話題の焦点
-
“現代の遊女”吉原のソープ嬢はNHK大河ドラマ『べらぼう』をどう見ている? 地元は特需に沸く
横浜流星(28)主演のNHK大河「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の観光特需を当て込み、舞台の吉原がある東京都台東区は地元とタッグ。蔦屋重三郎が新吉原の大門前に開業した「耕書堂」を模した期間限定の“アン…
-
備蓄米放出でもコメ価格は高止まり…怪しくなってきた農水省の「実態把握」
米価高騰に歯止めがかからない中、ようやく放出の運びとなった政府備蓄米をめぐり、農水省は応札を10日に締め切り、12日までに落札業者を決める予定だ。3月下旬にはコメが店頭に出回る見通しではある。が、価…
-
「ホウレンソウのおひたし」では新人社員は育たない? 芳根京子主演「まどか26歳」でも取り上げていたが…
「ホウレンソウのおひたし」をご存じだろうか。「知ってるに決まってるだろ!」といきり立ったアナタは、職場でパワハラ上司と陰口をたたかれている可能性が……。 ホウレンソウが報告、連絡、相談の略とい…
-
「褒めるのはみんなの前で」は不正解…優秀な社員ほど自己評価が低いのか?
〈オーストラリアで農園をやってる友人が、日本人のワーホリは受け入れないことにしたそう。理由は、仕事が全然できないわりに、権利の主張と不平を言う割合が他の国の人と比べて圧倒的に多いからだそう〉 「…
-
コーヒー豆も価格高騰で値上げ続々…庶民がチェーン店すら行けなくなる日
ブラジルやベトナムの天候不良による不作の影響で、コーヒー豆の価格高騰が続く。「アラビカ種」の国際価格は2023年末のおよそ2倍超で推移している。 ネスレ日本は4月以降、即席コーヒー製品「ネス…
-
「ロマンス詐欺」容疑でナイジェリア国籍男女11人逮捕の背景…昨年の被害額は1日約3.5億円!
なかなかの被害額だ。日本の男女14人から計約1億5000万円を詐取したとして、警察庁は今月18日、ナイジェリア国籍の男女11人を現地警察が逮捕したと発表した。容疑者たちはフェイスブックなどのSNSを…
-
堀江貴文氏の“Fラン大不要論”が物議…専門家が理解を示しつつも「必要」と断言するワケ
受験シーズンも終盤を迎える中、実業家のホリエモンこと、堀江貴文氏(52)の発言が物議を醸している。 大学受験が知性や精神、時間管理力などに与えるプラスの影響についてつづった投稿に対して、堀江…
-
コメ高騰「それでも食べたい!」夫婦2人で年4万3200円の負担増をどう捻出すればいいのか
年間給与4000万円超の石破首相が17日の衆院予算委で、コメの高騰について「倍とは言いませんが、5割は上がったという実感は持っております」と口にして、《おいおい、スーパー行ったことねえだろ?》などと…
-
増加する“相続不動産”の処分どうする? 仲介手数料不要「直接買い取り」のメリット&デメリット
今年、すべての団塊の世代が後期高齢者となる中、増加の一途をたどっているのが相続不動産。 親などからの相続が主な原因で発生する空き家の数は、1993年から2023年の30年間で約2倍に。「すで…
-
ドミノ・ピザ大量閉店で見えた業界の“地殻変動”…今やライバルは、ピザハットとピザーラだけにあらず
7日、不採算店の閉店を発表したのが宅配ピザチェーン「ドミノ・ピザ」。世界で閉店する全205店舗のうち日本だけで172に及ぶ。ドミノ・ピザジャパンは国内で1000店ほど運営しているが、この数年で店舗数…
-
叱り方が分からない親が急増中? 他人の子に説教したら「パワハラ」なのか?
先日、9年前に夫と一緒にドイツに移住したという日本人女性のXのポストがバズっていた。 彼女が薬局で買い物中のこと。5歳くらいの子供が彼女を見てニヤニヤしながら人種差別用語を連呼して近寄ってき…
-
備蓄米放出でも政府はコメ価格を下げる気なし…識者が見解「相場を維持したい」思惑とは
「令和の米騒動」といわれた昨年の夏、秋の新米シーズンになれば価格は落ち着くはず……。そう思われたが、年が明けても価格は落ち着くどころか、2月からさらに上がりだす始末。 コメ価格の高騰を受けて、…
-
ジェンダーレス時代でも男性が多く支払うべき? 婚活に失敗する割り勘の切り出し方
味の素スタジアム(東京都調布市)で3月30日に開かれる予定の“婚活イベント”が、SNSでちょっとした話題になった。25~40歳の独身男女が対象で、参加費は男性3000円、女性2000円──。 …
-
吉沢亮は泥酔で隣室侵入…高級マンションほど住民のセキュリティー意識が低いワケ
今月1日に31歳の誕生日を迎え、多くのファンからお祝いメッセージが送られたのが俳優の吉沢亮。だが、吉沢は自らの行いによって新年早々厳しい状況に置かれた。 昨年12月30日、酒に酔って自宅マン…
-
「初任給30万円」「時給1500円」が就職氷河期世代の神経を逆なで? SNSにあふれる怨嗟の声
もちろん絶対に許されない犯罪なのだが、JR長野駅前3人殺傷事件をめぐっては、〈氷河期世代か〉なんて書き込みもちらほらあった。 1月26日に殺人未遂容疑で逮捕された長野市の無職男は「46歳」。…
-
SNSで話題「コンクリートの建物は造れなくなる」が現実に? コスト大幅増で相見積もりにNO
今年に入ってSNSで頻繁に聞かれるのが、〈コンクリートの建物はもう造れなくなる〉といった声だ。 コンクリートや木材、鋼板、ガラス、アルミなどの資材価格は4年ほど前と比較して、軒並み30~80…
-
中居正広や松本人志の穴は誰を埋めるのは誰? 最強MCの共通点「ブロマンス芸人」とは
ダウンタウン松本人志(61)の地上波復帰は模索中で、元SMAP中居正広さん(52)は電撃引退……。 「松本さん、中居さんという“大物MC”が抜けた穴を誰が埋めるかですが、テレビマンが出てほしい…
-
松本人志は復帰模索、中居正広は電撃引退…大物芸能人が女性トラブルで身を滅ぼすワケ
23日に電撃引退した元SMAPのメンバーで、国民的タレントの中居正広(52)。2023年6月に発生した芸能関係の女性とのトラブルで、中居はおよそ9000万円の和解金を支払ったと報じられたが、当初、示…
-
フジテレビ酒主義久アナの半泣きコメントが話題だが…もう「男の涙」に価値はないのか?
20日放送のフジテレビ情報番組「めざまし8」で、酒主義久アナ(37)が「本当にもどかしいというのが一番で」などと目に涙を浮かべながらコメントし、話題になった。 当初は〈感情的に語ったところで…
-
一般的なコメが5キロ5000円も…価格高騰で「コメ転がし」マネーゲーム化の動き
店頭から在庫が消えた「令和の米騒動」と言われた昨年の夏以降、コメ価格の高騰はとどまるところを知らない。 騒動以前の(令和5年産)銘柄米は関東で店頭価格5キロ1900円ほどだったのが、今や40…