もぎたて海外仰天ニュース
-
妹を猛犬から守って大ケガ アベンジャーズも6歳男児を称賛
猛犬の襲撃から命がけで幼い妹を守った6歳の男の子が「真のヒーローだ!」と絶賛されている。さらに映画「アベンジャーズ」のヒーロー役の俳優たちも称賛コメント。ますます話題が過熱している。 米エン…
-
エレベーター内で…コロナを71人に感染させた無症状の女性
新型コロナウイルスの情報は、医療関係者であっても、いまだに不確定なところがある。 米疾病対策センター(CDC)が今月9日に発表した報告書によると、米国に住む無症状のコロナ感染者が、同じマンシ…
-
今だから再ブレーク?善良な警察官の3年前の逸話に共感
白人警察官による黒人男性への暴行死事件をきっかけに人種差別問題が先鋭化している米国で、あるジャーナリストが自身のフェイスブックに、3年前に起きた“ニュース”を再掲載。改めて人びとの共感を集めて急拡散…
-
7月4日の奇跡か? 元海兵隊員の遺品をめぐる心温まる物語
46年前に亡くなった元米海兵隊員のドッグタグ(認識票)をめぐる心温まる物語。独立記念日に起きた「奇跡だ」と話題になっている。 米地方紙ランカスター・イーグル・ガゼット(7月9日付電子版)など…
-
夫が決定的な現場を目撃…妻の浮気相手は息子だった!
男女の関係はどちらの方向にも動くということを証明するような出来事が起きた。 ロシア西南部クラスノダール地方に住むマリーナ・バルマセワさん(35)と夫は、15年ほど前から身寄りのない子どもを5…
-
ホームレスと一緒に食事 警察官の無償の親切に称賛の声!
道路脇でホームレスの男性と一緒に食事をする警察官の写真が、米国で話題になっている。 米ABCテレビ系の地方局WCJB-TV(7月9日付電子版)などによると、その写真をフェイスブックに投稿した…
-
亡き妻への愛にあふれ…美容師に送った感謝の手紙に涙、涙
妻に先立たれた男性が、ある美容師に送った手紙が、「亡き妻への愛にあふれている」と涙を誘っている。 米ニュースサイト「ニュース・ラグーン」(7月10日付)などによると、話題になっているのは、「…
-
看護師がバイオリン演奏!医療崩壊寸前の現場に明るい笑顔
人口約1900万人で新型コロナウイルスの感染者数が30万人以上の南米チリ。多くの病院で医療崩壊寸前になっている。当然、看護師の仕事は激務で、重症患者の管理病棟ではなおさらだ。 そんな中、シフ…
-
さすがのマドンナも満身創痍 松葉杖姿でセミヌード自撮り
「ポップスの女王」マドンナ(61)がいまの自分をインスタグラムにさらけ出した。過激な写真を載せることで知られるマドンナ。インスタのフォロワーは現在1531万人だ。 7日、松葉杖を脇に挟みながら…
-
トランプタワー前に“Black Lives Matter”描く 市長も参加
米ニューヨーク中心部の5番街の路面に9日、黒人差別に抗議するスローガン「ブラック・ライブズ・マター(黒人の命は大切だ)」の文字が大きく描かれた。トランプ大統領の住居があるトランプタワーの目の前で、ペ…
-
コロナ撃退?「ユーカリの首飾り」インドネシア政府が生産
半信半疑で世界中が注目している。樹木のユーカリで作ったネックレスを首に掛けると新型コロナウイルスを撃退できるというのだ。 インドネシアの英字紙「ザ・ジャカルタ・ポスト」(7月5日付電子版)な…
-
刺されないの? 妊婦のお腹に集まるミツバチ大群に驚愕!
妊娠中の女性のお腹に数百匹のミツバチが集まっている。SNSに画像が掲載されると閲覧者から「お腹の赤ちゃんが心配」「ムチャをしないでください」といったコメントが数多く寄せられた。刺されることはないのだ…
-
感心!10歳少年コンビが犬用手作りおやつの売上金を寄付
犬用の骨型ビスケットを自宅で焼き、その売上金を慈善団体に寄付している男の子2人組に注目が集まっている。 米地方紙「ザ・パトリオット・レジャー」(6月30日付電子版)などによると、このコンビは…
-
FIの元ドンが89歳でパパに ビタミンDが精力維持に効く?
元F1ドライバーで、F1運営組織の元トップだったバーニー・エクレストン氏(89)が先週、男の子の父親になった。同氏にとっては4人目の子どもとなる。 妻ファビアナさん(44)と再婚したのが20…
-
写真の芝生を見れば分かる…隣人のケチくささに思わず失笑
共同住宅の前庭に生えている芝生。隣に住む人がきっちり自分の家の前の芝だけを刈り……その結果を撮影した写真が、ネット上で大ウケしている。 米FOXニュース(7月6日付)などによると、7月1日に…
-
140億円の超ジャンボ宝くじ当てた 40代夫婦のその後の生活
世界には「超」がつくジャンボ宝くじがいくつもある。 英国で昨年11月、1等賞金1億500万ポンド(約140億円)を当てたトンプソン夫婦(40代)がいる。英デーリー・メール紙は現在の夫妻の生活…
-
これぞキノコ本の究極PR!自著を菌床に栽培して食べてみた
英国の生物学者が行った自著の超ユニークなPR方法が話題になっている。 米ニュースサイト「オディッティーセントラル」(7月3日付)などによると、話題の本はマーリン・シェルドレイクさんのキノコに…
-
反汚職のため一肌脱いで…元副大臣がビキニで新党立ち上げ
オレンジ色のビキニ姿でユーチューブに登場したのは、昨年11月までウクライナのインフラ省副大臣を務めていたアレクサンドラ・クリティナさん(37)だ。クリティナさんは昨年、上司である同省のクリクリー大臣…
-
感動の結婚の記念撮影で大波に流された!衝撃動画が話題に
英語で「be swept away」は「感動の波に押し流される」といった意味もあるが、感動の結婚式の記念撮影で本当に波にさらわれてしまったカップルのニュースが話題だ。 米地方テレビ局ABC7…
-
これは差別?犬アレルギーの女性が結婚式の盲導犬列席にNO
これって障がい者に対する差別なの? 英語のネット掲示板「レディット」に投稿された、ある女性の質問が、賛否両論を呼んでいる。 米FOXニュース(7月2日付電子版)などによると、投稿者は、今年9…