年末年始(12/30~1/5)必見の「お笑い番組」はコレだ! お笑い研究家・鈴木旭氏が厳選

公開日: 更新日:

 12月下旬から正月にかけてテレビでは連日特番が放送される。ここでは12月30日~1月5日の年末年始に放送される番組の中で、個人的に気になったものを取り上げてみたい。

 まずは30日。「アメトーーク年末5時間40分SP」テレビ朝日、ABCテレビ系)、クイズ☆正解は一年後TBS系)といった人気特番が放送される中、川島明の辞書で呑む」テレビ東京系)に期待している。5週にわたっての放送を予定しており、年末SPにはニュースキャスター・安藤優子、新春SPには元NHKアナウンサー・武田真一が初参戦。ほろ酔いの2人は、手元の辞書からどんな言葉をピックアップするのか。

 続く31日は、「逃走中~大みそかSP~」フジテレビ系)、「大晦日もゴチになります!SP」日本テレビ系)など華やかな特番が並ぶ一方で、「ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版」「バナナマン日村が歩く!ウォーキングのひむ太郎」(ともにBS朝日)の大晦日SPも予定している。北海道で孤高の忘年会を開催するケンドーコバヤシを眺めた後、ウオーキングするバナナマン・日村勇紀とともに年越しを迎えてみてはどうだろう。

 元日は、「さんタク」「ドリフに大挑戦 正月から全力初笑いスペシャル」(ともにフジテレビ系)、「芸能人格付けチェック!2025お正月スペシャル」(ABCテレビ、テレビ朝日系)といった特番が集中する中で、「ゴッドタン」(テレビ東京系)の恒例企画「芸人マジ歌選手権」に注目したい。今回は“マジ歌シンガー”としてさや香が参戦。一体どんなパフォーマンスを披露してくれるのか。

 2日も「さんまのまんま40周年も笑顔のまんまSP」「千原ジュニアの座王 新春SP」(ともにカンテレ、フジテレビ系)、お笑いオムニバスGP」(同系)と目白押しだ。とはいえ、恒例の特番「芸人シンパイニュース」(テレビ朝日系)は見逃せない。前回2024年はキングオブコント王者のサルゴリラが、お世話になったピース・又吉直樹パンサー・向井慧に初恩返しする模様などが放送されたが、今回は果たして?

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」