出版HOT NEWS
-
タックスヘイブンの新たなリーク文書が解禁
昨年11月、タックスへイブン(租税回避地)であるバミューダ諸島などに設立された法人や組合に関する流出文書が世界一斉に解禁された。文書数はおよそ1340万件に上り、2016年に“史上最大のリーク”と呼…
-
風邪薬を飲めば飲むほど症状が長引く!?
風邪をひいたぐらいでは休めない忙しいサラリーマンは、風邪薬を飲んでやり過ごすという場合がほとんどだろう。しかし、その風邪薬は無駄なばかりか危険な毒薬だと警告するのが、松本光正著「かぜ薬は飲むな」(K…
-
「非正規ミドル」の増加が日本経済を崩壊させる
今年9月の衆院解散表明記者会見で、安倍首相はこのように述べた。「雇用は200万人近く増加し、今春大学を卒業した皆さんの就職率は過去最高です」。確かに、厚労省が発表する有効求人倍率は上昇を続けており、…
-
江戸時代は貧乳がほとんどでエロの対象にならず
日本の男は巨乳が大好きだ。「いや、俺は小ぶりのおっぱいが好きだ」という人もいるだろうが、あくまでも少数派に過ぎないだろう。しかし、いつの時代でも大きなおっぱいが好まれていたわけではない。 安…
-
清潔すぎる環境が子供の健康に逆効果
我が子にはバイ菌ひとつ寄せ付けずに育てたいと考えるのが親心だが、近年では清潔すぎる環境が子供の健康に逆効果であることが分かってきている。ブレット・フィンレー、マリー=クレア・アリエッタ著、熊谷玲美訳…
-
スマホ化とロボット化で日本の自動車産業が危機に
井上久男著「自動車会社が消える日」(文藝春秋 830円+税)では、日本の産業界の頂点に君臨する自動車産業が、決算書からは見えてこない危機的状況に陥っていると警告している。 世界の自動車産業で…
-
安倍政権が日本を「武器輸出大国」に変質させる
戦後70年にわたり「戦争をしない国」を築き上げてきた日本。世界に誇るべきこの足跡が今、安倍政権によってかき消されようとしている。池内了、青井未帆、杉原浩司編「亡国の武器輸出」(合同出版 1650円+…
-
“近代オリンピックの父”を支えたのは日本だった!?
東京オリンピック開催まで1000日を切った。佐山和夫著「オリンピックの真実」(潮出版社 1800円+税)では、オリンピックはなぜ始まったのか、どうして世界的な大会になったのか、日本人はいつから参加し…
-
日本で最初に攻撃を受けるのは横須賀だ!
核兵器と大陸間弾道ミサイルの開発に突き進む北朝鮮。しかし、経済崩壊に直面し、国民の怒りを外に向けるためだけに対外強硬策をとりかねない中国の方が危険であると警告するのが、兵頭二十八著「東京と神戸に核ミ…
-
羽生善治に「弱点が見えない」と言わせた藤井四段の素顔
将棋ファンだけでなく、日本中を熱狂させた藤井聡太四段(15)。昨年12月24日に行われた加藤一二三九段との62歳差勝負を皮切りに前人未到の29連勝を成し遂げ、一躍時の人となった。中村徹、松本博文著「…
-
ジェット機を進化させていたのは鶏肉だった!?
軍需産業といえば“死の商人”などと呼ばれ、物騒なばかりだが、メアリー・ローチ著、村井理子訳「兵士を救え! 珍軍事研究」(亜紀書房2300円+税)で紹介されるのはなぜかクスリと笑ってしまう事例ばかり。…
-
“大義のため”がひっこみ思案の克服法に
「ひっこみ思案」とは、子供だけの性質ではない。ビジネスマンになってからも、アイデアを積極的に売り込んだり、意見の衝突が避けられない場面などで、ひっこみ思案がゆえにどうしてもあと一歩が踏み出せないという…
-
高金利で貸しまくる銀行カードローン
近頃のテレビCMで、俳優の阿部寛や女優の吉高由里子が明るく爽やかに利便性をうたう銀行カードローン。堅実なイメージの銀行からの借り入れは、何となく“大丈夫”と思ってしまう。ところが2016年、自己破産…
-
冠動脈性心疾患による死亡者ゼロの地域があった!
先進国に生活習慣病が蔓延し始めたのは、肉や乳製品を大量に取る欧米型の食生活が普及し始めた第2次世界大戦後。インスタント食品やファストフードなどの高カロリー食品が大量消費されるようになった時期とも重な…
-
トランプ政権を支える中間層の怒りと閉塞感
2016年11月、世界中に衝撃を与えたドナルド・トランプ大統領の誕生。その背景にあったのは、貧困層でも移民問題でもなく、長い間エリート層から軽んじられてきた、白人労働者層の怒りだった。 ジョ…
-
郊外再生のキーワード「ウオーカブル+ワーカブル」
日本では近年、ほとんどすべての道府県で人口が減少しており、増えているのは東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県など8都県のみ。増えているとはいえ、東京周辺の3県でも増加率は1%以下である。そして、東京都で…
-
少子化の直撃で100校の大学がつぶれる!
今後15年の間に、日本では100校の大学が消滅する――。そんな衝撃の予測を展開するのが、木村誠著「大学大倒産時代」(朝日新聞出版 760円+税)である。著者は「大学進学ジャーナル」の元編集長で、長年…
-
発信者不明のオピニオンはすべて捨ててしまえ!
インターネットの登場により、情報の“発信者”が爆発的に増加。テレビや新聞などの旧メディアにも、一見もっともらしいが、いい加減なニュースや論評があふれる時代となってしまった。情報の洪水の中、私たちはど…
-
森林浴でストレスホルモンが16%減少
“自然の中にいると気持ちがいい”ということを私たちは体験的に知っているが、これは単なる気の持ちようではない。今、世界各国で自然が体にもたらす好影響が研究され、数値的に明らかになりつつあるのだ。 …
-
いい男の条件は金でも見た目でもなく「オーラ」だ
世の中には、“なのに男”なる生き物が大勢いる。「見た目はイマイチなのにカッコいい」「学歴は普通なのに知性が感じられる」「年収が高いわけではないのにリッチに見える」など。これらの男たちに共通するのは、…