阿部寛
-
反町隆史“イケおじ市場”に本気の参戦!脱「相棒」の裏に水谷豊の親ゴコロ
俳優の反町隆史(48)が20日、都内で行われた「今どきの若いモンは」(WOWOWドラマ、4月9日スタート)完成報告会に登壇した。ウェブ漫画の人気作をドラマ化した作品で、反町は黒シャツにノーネクタイがトレードマークの課長。新人の福原遥...
-
「DCU」衝撃展開で盛り上がるも…阿部寛の“滑舌の悪さ”が足を引っ張る?
1月30日に放送された阿部寛(57)主演の連ドラ「DCU」(TBS系)の第3話。放送途中から〈嘘でしょ、衝撃的すぎる〉〈まさかの展開!〉という声がネット上に次々と書き込まれた。 以下、ややネタバレになるが、視聴者が驚いた衝撃...
-
高視聴率ドラマ「DCU」に賛否 日曜劇場のマンネリ設定と“過剰サービス”で「食傷気味」の声も
阿部寛(57)が主演を務める日曜劇場「DCU~手錠を持ったダイバー~」(TBS系)。第1話が16日に放送され、世帯視聴率で17%近い高い数字を叩き出した。予告でも、米ハリウッドの大手制作プロダクションとの共同制作であるということを大...
-
中村アンがTBS日曜劇場に連続出演 「DCU」「日本沈没」とシリアス役続きの吉凶
〈期待しすぎた〉という視聴者も多いようだ。 16日スタートの阿部寛(57)主演のTBS系日曜劇場「DCU」の初回平均視聴率は世帯16.8%(個人10.3%=ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。 前々期の「TOKYO ...
-
横浜流星「DCU」「新聞記者」好演で快進撃 イケメン俳優から“実力派”に急成長のウラ側
横浜流星(25)の快進撃が止まらない。2019年1月期のドラマ「初めて恋をした日に読む話」(TBS系)でピンク色の髪をした不良高校生・ユリユリ役でインパクトを残し、続く4月期のドラマ「あなたの番です」(日本テレビ系)で大ブレーク。“...
-
「半沢直樹」から「日本沈没」まで TBS日曜劇場が“常勝”できる2つの理由
新型コロナウイルス禍のいま、日本が消滅してしまうドラマでは夢もチボーもないから(古いナ)、TBS系「日本沈没ー希望のひとー」は、北海道と九州は沈まない結末になった。中途半端な最終回の世帯視聴率は16.6%とやはりイマイチだったが、全...
-
阿部寛に高まるNHK大河「主演待望論」 国民的“愛され俳優”なのにナゼ1度もない?
12日が最終回の小栗旬(38)主演のTBS日曜劇場「日本沈没ー希望の人ー」。放送開始前は〈こんな時期に暗い話は見たくない〉なんて声も目立ったが、ふたを開けてみれば、高視聴率をキープした。 「日曜劇場の高視聴率はこのところずっと...
-
NHK大河ドラマに“ジャニーズ依存”の弊害…岡田准一&松本潤「どうする家康」で共演の波紋
「このままでは大変なことになる。音楽番組に続いて、ドラマも“J”(ジャニーズ)に占拠されてしまう……。そうなったら終わりの始まりですよ」 声を落とすのはNHKでドラマを制作する若手ディレクターの一人。2023年に放送される松本...
-
木村拓哉「脱アイドル」成功への道のり…俳優業専念で“カッコいいキムタク”を貫き通した
自民党総裁選候補のテーマのひとつが脱原発。芸能界における「脱」は<その環境から抜け出す>の意味で使うことが多い。 「どんなに順調であっても壁に当たる。その時どうするか。そのまま突き進む人もいれば、ひとつの策として海外逃避する女...
-
「ドラゴン桜」次の主人公はもう決まり? 続編orスピンオフへ高まる期待
早くも続編を望む声が出ているらしい。27日に最終回が放送されたTBS日曜劇場「ドラゴン桜」。平均世帯視聴率は20.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)となり、番組終了と同時にネット上では<終わっちゃうのは悲しい>といった投稿が数多く...
