もぎたて海外仰天ニュース
-
アトランタ郊外のバーガーキングで働く苦学生に2600万円の寄付…きっかけはTikTokの投稿だった
SNS時代のアメリカンドリームかもしれない。ジョージア州アトランタ郊外に住むマリア・メンドーサさんという女性が先日、娘の高校の卒業式に出席した後、地元の「バーガーキング」で夕食を取った時のこと。キッ…
-
英国の警察官を大感激させた“小さなレディー”の心遣い…フェイスブック投稿に広がる共感の輪
小さな女の子と警察官らの心温まるエピソードがイギリスで話題になっている。 ランカシャー州ポールトン・ル・フィルドで5月31日夕方、電信柱に車が衝突し、道路に倒れる事故が発生した。地元の警察や…
-
別れ話のもつれで交際男性を銃でズドン! 撃ったのは米ペンシルベニア州の元女性判事だった
米ペンシルベニア州で女が別れ話のもつれから、交際相手の男性を銃で撃って重傷を負わせる事件が起きた。それだけでもひどい事件だが、殺人未遂などの容疑で逮捕されたのが、なんとソーニャ・マックナイト(58=…
-
ユタ州の米国立公園で崖から116メートル転落した猫が奇跡の生還!
今年4月、米ユタ州ブライスキャニオン国立公園で起きた転落事故で、飼い主のカップルは亡くなったが、116メートルの崖を一緒に落ちた12歳の猫が奇跡的に生き延びた。先日、猫を救出した捜索隊のヘリコプター…
-
懲役210年! ハイチの孤児院で少年20人超を性的虐待した米国人宣教師の鬼畜ぶり
カリブ海の島国ハイチに孤児院を設立し、みなしごの面倒を見ていた米キリスト教宣教師の正体は、優位な立場と信頼を悪用して施設の少年たちに性的虐待を繰り返していた小児性愛者だった。先日、米連邦裁判所から懲…
-
米ノースカロライナで盗まれたiPhoneがフロリダ→中国・深圳へ!盗難被害に遭った時のオススメ対処法とは?
今年3月に米ノースカロライナ州で起きたiPhoneの窃盗事件で、中国を拠点としていると思われる国際的犯罪組織の存在が浮かび上がり、注目を集めている。 同州シャーロットに住むマリン・ブレイクさ…
-
米西海岸で13歳の少女がブラジリアン柔術駆使し、襲撃男の足をへし折り撃退!
米カリフォルニア州のカーメル・バイ・ザ・シーで13歳の少女(名前、写真は非公表)が学校からの帰宅途中に男から襲われたが、3年間学んだ「ブラジリアン柔術」の技を駆使して見事に撃退し、注目を集めている。…
-
電動歯ブラシの“データ”で不倫がバレた!密会後の歯磨きが命取り…《テクノロジー恐るべし》と英国で話題
イギリスの女性Aさん(氏名、年齢など非公表)が、電動歯ブラシの専用アプリに記録されたデータをもとに夫の不倫を暴いたと報じられ、驚がくの声が広がっている。 Aさんと夫が使用している電動歯ブラシ…
-
客が注文トラブルで従業員に射殺される…米フロリダ州ファストフード店での事件に衝撃走る
米国では感情に任せてカスハラしたら殺される場合もあるのか……。フロリダ州キシミーのファストフードチェーン「チェッカーズ」で、従業員を罵倒した客が射殺される事件が起き、衝撃が走っている。 オセ…
-
街中で男性の背中をハサミでブスッ!ニューヨークが騒然「背中を刺す美女」の正体は?
米ニューヨーク市で女が公衆の面前で男性の背中をハサミで刺して逃亡。警察が公開した監視カメラ映像の容疑者が、黒ずくめのファッションで決めた美女だったことから「バックスタビング・ビューティー(背中を刺す…
-
フロリダ沖に流された少女をドローンで救出! 泳げない釣り人の機転が米国内で話題に
離岸流で沖に流された少女が、釣り人が使用していたドローンによって救出され、話題になっている。 5月15日、米フロリダ州ペンサコーラビーチで、釣り人のアンドリュー・スミスさんがサメ釣りをしてい…
-
失業者の面接用の服を無料でクリーニング…米西海岸の個人経営者が取り組むワケ
米カリフォルニアのあるクリーニング店が行っている失業中の人々を支援する取り組みに注目が集まっている。就職面接の際に着るスーツやシャツのクリーニングサービスを無料で提供してるのだ。 この店は、…
-
コロンビアで女子大生インフルエンサーが射殺! 捜査線にはストーカー化したDV元カレが
南米コロンビアで、女子大生インフルエンサーのマリア・ホセ・エストゥピニャンさん(22=写真)が射殺という事件に衝撃が走っている。 事件が起きたのは5月15日朝8時30分ごろ。マリア・ホセさん…
-
家族を殺害された女性が報復としてギャング40人を毒殺! カリブ海の島国で起きた衝撃的な事件
カリブ海の島国ハイチで地元のギャング組織に複数の家族を殺害された女性が、報復として組織の構成員約40人を毒殺するという衝撃的な事件が起きた。 復讐を行ったのは首都ポルトープランスに住む女性(…
-
運転中の脳卒中の症状を飲酒運転と誤認…米国の裁判に注目集まる
米国で、あまりに悲惨な結果をもたらした誤認逮捕の裁判が話題になっている。 ミズーリ州リパブリックのアマゾン倉庫で働くポール・エスピノーサさん(54)は2022年7月、車で職場に向かう途中に脳…
-
米国の大学が0.103秒でルービックキューブを解くロボットを開発! ギネス記録を大幅更新
「目にも留まらぬ速さ」とはまさにこのこと──米インディアナ州のパデュー大学の学生チームが、ルービックキューブを超高速で解くロボットを開発し、4月21日にギネス世界記録(GWR)の審判員立ち会いのもと「…
-
「次は女の子が欲しい」違法な“性別選択”目的の体外受精を国外で…豪インフルエンサーに批判が殺到!
日本では医療目的以外では実質的に禁止されている性別選択を目的とした体外受精(IVF)。オーストラリアでも事情はほぼ同じだが、3人の子どもがいる同国のシングルマザーでインフルエンサーのケイトリン・ベイ…
-
隣人の猫にエサを与え続けた女性に意外な判決…スイスでの裁判が国内外で注目集める
スイスで、隣人の猫へのエサやりをめぐる裁判で意外な判決が下され、国内外の注目を集めている。 訴えられたのは、年金受給者の女性(68)。隣人のペットの猫を自分のものにするために長期にわたって誘…
-
全米注目! 妊婦と胎児殺害…連邦裁判で終身刑2回の女服役囚を州検察が起訴、死刑求刑は「二重処罰」か
二重処罰(一度処罰を受けた事件で、再度同じ理由で処分や処罰を受けること)の禁止の原則に該当するか否か――連邦と州、2つの司法システムが存在するアメリカで、残虐な妊婦および胎児殺害事件の裁判に改めて注…
-
米国で大バズリ! ウーバーイーツじゃダメじゃない? スシロールを注文したのにバラの花束が届いた
日本人だとつい「ウーバーイーツじゃダメじゃない?」と笑いたくなる配送ミスだ。 米フロリダ州マイアミに住むブルーナ・コンセさんは今年2月、夜遅くにウーバーイーツで近所のスシレストランに「スパイ…