大谷 28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」とは?

公開日: 更新日:

 大谷翔平(30=ドジャース)の勲章が、またひとつ増えた。

 日本時間13日、ポジションごとに最も優れた打者に贈られる「シルバースラッガー賞」をDH部門で受賞。今回が2年連続3回目の受賞になる。

 大リーグ選手会のクラーク専務理事は、このオフ、メジャーリーガーの2028年ロス五輪出場について大谷と話し、意見を聞くつもりだという。大谷は今年の球宴で「五輪は特別。出たい気持ちはもちろんある」と発言。ジャッジ(32=ヤンキース)やハーパー(32=フィリーズ)らトップクラスの選手たちも参加に前向きだ。それだけに選手会はメジャーを代表する選手たちの意見を吸い上げ、選手の五輪派遣に消極的な大リーグ機構(MLB)やオーナーを説得する材料にしたいのかもしれない。

 2年続けてシルバースラッガー賞を受賞した大谷の意思は、果たして“武器”になるのか。

 MLBはこれまで40人枠に入っている選手の出場を認めなかったし、現時点で従来の方針を改める姿勢は示していない。

 野球文化学会会長で名城大准教授の鈴村裕輔氏は日刊ゲンダイのコラムで、メジャーリーガーの28年ロス五輪への参加は難しいと、主に3つの理由を挙げている。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵含むプロ注目の高校生「甲子園組」全進路が判明! 県岐阜商・横山温大は岐阜聖徳学園大へ

  2. 2

    「時代に挑んだ男」加納典明(44)玄関で“即挿れ”&即帰、次へハシゴ…「湧き出る欲望に正直なんだ」

  3. 3

    「時代に挑んだ男」加納典明(43)500人斬り伝説「いざ…という時に相手マネジャー乱入、窓から飛び降り逃走した」

  4. 4

    世界陸上で注目のイケメン応援サポーター「K」って誰だ? 織田裕二に負けず劣らずの陸上愛

  5. 5

    世界陸上復活でも「やっぱりウザい」織田裕二と今田美桜スカスカコメントの絶妙バランス

  1. 6

    星野監督の鉄拳は「戦略」だった…楽天時代の俺は分かった上であえて皆の前で怒られていた

  2. 7

    大阪万博はもはや「何も見られない」…閉幕まで25日、“駆け込み来場”で激混みの悲惨

  3. 8

    U18高校代表19人の全進路が判明!プロ志望は7人、投手3人は中大に内定、横浜高の4人は?

  4. 9

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  5. 10

    次期巨人監督へ桑田二軍監督が腕まくり! 松井秀喜氏への“つなぎ登板”は球団の思惑とも合致