青柳晃洋
-
青柳?西?それとも…阪神が抱える「エースは誰なのか」問題
今年の阪神の戦力を見ると、いくつか気になる問題にぶちあたる。まずは投手陣。エースはいったい誰なんだろう。 そもそも阪神投手陣は全般的に優れている。昨年もチーム防御率はリーグ2位。先発投手に絞っても、13勝で最多勝のタイトルを...
-
阪神・青柳が11勝目!「優勝&投手2冠」なら年俸爆上げ3倍増の“バラ色のオフ”
トンネルを抜けた。5試合、白星から遠ざかっていた阪神右腕の青柳晃洋(27)が、DeNA打線を6回2失点に抑え、リーグトップタイの11勝目を挙げた。 「初回から援護をしてくれた野手の方々に感謝です。2失点をしてしまいましたが、な...
-
巨人は足踏み、阪神首位キープのナゼ…「セ捕手初のMVP」中尾孝義氏に聞いた
プロ野球のセ・リーグは巨人、阪神、ヤクルトの3球団がデッドヒートを繰り広げている。残りは約30試合。どこがリーグ優勝を手にするか。 中日で捕手として初めてセ・リーグMVPを獲得し、移籍した巨人、西武で日本シリーズに出場。引退...
-
首位陥落の阪神「痛すぎる黒星」で4連敗…投打とも不振ひきずり巨・ヤとの連戦へ
ただの一敗ではない。 甲子園に戻ってきた阪神は三回、先発青柳が1死二塁から5連打を浴びて5失点。レフトのロハスが高橋周の打球に追いつきながら手首に当てて2点適時打に。青柳のがっくりした表情が印象的だった。 序盤の大量...
-
阪神“変則エース”青柳晃洋に「投手3冠」期待! 2003年の井川慶以来の快挙を
選手の個人成績をチェックするのが好きだ。時に試合の勝敗よりも、そっちに気をとられてしまうことさえある。たとえ阪神が大敗したとしても、大山悠輔や佐藤輝明がホームランを打ったら少しは救われるわけだ。 【写真】この記事の関連写真を見...
-
阪神・青柳はザル守備で足を引っ張られるも…ルーキー佐藤輝の2発で“厄払い”9勝目
誰かに不運を押し付けられる運命なのか……。 阪神の青柳晃洋(27)といえば、東京五輪で打たれた姿が記憶に新しい。サイドから投げ込む変則右腕として活躍が期待されたが、ベンチが使いどころを間違え、2試合で計5失点。本来先発なのに...
-
ドミニカ戦で2失点…我らが阪神・青柳さんを救ってくれたサヨナラ勝利
東京五輪・侍ジャパンの初戦で阪神・青柳晃洋が打たれてしまった。1回もたず2失点である。 しかも、先発のオリックス・山本由伸がさすがのピッチングでドミニカ共和国打線を6回2安打無失点9奪三振に抑え、0対0の均衡を保ったまま、そ...
-
阪神サイドスロー右腕・青柳晃洋は90年代の川尻哲郎かも
阪神のサイドスロー右腕・青柳晃洋の調子がいい。今季ここまで3試合に先発し、2勝1敗(1完投)、防御率は1・59だ(13日現在)。 青柳は2015年ドラフト5位で帝京大から阪神に入団した。大卒で下位指名だから、当初はあまり期待...
-
藤浪二軍落ちに阪神淡々「痛くもかゆくもない」悲しい現実
戦力的に痛手だ、という声が聞こえてこない。 阪神の藤浪晋太郎(26)が練習に遅刻して29日に二軍落ち。それでも、ネット上のファンは「そんなことより」と、同日に発覚した左腕・高橋遥のコンディション不良を心配する声が多かった。 ...
-
制球難の阪神藤浪 大学生に四球与え1失点はむしろ「不安」
スポーツ紙のネット記事には「大学生圧倒」「好内容」の文字があった。 5日、開幕ローテを狙う阪神・藤浪がプロアマ交流戦の大商大相手に登板。六回に3番手でマウンドに上がると先頭打者にフルカウントから四球を与え、2死二塁から左越え...
-
阪神“不名誉記録”ズラリ 矢野采配は金本時代と変わりなし
在阪スポーツ紙には早くも「不名誉記録」が並べ立てられた。 3日の巨人戦も敗れて3連敗となった阪神。“2009年以来となる10年ぶりの巨人戦連敗スタート”“開幕から5試合連続3得点以下は1995年以来24年ぶり”なんだそうであ...