなぜ警察官に? リアーノは「メキシコの人々の助けになりたかったからだ」などと冗談のような供述をしているそうだ。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  2. 2

    大谷 28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」とは?

  3. 3

    学力偏差値とは別? 東京理科大が「MARCH」ではなく「早慶上智」グループに括られるワケ

  4. 4

    ドジャース大谷の投手復帰またまた先送り…ローテ右腕がIL入り、いよいよ打線から外せなくなった

  5. 5

    よく聞かれる「中学野球は硬式と軟式のどちらがいい?」に僕の見解は…

  1. 6

    備蓄米報道でも連日登場…スーパー「アキダイ」はなぜテレビ局から重宝される?

  2. 7

    進次郎農相の「500%」発言で抗議殺到、ついに声明文…“元凶”にされたコメ卸「木徳神糧」の困惑

  3. 8

    長嶋茂雄さんが立大時代の一茂氏にブチ切れた珍エピソード「なんだこれは。学生の分際で」

  4. 9

    (3)アニマル長嶋のホームスチール事件が広岡達朗「バッドぶん投げ&職務放棄」を引き起こした

  5. 10

    米スーパータワマンの構造的欠陥で新たな訴訟…開発グループ株20%を持つ三井物産が受ける余波