「ドラゴン桜」絶妙リブート感!半沢直樹の味つけを楽しむ

公開日: 更新日:

 阿部寛(56)主演の「ドラゴン桜」。16年ぶりの第2シ―ズン(TBS系=日曜夜9時)が、4月25日にスタートし、春クールの地上波GP帯連続ドラマが出揃った。

「2005年版で東大を目指した生徒役の山下智久長澤まさみ新垣結衣、サエコ(現・紗栄子)、小池徹平中尾明慶が今でも第一線で活躍している“伝説的”作品の続編ということで、放送前から注目度はダントツでした」(テレビ誌記者)

 その前評判通り、初回の世帯視聴率は14.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で、13.9%だった「イチケイのカラス」(フジテレビ系=月曜夜9時)を上回り、今期の連ドラの初回トップだ。

 江口のりこ(41)や及川光博(51)のアップで始まり、「半沢直樹」を連想させる重厚な冒頭で“日曜劇場”らしさを前面に押し出した初回。ネット上では〈半沢直樹フォーマットにがっかり〉〈これはこれで面白いけど、期待してたのとは違う〉などと、前作ファンからの“ブーイング”も多数あったが……。

「直近の2005年版再放送を全話見ていましたが、続編の初回を見て〈日曜劇場になるとこうなるんだ〉と楽しめましたね。続編というより、“シン・ドラゴン桜”なのかなって」と言って笑うのは、テレビコラムニストの亀井徳明氏。亀井氏は「単なる続編ではなく、前作と放送枠を変えることで“リブート感”が出ています」と、こう続ける。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束