出川哲朗
-
出川哲朗「芸人ドリームチーム」にさんまら大御所を指名
お笑いタレントの出川哲朗(56)が30日、都内で行われたゲームソフト「プロ野球 ファミスタ2020」リアルガチ発表会に登壇。 自身は高校時代、軟式野球部で補欠だったという出川は「リアル感がハンパない」と最新機能満載のファミス...
-
出川哲朗のコロナ禍“珍行動” 熱心に照明器具ウオッチング
コロナ禍で開店休業中なのは、売れっ子タレント出川哲朗(56)も例外ではないようだ。 都内の高級マンションで「充電中」の日々が続いているらしく、発売中の「女性自身」では近所のコンビニで「免疫力を高めることができる」と噂のヨーグ...
-
芸能界が怯える“開店休業” 芸人すら打つ手なしの底なし沼
GWの行楽シーズン到来で海へ山へと繰り出すところ、コロナ対策による外出自粛で悶々としているのは芸能人も例外ではない。 「海外ロケはもちろん、スタジオでの収録も、3密で中止。きょうび仕事があるのは、コメンテーターとしてオファーの...
-
元SMAPの3人に吉報 年末年始特番で地上波完全復帰か
2017年9月にジャニーズ事務所から独立後、地上波の番組から遠ざかっていた元SMAPで、「新しい地図」の稲垣吾郎(46)、草彅剛(45)、香取慎吾(42)の3人に吉報が立て続けに飛び込んできた。 3人そろって、大晦日に放送さ...
-
ハーフモデル枠で席巻する滝沢カレンに“オンナ出川”の異名
秋の番組改編で、滝沢カレン(27)のレギュラーが2本始まった。「松之丞カレンの反省だ!」(テレビ朝日系)と「ソクラテスのため息~滝沢カレンのわかるまで教えてください~」(テレビ東京系)。 「反省だ!」は今年4月に特番で始まった...
-
お笑い界はチーム力の吉本vs個人力の東京芸人で乱戦模様
吉本興業が本格的に東京に進出した80年代。東京では漫才人気の立役者、ビートたけしが弟子志望者を集め1983年に「たけし軍団」を設立。リアクション芸でテレビ界に進出して一大ブームをつくった。 「吉本に対してライバル意識もあったで...
-
出川哲朗と30年来の親友"チェン"との類のないストーリー
「正直、紅白の審査員より、学生時代からの親友の、司会の“チェン”の応援にきました。がんばれよ!」(出川哲朗/NHK「第69回NHK紅白歌合戦」2018年12月31日放送) 昨年末の「NHK紅白歌合戦」の総合司会は、2年連続で内...
-
出川哲朗まで初出演…NHK紅白「審査員制度」の疑問と矛盾
タレント・出川哲朗(54)が「第69回NHK紅白歌合戦」にゲスト審査員として出演することが話題になっている。 NHKに、ゲスト審査員をどのような基準で選出しているのか聞いてみると、「現在は、その年に活躍された方や話題になった...
-
紅白歌合戦のオマケが豪華な女性誌みたいになってきたゾ
あと10日足らずで今年もおしまい。平成最後の年末年始ということでテレビは盛り上がること間違いなし。ところが、当初、発表された「第69回NHK紅白歌合戦」の出場者がパッとせず、目玉も少なく、そそらないなあと思っていたら、その後、小出し...
-
白石・出川“美女と野獣”が1位 CM起用ランク様変わりの理由
「2018タレントCM起用社数ランキング」がニホンモニターから発表され、女性は白石麻衣(26)が18社でダントツ、男性は出川哲朗(54)が1位に輝いた。 白石は写真集がバカ売れし、30万部突破。購入者に女性が多いのも特徴的で、...