-
「TOKYO MER」vs「ナイト・ドクター」医療モノ対決の行方と気になる新人2人
4月クール地上波GP帯の連ドラは、阿部寛(57)主演の「ドラゴン桜」(TBS=日曜夜9時)が世帯視聴率トップでゴールインした。 山下智久(36)、長澤まさみ(34)、新垣結衣(33)などが生徒役を演じた2005年版のファンの...
-
「ドラゴン桜」最終回“最強の助っ人”は誰だ!ガッキー、山P…大穴は仲間由紀恵
俳優の阿部寛(57)が主演を務めるTBS系連続ドラマ「ドラゴン桜」が27日に最終回を迎える。20日の第9話の平均視聴率(世帯)は15.4%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)を記録し、4週連続で右肩上がりとなった。 最終回では、...
-
「ドラゴン桜」生徒役で一番の成長株は鈴鹿央士と…誰だ?
さすが、阿部寛(57)主演の連続ドラマ「ドラゴン桜」(TBS系日曜夜9時)が、27日の最終回に向けてどんどん盛り上がってきている。 先月23日放送の第5話で13%台だった世帯視聴率も、20日の第9話では15%台と右肩上がり。...
-
今期のドラマは「桜の塔」の“ひろし”も負けてはいない!
今期ドラマで「ひろし&桜」といえば、阿部寛主演「ドラゴン桜」(TBS系)を想起する人が多いだろう。しかし、こちらの「ひろし」も負けてはいない。玉木宏が主演する「桜の塔」(テレビ朝日系)だ。 タイトルの「桜」は、桜田門にある警...
-
民放首位「ドラゴン桜」キンプリ髙橋海人効果で逃げ切りか
阿部寛(56)主演のTBS日曜劇場「ドラゴン桜」が、初回の4月25日から世帯平均視聴率2ケタをキープ。今期の連続ドラマで平均視聴率のトップはNHK大河ドラマ「青天を衝け」だが、「ドラゴン桜」は民放1位と好調だ。 同作は、20...
-
視聴率は絶好調「ドラゴン桜」が映さない東大卒の“現実”
16日放送の阿部寛(56)主演の連続ドラマ「ドラゴン桜」(TBS系、日曜午後9時)の第4話の平均視聴率(世帯)が14.3%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)となり、第3話(同12.6%)を上回った。 「バカとブスこそ、東大に行け...
-
「ドラゴン桜2」ヤンキー“西西コンビ”が東大専科より人気
ドラマや映画では、時にメインキャスト以外から、視聴者に熱い支持を受ける“愛されキャラ”が現れることがある。どうやら現在放送中のTBS日曜劇場「ドラゴン桜」第2シーズンでも、その現象が起きているようだ。意外な愛されキャラとは、初回で阿...
-
「ドラゴン桜2」若手は粒ぞろい “第2の長澤まさみ”が現れるか
「さすが生徒役も粒揃いですねえ」と、テレビ誌ライターが感心しきりなのが、阿部寛(56)主演のTBS系日曜劇場「ドラゴン桜」第2シリーズ。9日放送の第3話まで、しっかり世帯視聴率2ケタをキープしている。 2005年放送の第1シリ...
-
GWにオジサンが見て楽しめる春ドラマはこの5本だ!
3度目の緊急事態宣言で旅行もままならず。映画館も劇場も休業、外食したところでお酒も飲めない、おいしさ半減のゴールデンウイーク。自宅でドラマ観賞はいかが。今回はオジサン向け春ドラマを紹介。 ■阿部寛「ドラゴン桜」の見方 ...
-
山下智久「ドラゴン桜」再出演を阻む“3つのアクシデント”
「ドラゴン桜」(TBS系)が16年ぶりにテレビに帰ってきた。初回視聴率は15%台を切り、前回に比べて3ポイント程数字を落としたが、16年の歳月が経過したのに根強い人気があることを証明した。 今回の「ドラゴン桜」は前作の登場人物...
-
「ドラゴン桜」絶妙リブート感!半沢直樹の味つけを楽しむ
阿部寛(56)主演の「ドラゴン桜」。16年ぶりの第2シ―ズン(TBS系=日曜夜9時)が、4月25日にスタートし、春クールの地上波GP帯連続ドラマが出揃った。 「2005年版で東大を目指した生徒役の山下智久、長澤まさみ、新垣結衣...
-
阿部寛「ドラゴン桜」に期待大 前作の再放送は吉と出るか
春ドラマがぼちぼちとスタートし始めている。放送前から注目を集めている作品はいくつかあるが、中でも4月25日スタートのTBS日曜劇場「ドラゴン桜」の“期待値”は相当高い。 2005年に放送された連ドラ「ドラゴン桜」の続編となっ...
-
“押尾問題”でお蔵入り「やまとなでしこ」復活のウラ事情
女優の松嶋菜々子(46)が主演し、代表作となったフジテレビ系月9ドラマ「やまとなでしこ」が7月6日と13日、「20周年特別編」として放送されることになった。 松嶋演じる玉の輿を狙うキャビンアテンダントと、彼女に恋をして職業を...
-
ファンほど違和感 「まだ結婚できない男」がくすぶる要因
「秋ドラマ期待度ランキング」(フィルマークス)では、「時効警察はじめました」(テレビ朝日系)に次ぐ2位と、盛り上がっていたが……。 阿部寛(55)が偏屈で皮肉屋の独身男を演じる「まだ結婚できない男」(関西テレビ・フジテレビ系)...
-
“外的要因”だけ?「まだ結婚できない男」視聴率下落と懸念
初回平均視聴率の11・5%から7・7%と大幅ダウン……15日に第2話が放送された阿部寛(55)主演の連続ドラマ「まだ結婚できない男」(関西テレビ・フジテレビ系火曜夜9時)に落胆の声が上がっている。 全話平均16・9%を記録し...
-
「まだ結婚できない男」主人公はそのままも周囲に変化が…
阿部寛主演「結婚できない男」が放送されたのは2006年。主人公の建築家、桑野信介は当時40歳だった。 高身長、高学歴、高収入で独身。かなり独善的かつ偏屈な性格で、言わなくてもいいことを口にする皮肉屋でもある。自分の事務所を持...
-
渥美清に通じる生き様 阿部寛のプライベートは謎だらけ
俳優・阿部寛(55)といえば、今やシリアスからコミカルな役までこなし、出演作は必ず当たると言われるほどの名優である。男性俳優部門の各種ランキングでも、「渋い俳優部門」や「出演作を見逃せない俳優部門」ではいずれも上位の常連で、注目度の...
-
阿部寛vsオダギリジョー“復活ドラマ”対決の勝者はどっち?
阿部寛(55)主演の「まだ結婚できない男」(関西テレビ・フジテレビ系火曜21時)が8日スタート。2006年にヒットした「結婚できない男」の13年ぶりの復活が、低迷が続く“火9”枠の救世主となるのか、注目を集めている。 「関西テ...
-
豪華主演で注目!10月スタート秋ドラマの見どころを一挙に
夏ドラマが次々と最終回を迎え、心はすっかり秋ドラマに。 秋ドラマは特に出演者が豪華で注目だ。というのも、各局の年間視聴率争いの中で、10~12月はラストスパートでもあり、いかにここで数字を稼げるかが勝負! というわ...
-
阿部寛「結婚できない男」続編“ヒロイン”総取っ替えの吉凶
皮肉屋で独身男の相手役が決まった。10月期からスタートする阿部寛(55)主演ドラマ「まだ結婚できない男」(関西テレビ・フジテレビ系火曜夜9時~)の話。新たなヒロインに選ばれたのは吉田羊(年齢非公表=写真)、深川麻衣(28)、稲森いず...